• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BONYのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

竹取物語?

昨夜は秋の一仕事終えてから近所のイベントへ!

車ではいけなく、町のハズレにあるので、自転車を駆っていきました。

結果…いいのがない、難しいね。
Posted at 2012/10/21 09:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Trip & Gourmet | 日記
2012年10月07日 イイね!

ヨーロピアンスタイルなF1観戦

ヨーロピアンスタイルなF1観戦朝シャン(*^_^*)
Posted at 2012/10/07 09:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Trip & Gourmet | 日記
2012年09月26日 イイね!

貴船のフェラーリ

貴船のフェラーリ今日は休みでしたので、鞍馬寺~貴船のトレッキングコースを歩いてきました。

鞍馬寺を抜けた、貴船神社にはコレがありました…。

『プランシングホース』

貴船神社は絵馬発祥の地らしいです。

ココ秋はお勧めですね。
Posted at 2012/09/26 22:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Trip & Gourmet | 日記
2012年09月09日 イイね!

祇園で親子丼

今日は市内で所用があったため

帰りに『祇園 とり新』 で昼限定の親子丼食べてきました。

隣の高級水炊きの店の味ですので鶏肉はさすがに旨かったです。
ただ卵はもう少し、やわらかめの方が私の好みでした。
昼の祇園で750円はリーズナブルですね。
汁物はシーズンによって変わるそうですが、今回はすましでした。
漬物も美味しかったです。

店の場所は白川

ちょっと散歩して
雲行きが怪しい・・・。

人がいなくなった瞬間。

さるすべり

Posted at 2012/09/09 21:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Trip & Gourmet | 日記
2012年08月26日 イイね!

京のスイーツ

京のスイーツ紹介が遅れましたが、先日の中村軒で買ったもの。

鉄板は麦代餅ですが…。

今回は夏向け ニコニコ饅頭(上)、かつら垣(左)、魚の影(右)

・ユニークなニコニコ饅頭はお地蔵さんの顔にしてあります。
この店の近所には桂地蔵寺があり、お盆を過ぎたこの時期、京都六地蔵まいりと、地蔵盆ってのがあるからこのような饅頭が出来ているのでしょう。
(コレは食べていません…)
・かつら垣 上質の葛に黒みつがはいっています。葛と黒みつの抜群のおいしさです。コレは夏向きで美味しいです。
・魚の影 澄んだ水に泳ぐ魚をイメージして錦玉の中に大徳寺納豆を一粒沈めました、とのこと。
       これはシンプルで上品な味です。 コレは味よりも見た目重視の涼を求める和菓子ですね。
という3点です。

秋には秋の甘味がでますので、また買いに行きたいですね。
Posted at 2012/08/26 15:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Trip & Gourmet | 日記

プロフィール

「千眼桜 http://cvw.jp/b/343067/42713437/
何シテル?   04/09 21:52
第2の故郷 蘇州 2年半 第3の故郷 宇都宮1年3ヶ月 そして京都へ… まだまだ未熟ものです。 運転するのはFR車が楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

京都新聞 
カテゴリ:京都
2011/05/08 21:25:00
 
The Williams F1 Conference Centre 
カテゴリ:F1
2011/03/05 09:22:40
 
Donington Park Circuit 
カテゴリ:F1
2011/03/05 09:19:04
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
永く乗っていきます。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ミッドルーフワイド XR-II 2世代前期のディーゼルパジェロです。 山道の対向車線か ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
数あるうちのノンターボTYPESです。 MY FIRST CAR です。 コレで3人乗っ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ミッドルーフワイド エクシードリミテッド 2世代目後期ブリスターフェンダーのGDIパジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation