• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

磨き小僧 !のブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

今日も一日楽しかった (^o^) ・・・ in淡路オフ

今日も一日楽しかった (^o^) ・・・ in淡路オフ本日、参加された方々、お疲れ様でしたぁ~
  ($・・)))/~~~ ゴクロウサマ♪

滋賀のコペンオーナーで夜オフとしてみんなで集まったことはあるのですが、〝BIWA COPEN CLUB〟として、初の遠征オフをしました。


香川のコペンクラブ、ちびっこギャング団の団長 てつ74さん と合同オフをしようという話は1ヶ月以上前からしていたのですが、お盆休みや仕事の関係で本格的に決まったのは1週間前・・・。
             (;^_^A アセアセ・・・

あわてて連絡とミニ告知をしましたので、本日、淡路島オフがあるのかないのか半信半疑で参加された方もおられたと思います。

急なオフ会にもかかわらず、四国や中国・山陰地方のコペンのオーナー様が集結し、30台近くのコペンで駐車場を独占です。
            (⌒▽⌒;) オッドロキー 

みんなで昼食を食べたり、お話したり、名刺交換したり、楽しい一日を過ごせました o(*^▽^*)o~♪ 


帰りに、滋賀の本隊とは別れ、阪神高速を東に走り西宮にあるパワーハウスDTMに行きました。

そこで、スティングさん が何やら社長と相談・・・ココダケノハナシ(」´⊿`)´-)フムフム
そして、1時間の話し合いの後、15万円で即決! (=´ー`)ノ ヨロシク

この方にゴールは無いようです (^。^;)


ところで・・・ 山陽道から帰路についた滋賀の本隊は、三木JCから無事に帰れたのでしょうか?

        o( 〃゜O゜〃)ゝ誰か教えてぇ~!!











Posted at 2010/09/06 00:50:59 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

ヾ(=^▽^=)ノ ちょっと交換 → かなり爆音 (。>0<。)

ヾ(=^▽^=)ノ ちょっと交換 → かなり爆音 (。>0<。)先日、ひょんなことからDスポのスポーツマフラーの中間
パイプだけを入手! 
   ゲット!!(σ´∀`)σ

今は、サイレントバージョンです。(でした。)

←重たそうなものが、モッコリ付いてます。 (∩´∀`)∩オォ♪

車の底にもぐって、ロアブレースバーも外さずに中間パイプだけサクッと交換。

どんな豹変ぶりかなぁ~って期待に胸をふくらませながら、エンジン始動!

     (o'ω'o)?こんなもんかな??

車のドアを開けて降りようとしたら、結構な爆音状態になってました (゚∀゚ ;)タラー
(単にオーディオのウーハーで気付かなかっただけでした)

アイドリングでも野太い音が響いて、アクセル踏んだらさらに大きな吸気音と排気音、おまけにブローオフ音が鳴り響きます。

さらに、エンジンブレーキをかけると “ブォォォン!” と激しい音が・・・((;゚д゚))ス、スゲェ


早朝や夜間の住宅街では、かなり気を使いそうです (;´・ω・)


この音で車検は 絶対NG! ですね (;^ω^)



Posted at 2010/08/29 19:32:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月01日 イイね!

純正風? こんなん出来ました (^▽^)/

純正風? こんなん出来ました (^▽^)/昨日は滋賀の夜オフで、みんなのコペンを物色♪
色んな物を付けてるね~ (*゜▽゜)ノ

以前から、ツィーターが欲しかったのですが、車内をあまりゴチャゴチャさせてくないので、あきらめモードに・・・
     
        (_ _。)・・・シュン

取り付ける場所を悩みながらネットを徘徊 ミギ(・_・ ) ( ・_・)ヒダリ アッチヽ(・_・ ) ( ・_・)/コッチ

      あった! [壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!!


トヨタのナディア用ツィーター穴付きベゼルを見つけました。

Myディーラーで購入し夏休みの宿題にしようと思っていたのですが、昨日のオフ会を思い出して朝から頑張っちゃいました \(*⌒0⌒)bがんばっ♪

そのまま付けれると思ったら、結構削らないと装着できません。

おかげで手に〝水ぶくれ〟ができ、先程破れちゃいました ☆ ̄(>。☆)イテェ


安物のツィーターを中に入れて試聴♫~してみたのですが、僕の耳にはこれでOK♪かも・・・ 

           (⌒~⌒)ニンマリ



しばらく削る作業はしたくないです 。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン




Posted at 2010/08/01 15:35:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

もう出してもいいのかな? (〃'∇'〃)ゝエヘヘ

もう出してもいいのかな? (〃'∇'〃)ゝエヘヘちょっと前に入手した業務連絡用の薄いカタログ・・・

8月~ の変更内容が記載されています。

この情報が確定なら、大きく分けてコペンは2グレード、色も6色になっちゃってます。

黄色と白、紺色がない・・・。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン



アルティメット エディションも〝S〟となって、レカロシート(キャメル)と本革製スポーツシート(ブラックXレッドステッチ)とmomoのハンドルが本革とウッド&レザーの組み合わせになっています。

今回から、ディスチャージヘッドランプが全車標準装備になってるみたいですので、あの暗いハロゲンヘッドランプとはおサラバですね (*^-^)ニコ


あ!暗いといえば、7月31日の夜19時30分から、オートバックス甲賀店横駐車場にて
 『滋賀Xコペン』 のナイトオフを開催するみたいです。

近隣の方はもちろん、遠方の方、夜に自信のあるナイト仕様の方々


  みなさんのご参加をお待ちしております o(*^▽^*)o~♪



Posted at 2010/07/27 00:52:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

夏の風物詩! 〝○ンチラ〟   風~~~~"Q。('-'。)"

夏の風物詩! 〝○ンチラ〟   風~~~~"Q。('-'。)"まだまだ家の工事が終わりません。
施工業者の方、暑い中ご苦労様です ´´(;´ρ`A)アチィ・・・

夏の風物詩、チラ見せ画像を・・・ということでボンネットからチラリで略して 〝ボンチラ〟 ( ̄ー ̄)ニヤリッ

停車中、陽炎のようなものがメラメラと (炎_炎) ボーーーー
インテークパイプが風邪をひきそうです。

スピードメーターに付いているアナログ的?な水温計しかないので、デジタルのピシッ(・o・)ゞ!っと水温が表示されるメーターが欲しくなる今日この頃です (*^-^)ニコ
Posted at 2010/07/25 08:05:51 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン LEDフォグランプキット HB4  30W  3000K http://minkara.carview.co.jp/userid/343027/car/302378/7981290/parts.aspx
何シテル?   09/22 22:33
この度、憧れのコペンのオーナーになりました。 これからもよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイングアームピポッドのソリッドメタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 23:16:08
忘れてたブレンボブリッジボルト❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 19:10:24
端子台製作・取付&電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 15:29:56

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
注文から2ヶ月… 本日、5月1日 無事に納車されました。 綺麗なブルーの車体です。
ミニ MINI ミニ MINI
水色ミニクーパーです(^O^)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売当初から欲しかったコペン・・・ 子供から手が離れ、やっと所有できました。
その他 人間 その他 人間
自力で頑張ってます(^O^)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation