2011年05月01日
今日は、磨き工房!から飛び出して、湖北の赤大将と一緒に、も。ファクトリーに潜入してきました (= ̄∇ ̄=) ニィ
狙いは、も。特製 オイルキャッチタンク!!
バンパー内の見えない所で、しっかり仕事をしてくれそうです。
作業が終わった頃に、見覚えのあるコペンが2台・・・
なんと、岡山からTAMさんとKANさんがご来店!
ひさしぶ・・・り チャウ(・_・ 三・_・)チャウ 2週間ぶり ヾ(=^▽^=)ノ
COJの話?〝大人の壷〟の話!? いやいやコペンの話に花が咲き、気が付けば夕方に・・・
再会することを約束し、渋滞の中、なんとか家に帰宅しました。
今日もコペンに囲まれて、楽しい一日を過ごせました o(*^▽^*)o~♪
Posted at 2011/05/02 00:18:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月04日
春らしい天気が続き、気持ち良いですね。
o(*^▽^*)o~♪
純正のリアスポイラーも気に入っていたのですが、ランエボのようなコペンを目指すからには、やはり大きな羽根が必要です。
テイクオフから新しいブランド展開でリアウイングが発売され、その名も
〝CROSS STAGE EXTRIC〟
大きさと形をバーデン安城で確認し、即注文!
正直、一目惚れでした (*δ,δ)σス・キ・ヨ♪♪
これを付けると、ついフルエアロも欲しくなっちゃいますね ♥
キャッ(^^*))((*^^)キャッ
Posted at 2011/04/04 14:07:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日
みなさん、花粉症は大丈夫でしょうか?
ε-(>o<)ハックション!!(・_、・)ズル
純正のリアスポイラーを外してみたのですが、これが意外と大変で、超~強力な両面テープに四苦八苦 (;´▽`A``
以前、湖北の赤大将のも外したことがあるのですが、何の技もない地味な作業で、もう二度としたくないです (-。-;)
納車された時以来の姿で、〝ダックテール〟から〝ひよこテール〟になっちゃいました。 ちょっとしたパーツなのに、あるのとないのでは、かなりイメージが変わりますね。
こうして少しずつ買った時の姿に戻っていくのかな (^▽^;)
Posted at 2011/04/02 22:38:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月01日
今日は、春らしい暖かい日になりましたね。
Copen of Japan の申し込みも無事に終わり、参加される皆様のところにもクモイモータースさんからメールが届いていると思います (^-^)
みなさんご承知の通り、東日本大震災という大きな地震災害が起きてしまいました。
主催者のクモイモータース社長も大変悩まれた結果、チャリティーイベントとして、今回のイベントを成功させようということになりました。
びわコペメンバーにはスレッドでお伝えしておりますが、昨年同様、Rizさん率いるユルスタチームと一緒に、目的地であるウイングメッセ三重までみんなでカルガモしませんか (^▽^)/
一般参加になりますが、当日のドタ参OK!です。
一緒にカルガモしてやろうという勇者をお待ちしております ヾ(=^▽^=)ノ
●日時 4月17日(日)
●開催場所 ウイングメッセ三重
●第1集合場所 土山SA 8時30分 集合出発
↓
芸濃IC
↓
県道10号線
●第2集合場所 サークルK大里睦合店 9時30分出発
三重県津市大里睦合町313−4
059-230-2005
ここでユルスタのRizさんのグループと一緒になり、最終目的地のウイングメッセ三重に向かいます。
当日は、チャリティー活動のご支援とご協力をお願い致します <(_ _)>
Posted at 2011/04/01 21:39:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日
東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
少しでも被災者のお力になりたく僅かではありますが、これまでコツコツと走って来たコペンの走行距離に合わせて、募金をさせて頂きました。
僕個人ではこのような形でしか手助けできませんが、被災地のみなさんが
一日も早く笑顔で生活できる日が来るように、 心からお祈りしています。
がんばれ日本!
がんばれ東北!!
ちょっと天気が心配ですが、明日はカーランドバーデンに行って、テイクオフのNEWデモカーを見に行こうと思います。
一緒に行って頂ける方々、明日もよろしくお願いします (=´ー`)ノ ヨロシク
Posted at 2011/03/19 21:24:59 | |
トラックバック(0) | 日記