細道から通りに出るところが急な上り坂になっている場所で、フロントバンパー下部を擦ってしまいました。😭
そこで早速、ソフト99のグッズを使って補修しました!

Amazonで買い揃えた用品一式です。
耐水ペーパー800番で軽くササクレを落とした後、光硬化パテを3〜4回塗り重ねてキズを埋めてから800番と2000番のペーパーを使い表面を指で触って確認しながら滑らかになるよう磨きました。この時はなるべく最小限の範囲になるようにマスキングテープで囲って作業しました。😣
そのあと、エアータッチとエアータッチ専用仕上げスプレーを3〜4回交互に吹きつけました。乾燥後、軽く液体コンパウンドで磨いて完成です!ただ、光硬化パテを使ったからか、よく見ると微妙に透けているような気もします。ここは、バンパーパテを使うべきでした。
初めての作業でしたのでなかなか難しく、シンナースプレーで塗った色を落として何回もやり直しました。本当はもっとやり直ししたいところなのですが、スプレーをほとんど使い切ってしまったのでこれでひとまず完成ということにしました!まあまあ誤魔化せたので、そのままにしておくよりはやって良かったと思います。
ただ、運転初心者なので、またどこかしら擦ってしまう可能性もなきにしもあらず。。。そのときは、手順を変えてバンパーパテにしたり、プラサフを使ってみたり等、色々と試行錯誤していきたいと思います。
Posted at 2022/03/18 22:31:01 | |
トラックバック(0)