• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

奧琵琶湖 もみじ狩りオフ o(=・ェ・=o)=3=3=3=3=3=3

奧琵琶湖 もみじ狩りオフ o(=・ェ・=o)=3=3=3=3=3=3 (^O^) 行ってきました〝もみじ狩りオフ〟に
                     昨日ですが・・・(^。^;)

朝の9時30分に〝琵琶湖大橋 米プラザ〟に集合し、
いつもの事?ですが、僕が先頭で出発!

      (/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

【楽しむ】

綺麗な景色や紅葉を見ながら、国道367号線を北へ北へと走行し、15台揃ってのカルガモ走行!

朽木町を通り過ぎ、国道161号線からカタカナ表記の珍しい町のマキノ町へ・・・

湖北特有の雨が降ってきたので、急いで奧琵琶湖プリンスホテルに到着!

    _( -"-)_セーフ!

【食べる】

昼食はバイキングでしたので、みんなお腹いっぱいになるまで食事を堪能し、湖畔にあるオートキャンプ場にある敷地を借りて記念撮影!

今回、広報担当がいなかったから、詳しいレポートは こちらへ



【見る】

さあ、今回の見所の一つでもあります〝メタセコイヤの並木道〟へ (^▽^)/

3日前に下見に行った時よりも、赤く色づいてました。


ここでは観光客はもちろん、通りすがりの中高年のお嬢様まで、『 珍しい!』 『 可愛い!!』と
おっしゃりながらコペン&並木を激写され、少し動けない状態になっちゃいました (^▽^;)

お腹と騒ぎが落ち着いた所で、再出発♪

【走る】

今回、走りのメインイベント〝奧琵琶湖パークウェイ〟に行きました。

ここは、下りが一方通行で2車線OK!なワインディングロードで、走りを思いっきり楽しむ事が
できるところです。


ウサギさんチームとカメさんチームに別れ、僕はのんびりカメさんチームの先頭に (^-^)
ウサギさんチームで何があったかはわかりませんが 
   ( ̄m ̄* )ムフッ♪

みんな無事に山をおり、〝湖北みずどりステーション〟で小休憩のはずが・・・

ここで恒例の弄りオフ!が始まっちゃいました (^^;;


最終の〝近江母の郷〟に向かわず、湖岸をゆっくり帰る人、高速でキャノンボールを始めちゃう人、それを後ろで眺めてる人に別れ、それぞれ帰路に着きました (^◇^)


今回、参加されたみなさん、お疲れ様でした ($・・)))/~~~ ゴクロウサマ♪

今年の走りオフは最後と申しておりましたが・・・

来週の日曜日 12月5日にプチオフしませんか( ̄ー ̄)ニヤリッ


    詳細は、明日のブログに・・・(^▽^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/29 22:03:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2010年11月29日 22:23
どもー(長音記号1)お疲れさまでした昨日は1/5ほどオフ会に参加しましたが(*´∀`)♪


いやぁー(長音記号1)カメラ撮りたかったなぁー(長音記号1)(´-ω-`)


磨きさんexclamation×2
もう滋賀じゃ告知したらプチにはならないですよー(長音記号1)(笑)
詳細楽しみに待ってまするんるん
コメントへの返答
2010年11月30日 2:18
お疲れさまでした (・ω・)ノ▽"フリフリ

うっど.さんから連絡があり、何でか知らんけど、ぎょくろさんがおるねん・・・って、あの場所に急に現れるなんて、ぎょくろさんらしいですね (^-^)

滋賀の広報担当がいないから、僕のブログが上手く書けない (;´д`)トホホ

これからは、絶対参加でお休み厳禁です!
2010年11月29日 23:19
いやぁ~15台でしたかぁ~こちらは12台でしたぁ(*^_^*)

私も先頭でしたが、後ろが見えないんですよね(^_^;)

やっぱり後方部隊がカルガモは楽しめますね(笑)

コメントへの返答
2010年11月30日 2:21
後ろを気にしながら、前を見て道を間違えないようにするのは、大変ですね (^▽^;)

最近、先頭ばかりで、コペンの後姿を見ることが少ないです (^。^;)

でも、カルガモは楽しいですね♪
2010年11月29日 23:30
お疲れ~。
あの後の渋滞では、Oティングさんとの弄り2次会は、相当深夜まで・・・(^-^;)ゞ

当日の様子は、ウルフさんの記事が充実していますよ:
http://minkara.carview.co.jp/userid/504674/blog/20579739/

さて忘年会には、チト早いな~
でも告知。待ってます・・・σ(^^)
コメントへの返答
2010年11月30日 2:25
先日は、(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

スティングさんの家は、みずどりステーションから10分ぐらいの所なのに、磨き工房まで来ちゃうとは・・・(^○^)

夜の11時まで頑張っちゃいました (^-^)

次のブログにアップしましたが、12月5日も、よろしくです ( ̄▽ ̄)b グッ!
2010年11月29日 23:37
お疲れさまでしたぁ♪
楽しい一日でした。
今回は燃費がすごい!!やればできる子やないの、ウチの子も(^^)

来週はちょいと無理ですが、レポを楽しみにしてますよ~
コメントへの返答
2010年11月30日 2:28
は~い (^○^) おつかれさまでした♪

琵琶湖一周、楽しかったですね(^-^)

僕も燃費が良かったはずなのに、帰りの高速キャノンボールと渋滞で台無しに・・・(キ▼д▼;)トホホ・・

今度の日曜日は残念ですが、ちゃんと広報部長の予定を押さえておきましたよ~(笑)
2010年11月30日 3:10
お疲れさまでした。深夜までいつもすみません。おかげさまで目力アップしました。また、スペアリブかじりに行きましょう!
コメントへの返答
2010年11月30日 7:18
2次会も遅くまでご苦労様でした (^O^)
まだスペアリブを食べるんですか(^。^;)

軽く牛一頭分くらい、いきそうですね (^▽^;)
2010年11月30日 6:23
楽しむ・食べる・見る・走る!!!

来年は遊びに行きま~~す(^^♪

コメントへの返答
2010年11月30日 7:20
実は今回のコース、滋賀でオフ会をする時のシュミレーションも兼ねてのことでした (^○^)

いつでもお迎えする準備OK!です (^▽^)/

2010年11月30日 7:49
おはようございます…。
お疲れ様でした♪
いやはや楽しいオフ会でしたね(゜ー゜*)

滋賀県にあんな良い場所があるとは…。
1日満喫できました♪
コメントへの返答
2010年11月30日 13:13
はーい (^○^)  お疲れさまでした♪

一日中、走り回って楽しめましたね (^-^)

来週の日曜日もよろしくです 
        ★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
2010年11月30日 13:53
主催?おつかれさまでした(・∀・)

久々に皆さんに会うことが出来、エネルギー充電完了?ですw
たまには思いっきりアクセル踏んで走るのもいいものですなー(・∀・)

そして、寒い中、取り付けありがとうございました(´;ω;`)
謝謝( ゜∀゜)人(゜∀゜ )



p.s.
昨日メールしたのですが、ちゃんと受信しましたかー?
コメントへの返答
2010年11月30日 23:28
お疲れさまでした (^-^)

主催・・・ ヾ( ̄o ̄;)チガウッテバ、、、

いつの間にか下見に行き、昼食の予約、先頭まで・・・(^。^;)

昨日のメール・・・ あっ! 返信するのを忘れてました(^^;)

例のブツを購入しておきます (^○^)
2010年11月30日 15:21
楽しいツーリングをありがとうございました。

そして幹事さんご苦労様でした。あれ!、15台でしたか?、無線とかないので着いていくことが

大変でした。メタセコイヤの並木道だけナビに入っていなかったのでどこを?曲がったらよいか???

分からなかったありましたが、無事故で、かつ、お腹一杯!のオフをありがとうございました。

土・日の休みがほとんどないため、オフ会に参加できる機会が少ないですが、「おむすび」、すご~く!

かっこ良かったので磨き工房でいつか装備願います。
コメントへの返答
2010年11月30日 23:35
先日は、遠方よりお疲れさまでした (*^-^)ニコ

幹事ではなかったはずなのですが、こんな事になっちゃいました (笑)

やはり無線は必要みたいですね。

どうしてもオフ会は土・日になってしまいますが、磨き工房の弄りオフは平日も開催です (^O^)

なんちゃってブレンボ&おにぎりで、滋賀の標準仕様にドップリ漬かっちゃいますね (^◇^)

また一緒に走りに行きましょう♪
2010年11月30日 17:06
先日は企画運営と・・・お疲れさんでした~~

TAKAさんより聞きましたょ~~~日曜日
Ok~っすょ~~~~
コメントへの返答
2010年11月30日 23:40
先日は、お疲れさまでした (^○^)

今度の日曜日も、ムードメーカー♪をよろしくお願い致します (^▽^)/

プロフィール

「[パーツ] #コペン LEDフォグランプキット HB4  30W  3000K http://minkara.carview.co.jp/userid/343027/car/302378/7981290/parts.aspx
何シテル?   09/22 22:33
この度、憧れのコペンのオーナーになりました。 これからもよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スイングアームピポッドのソリッドメタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 23:16:08
忘れてたブレンボブリッジボルト❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 19:10:24
端子台製作・取付&電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 15:29:56

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
注文から2ヶ月… 本日、5月1日 無事に納車されました。 綺麗なブルーの車体です。
ミニ MINI ミニ MINI
水色ミニクーパーです(^O^)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売当初から欲しかったコペン・・・ 子供から手が離れ、やっと所有できました。
その他 人間 その他 人間
自力で頑張ってます(^O^)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation