• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BONYのブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

京商 第50弾 AMG Minicar Collection

京商 第50弾 AMG Minicar Collection
帰りに寄ったコンビニで大箱から出された箱を1つ摘んでみた… (家に大箱あるので、運試し感覚!) AMG-CLK DTM #2 J.Alesi 大当たりでしたよ。 今週末はF1!アレジ仕様でF1つながりです。
続きを読む
Posted at 2011/10/05 22:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/64 | 日記
2011年09月18日 イイね!

かぶり

かぶり
1 かぶること。かぶるもの。「砂―」「薦(こも)―」 2 フィルム・印画紙を現像したときに、露光しなかった部分に生じる黒い曇り。 3 芝居・寄席などの終演。打ち出し。 4 芝居・寄席などの大入り。 5 (冠)「かんむり」に同じ。 6 《冠(かんむり)をつけるところから》元服すること。加冠 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/18 22:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/64 | 日記
2011年07月16日 イイね!

期待

期待
公に発表されましたね。 『次期BEAT』 通勤ではコペンを結構見かけますので、 家のような、ちょっと田舎はそこそこ売れるのではないかと思います。 次期NSXは流れてしまっただけに、これは期待しますよ。 さて、そろそろ出かけますかぁ!(暑いけど・・・)
続きを読む
Posted at 2011/07/16 13:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/64 | 日記
2011年07月12日 イイね!

コレクション 組立

コレクション 組立
すこしずつ組み立ててます…。 今日はENZO GTコンセプト 実戦には出てないそうですね。 ミッドシップ故にインテークが取り付けられていますね。 NSX-GTと同じですね。
続きを読む
Posted at 2011/07/12 22:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/64 | 日記
2011年07月09日 イイね!

買い足し……

買い足し……
フェラーリ・ミニカーコレクション8 シクレ狙いで買い足すも…撃沈。 まぁ当たればラッキーなのですが… ということで今回は599XX フェラーリなので背景のモービルをシェルに変更しました。
続きを読む
Posted at 2011/07/09 10:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/64 | 日記
2011年07月05日 イイね!

フェラーリ・ミニカーコレクション8

フェラーリ・ミニカーコレクション8
大箱いってますので、一応車種はそろってます。 とりあえず組み立てたのがこれ F40GTE 隣のは以前に出た F40Competizione 一見似てそうですが、細部がいろいろと違いますね。
続きを読む
Posted at 2011/07/05 23:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/64 | 日記
2011年07月03日 イイね!

今日のオープン

今日のオープン
今日のオープン スズキ カプチーノ 平成ABCトリオのCですね。 ホンダS600と馬力も排気量もそう変わらないんですよね。 そういえば当時会社の人も弄って乗ってたなぁ。 先日の西山の紫陽花です リンク↓ 夏の西山(2011.7.2) お暇ならどうぞ~
続きを読む
Posted at 2011/07/03 23:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1/64 | 日記
2011年06月30日 イイね!

オープン その3

オープン その3
オープン 3段目は ロードスター NA6 このオープン2シータースポーツの成功が無かったら S2000や他のオープンカーは無かったかもしれませんね。 私は初代ユーノス ロードスターでのボディカラーとして マリーナブルーは印象深い色で忘れれません。
続きを読む
Posted at 2011/06/30 23:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1/64 | 日記
2011年06月29日 イイね!

オープン その2

オープン その2
昨日はS2000でしたので、今日はその先祖モデル S800 京商 コンビニモデル。 です。 奥のシルバーはS600 KONAMI製 ホンダミュージアムには動態保存でおいてありましたが、走っている姿は見たことがありませんでした。 S800の実車、あるときは宇都宮の公道で、またあるときは勝沼 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 22:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1/64 | 日記
2011年06月28日 イイね!

1/64

1/64
かなり集まってきましたので少しずつ紹介していきます。 来月早々フェラーリ8が始まりますが、 しばらくはオープンカーのみでいってみたいと思います。 第一弾はやはり S2000 オートアート製 1/64はタミヤ製、アオシマ製(スプーンのハードトップ) もありますね。 これは最近中古屋でGET ...
続きを読む
Posted at 2011/06/28 22:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1/64 | 日記

プロフィール

「千眼桜 http://cvw.jp/b/343067/42713437/
何シテル?   04/09 21:52
第2の故郷 蘇州 2年半 第3の故郷 宇都宮1年3ヶ月 そして京都へ… まだまだ未熟ものです。 運転するのはFR車が楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

京都新聞 
カテゴリ:京都
2011/05/08 21:25:00
 
The Williams F1 Conference Centre 
カテゴリ:F1
2011/03/05 09:22:40
 
Donington Park Circuit 
カテゴリ:F1
2011/03/05 09:19:04
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
永く乗っていきます。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ミッドルーフワイド XR-II 2世代前期のディーゼルパジェロです。 山道の対向車線か ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
数あるうちのノンターボTYPESです。 MY FIRST CAR です。 コレで3人乗っ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ミッドルーフワイド エクシードリミテッド 2世代目後期ブリスターフェンダーのGDIパジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation