無事に今年もジプ太が車検から帰ってきました!
毎年ドキドキですが、とりあえず車検から戻ってきたら
「あと1年は大丈夫!」とホッとします。
<備忘メモ>
今回はブレーキオイルの漏れが見られたため、Fカップキット交換。
オイルフィルターは次回。
・クーラントの漏れあり
ラジエーターホースは部品なし。
・セルモーター
エンジン切っても回っていることあり。こちらは部品がまだ出る。
毎年車検ですが、そのたびに診てみらえるのが有難いです。
走行距離、今年はコン太のこともあって少し乗ったぞ!と思ってましたが
それでも400km。。。。バッテリーが弱るはずです。
そんなに乗らないのでは道楽と言われても仕方ないですね。
乗れるうちに乗っておきたいなあと。
***
店「いつもありがとうございます」
P「いえいえ、こちらこそありがとうございます」
店「そういえば、スタリオンはどうなさったのですか?」
P「あ、、えっと、いろいろありまして、今は近くのショップに修理をお願いしていまして…」
店「そうでしたか。以前は街でも見かけましたが、最近はスタリオンも
走っているのをあまり見なくなりましたね」
P「そうかもしれないですね。そういえば、コバックさんって
板金やオールペンもやられていますよね?」
店「はい。南花島に専門の店舗がございますよ」
P「ありがとうございます!」
ジプ太は自分で塗れるけれど、さすがにコン太は、、、難しい。
いつか路上復帰できたらきちんと外装も綺麗に治したいなあ。。。
Posted at 2022/03/17 23:33:21 | |
トラックバック(0) |
ジープ | クルマ