• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

磨き小僧 !のブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

((´∀`*))ヶラヶラ 取付オフになっちゃいました!

((´∀`*))ヶラヶラ 取付オフになっちゃいました!先日、よっち☆さんから、突然の依頼・・・

あれ?(・ω・) 付けれる?


あれ・・・? 付けれるやろ~ (´゚∀゚`;)


ということで、取付オフを結構! というのはいつもの事ですが、何やらギャラリー(☆ちっち☆さん、   ぎょくろさん、Worra@をらさん、Ryロ(′_`)ノ さん)が来られることに・・・(o^―^o)ニコ

でも、ただのギャラリーではありません (。-∀-)化♪

閑静な住宅地(o'ω'o)?の中、ちょっとした工事のような騒音をたて、全員参加でよっちゃんの赤いコペンのオシリに大穴開けて、カーボン製のリアスポイラーを取り付けました。

CC-sportさんのスポイラーはかなり精度も良く、赤いコペンのオシリにベストマッチ (d゚ω゚d)オゥイェー♪


取付完了!って喜んでいたら、何やらWorra@をらさんが青いホースと綱引きを始めちゃいました。

オイルキャッチタンクの取り付けも、リアスポの取り付けと同じくらいの労力を要し、こちらもブルー化完成です (o´・∀・`o)ニコッ♪


お昼ごはんにうどんを食べながら談笑し、今後のことを相談 (o`・ノ。´・)コショコショ


5月9日の竜王フェスティバル(つつじ祭り)で、何か起こりそうな予感・・・


頑張ってね♪ よっちゃん!ファイト━━(ノ゚д゚)人(゚Д゚ )ノ━━!!

Posted at 2010/05/04 23:02:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月29日 イイね!

次のステージに備えて・・・ (*^▽^*)

次のステージに備えて・・・ (*^▽^*)次に取り付ける物の為に、シリコンホースを買っちゃいました (o^―^o)ニコ

本当は、SAMCO(サムコ)のホースが欲しかったんだけど・・・


13φ 1m 7,140円也! ∑(゚ω゚ノ)ノ

                            2本買うと 14,280円かよ・・・ (;´・ω・)マイッタ
                                      ↑ よく計算できました。

そこで、ネットを徘徊すること20分   (σ`з´)σ見ぃ~けっ!


その名も Cool Nuts〟  スーパーフレックスホース

      13φ 1m  1,680円 !!!


サムコの1/4の価格なので迷わず注文し、本日届きましたぁ~  (*≧▽≦)ノ ヤッホ♪



連休中ということもあり、取り付ける主役はいつ登場することやら・・・(;^ω^)


 
Posted at 2010/04/29 20:12:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月27日 イイね!

(´゚д゚`)アチャー ●締め過ぎに、ご用心!! 

(´゚д゚`)アチャー ●締め過ぎに、ご用心!! 先日、ウォーターポンプを交換してもらったのですが、クーラント液の液漏れが直らず・・・トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |


もう一度Myディーラーで見てもらったところ、みなさんからご指摘頂いたD-SPORTのラジエターホース(ロアホース)とラジエターの繋ぎ目から漏れていました (´-∀-`;)

確認の為にD-SPORTにTEL 

  あ~(。・ω・。)】ョモシモシ

磨き : 耐久性UP↑の為にホースを交換したのですが、漏れちゃうんです (;´・ω・)

Dスポ: 他のお客様からも過去に何度かここの漏れの件で、ご連絡を頂いているのですよ~(´・ω・`)

磨き :  Σ(・ω・ノ)ノえっ! そんなによく漏れるんですか?

Dスポ: みなさん、締め過ぎが原因でホースが変形しちゃうんですよ。 取付説明書には、きちんと締
     め付けトルクが記載されているのですが・・・

磨き : マヂデ───(゚∀゚;)───・・  さらに増し締めしてもらって、今は止まっているのですが・・・

Dスポ: しばらくしたら、また漏れ出しますよ。

磨き : そうなんですか (´・ω・`)ショボン    あきらめモード突入。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

Dスポ: では、今回だけ特別にロアホースを送らせて頂きます。

磨き : いいんですかぁ~  ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!


     ☆いい人だぁ~ (人'▽`)ありがとう☆


D-SPORTさん、太っ腹ぁ~ ニコッ♪(〃'▽'〃)



     これからもお世話になります ルン♪ (≧▽≦) ルン♪ 



ホースが届いたら、早速Myディーラーに持って行こう ピュー ミヽ( 'з')ノ


      みなさんも、締め過ぎにはご用心!  
Posted at 2010/04/27 23:36:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月22日 イイね!

(¬_,¬)b 目力UP↑  どっちがいいかな?

(¬_,¬)b  目力UP↑  どっちがいいかな?ウォーターポンプの修理から、Myコペンが無事帰還!!

      ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども




ちょっと時間があったので、ヘッドライト下部にホワイトとブルーの側面発光LEDを付けてみました。

デイライトとして使用するならホワイトでも良いですが、付いてるよ~って感じは、やはりブルーが目立って良いですね (o^―^o)ニコ


(。-`ω´-)ンー どっちも捨てがたい・・・ 


    ♪あなたな~ら どうする~


はて(o'ω'o)?  何のCMソングだったっけ
Posted at 2010/04/22 20:21:49 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

● COPEN OF JAPAN の戦利品 ニコッ♪(〃'▽'〃)

● COPEN OF JAPAN の戦利品 ニコッ♪(〃'▽'〃)今日は天気にも友人にも恵まれ、とても楽しい一日でした (@^▽^@)ニコッ

今年は、“COPEN OF JAPAN 1st”っていうタイトルが付けられ、たくさんのコペンが集まり、いろんな方々と楽しいお話もできました。


さ~て、((o(´∀`)o))ワクワク  ステージイベントの始まり~

      ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪

ジャンケン大会は昨年同様、散々な結果に トホホ・・(;´д`)ノ| 柱 |

さ~て、期待(大)↑のビンゴ大会! (昨年2位)


ビンゴカードにどんどん穴が開くのに、なかなか当たらないよ~ (;´・ω・)

(o'ω'o)? コペンの非売品? ファーストアニバーサリーのピンバッジ GET!


最後の望みの抽選会 

      お願い(人'д`o)  


Rizさん、てつ74さんと友人が続き、今年はダメかな~ってあきらめかけてた時に、番号を呼ばれちゃいましたぁ~(o´・∀・`o)ニコッ♪


で、今回の戦利品は、クモイモータースのオイルキャッチタンク!

      ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ

これ、一番欲しかった商品です♪

2年連続で、欲しい商品をGET! 来年も、絶対参加しよう (o^―^o)ニコ 




本日、参加された皆さんお疲れ様でした。

またお会いできる日を、楽しみにしております (●^_^●)♪




Posted at 2010/04/18 22:34:36 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #コペン LEDフォグランプキット HB4  30W  3000K http://minkara.carview.co.jp/userid/343027/car/302378/7981290/parts.aspx
何シテル?   09/22 22:33
この度、憧れのコペンのオーナーになりました。 これからもよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スイングアームピポッドのソリッドメタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 23:16:08
忘れてたブレンボブリッジボルト❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 19:10:24
端子台製作・取付&電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 15:29:56

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
注文から2ヶ月… 本日、5月1日 無事に納車されました。 綺麗なブルーの車体です。
ミニ MINI ミニ MINI
水色ミニクーパーです(^O^)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売当初から欲しかったコペン・・・ 子供から手が離れ、やっと所有できました。
その他 人間 その他 人間
自力で頑張ってます(^O^)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation