• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

磨き小僧 !のブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

海津大崎 お花見オフ+徳山ダム

海津大崎 お花見オフ+徳山ダム去年は参加できなかったスティングさんのお花見オフ 

今年は参加してきました (@^▽^@)ニコッ


朝からあいにくの雨・・・(´・ω・`)


でも、海津に着いたらだんだん雨も弱くなり曇りの合間にお屋根をオープン♪


桜が綺麗だなぁ~ って思いながら気持ち良くオープンドライブしていると・・・ ポタッって水滴が落ちてきてビックリ∑(゚ω゚ノ)ノ

桜を満喫し、奥琵琶湖パークウェイから『びわこ食堂』の名物“とり野菜鍋”を堪能!

おなかイッパイで眠気も満開の中、徳山ダムへGO!

“日本一の貯水量” “日本一のムダ?” 

いやいや、立派で大きなダムでした (o´・∀・`o)ニコッ♪


今日一日お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。

また一緒に走りに行きましょう (@^▽^@)ニコッ








Posted at 2010/04/11 23:50:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月03日 イイね!

● また壊れた・・・  ┐(´-д-`)┌ トホホ・・

● また壊れた・・・  ┐(´-д-`)┌ トホホ・・明日は楽しいコペンツーリング in 知多半島 ニコッ♪(〃'▽'〃)

綺麗に洗車して・・・
    エンジンルームも □ヾ(・ω・`*)フキフキ・・


あれ・・・(o'ω'o)?

   クーラント液が、リザーバータンクに入ってないよ ∑(゚ω゚ノ)ノ


とりあえず液の補充をしに、MyディーラーにGO!


原因追求の為、車をリフトアップしてみたら、なんとウォーターポンプのところに赤いクーラント液が・・・

どうもウォーターポンプの中に入っているゴムのパッキン?みたいな物が、経年変化?劣化?でつぶれたみたいです。

3年6ヶ月で、走行距離13500km

こんな簡単につぶれるものかな~ (。´д`) ン?


ちなみに、ウォーターポンプの保証期間は “3年” だそうです (;´・ω・)

交換工賃も含めて、33,705円也!チーン!!


Myディーラーの整備士さんからクーラント液の漏れ止め剤を紹介されたけど、一時的な修理なら交換した方が良いような・・・ (;^ω^)


      ━─━─【わかりま線】─━─━


誰か詳しい方教えて~ ワカンニャイ(´・д・`)ゞ




Posted at 2010/04/03 21:16:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月11日 イイね!

★ やっと届いた! ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!

★ やっと届いた! ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!注文してから2週間ちょっと・・・

フロアーマットが届きました (o´・∀・`o)ニコッ♪

今まで、コペン純正のスポーティマット(ブルー)を使っていましたが、アルティメットの内装に合わせてKARO シザル (オレンジ/ブラック) が欲しかったのですが、なんせ値段が高~い 。・゚・(ノД`)・゚・。


同じようなチェッカー柄で オレンジ/ブラック はないかなぁ~?って探していたら、某オークションサイトで “New Color” として発見しました。


         (σ`з´)σ見ぃ~けっ!


しかも、ベースは5,850円で、オプションのヒールパットを付けても送料込み7,700円!



アルティメットの内装のような落ち着いた感じのオレンジで、色合いもバッチリ (@^▽^@)ニコッ

車内がちょっぴり明るくなりました。      ヤタ───v(-∀-)v───♪

Posted at 2010/03/11 20:58:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月10日 イイね!

ε-(´・_・`)・・?  〝AT車〟のオイルって・・・?

ε-(´・_・`)・・?  〝AT車〟のオイルって・・・?先日、近くのSABで友人のコペンハーゲンさんが、オイル&エレメント交換!

ついでに無料点検もやっといてって事で、一緒に店内を物色しながら40~50分待ちました。

       ((゚д゚o)キョロキョロ(o゚д゚))


SAB: 『エンジン、ブレーキ、灯火類に問題はないのですが、タイヤのローテンション方向が4本とも逆
     になってます』 (;^ω^)

(ノ∀`)アチャー スタッドレスから夏タイヤに交換した時に前後をクロスに交換しっちゃったみたいです。

        ヾ(-ε-o)ォィォィ


SAB: 『あとですね~ ATオイルがかなり汚れていて、測定器のランプが赤になっているので、循環さ
     せて全量交換しないといけないですね~』

ハー: 『まだ、2年6ヶ月で10,000kmちょっとしか走ってないのに、交換せんとあかんのかぁ~』

SAB: 『そうですね~ 黄色いランプの範囲内でしたら通常交換で8,000~10,000円ぐらいなのです
     が、全量交換となると・・・ グレードの高い方のオイルを使って45,000円ぐらいですね。』

     ガガガ━(ll゚д゚ll)━ン!!

ハー: 『そんなに高いの!』

SAB: 『トヨタ・ダイハツ系は、特に汚れが早いですね。 このままご使用されると、燃費の低下はもち
     ろん、変速ショックが大きくなり、最悪ATが壊れる事も・・・ (;´・ω・ )』

ハー: 『んん~ 今日のところは時間も持ち合わせもないし、後日ゆっくり考えてきます (;^ω^)』



ところで・・・


AT車のコペンのオーナー様、走行距離や使用期間で定期的に交換されているのでしょうか?



ちょっと前まで、メーカー指定で10万キロ走行で交換だったような気がするのだが・・・(o'ω'o)?          ↑これは長過ぎだと (´-∀-`;)
Posted at 2010/03/10 23:21:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月08日 イイね!

★ 4月4日 コペンツーリング企画!★(予告編)

★ 4月4日 コペンツーリング企画!★(予告編)コペンツーリング企画第1弾!!

いよいよ、コペンの季節がやってきました!! 

     ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!

今回のツーリング企画は、ダイハツ工業のコペンクラブのみなさんとmixiでの共同企画に〝みんカラ コペン倶楽部〟も
一緒に参加しちゃおうということです (o^―^o)ニコ

ダイハツのコペンクラブの方々が多く参加されますので、普段聞くことの出来ないダイハツ工業のお話やコペンの情報が満載で、楽しい一日を過ごせると思います。

知多半島の浜辺を走りながらコペンを満喫しましょう!


今回は、FIAT500を展示している博物館と海鮮たっぷりのお店を紹介頂きましたので、それをお目当てに行きたいと思います。

後日、『グループ最新投稿』にも掲載させて頂きたいと思いますので、みなさんの参加をお待ちしております ヨロッ(●^_^●)♪

●日程:4月4日(日)

第1集合場所: 土山SA    8時30分
第2集合場所: 御在所SA   9時00分    
第3集合場所: 阿久比PA  10時30分

行き先:知多半島  高速は豊丘ICまで走行
ルート:土山SA(第1集合場所)→亀山JCT→御在所SA(第2集合場所)→伊勢湾岸自動車道)名古屋南JCT →知多半島道路→南知多半島道路→豊丘IC→国道7号線→247号線→チンクエチェント博物館→魚太郎(昼食)→美浜IC→戻り      チンクエチェント博物館:入館料1,000円

昼食  魚太郎(浜焼きバーベキュー・海鮮どんぶりetc) http://www.uotaro.com/index.html




Posted at 2010/03/09 00:07:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン LEDフォグランプキット HB4  30W  3000K http://minkara.carview.co.jp/userid/343027/car/302378/7981290/parts.aspx
何シテル?   09/22 22:33
この度、憧れのコペンのオーナーになりました。 これからもよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スイングアームピポッドのソリッドメタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 23:16:08
忘れてたブレンボブリッジボルト❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 19:10:24
端子台製作・取付&電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 15:29:56

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
注文から2ヶ月… 本日、5月1日 無事に納車されました。 綺麗なブルーの車体です。
ミニ MINI ミニ MINI
水色ミニクーパーです(^O^)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売当初から欲しかったコペン・・・ 子供から手が離れ、やっと所有できました。
その他 人間 その他 人間
自力で頑張ってます(^O^)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation