• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イトキングのブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

リフトアップしたラパンで、近くの浜辺にドライブ

リフトアップしたラパンで、近くの浜辺にドライブ愛車のラパンをリフトアップしたので、近くの浜辺へ試走がてらドライブに行きました。

会社の先輩からあんまり奥まで行くとハマって出られなくなるよ。と脅されたので、無理のない程度で砂浜を走りました。

富士山をバックに。

引きで1枚

駿河湾を目の前にラパンの後ろから

良い天気で綺麗に写真撮れました。

ラパンにはあまり似合わない浜辺ですが、そこがまた良い感じだと、自己満足でした。
Posted at 2025/06/01 17:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

お花見へ行ってきました。

お花見へ行ってきました。先週の土曜日(4/5)に近場にドライブがてら、お花見に行ってきました。

タイヤを交換した後だったので、試運転も兼ねてのドライブです。

場所は、静岡県沼津市の愛鷹広域公園です。
この日は前日までは雨続きでしたが、朝から晴れて花見日和でした。

朝9時頃だったと思います。人も少なく良い感じで写真撮れました。

移動して、小さい車じゃないと、桜の木を傷つけてしまうスペースで1枚。
桜の枝がルーフの上にきています

また移動して1枚。

マッドタイヤが、舗装路じゃない感じにマッチしてますね。笑

このバックからのアングルもお気に入りです

そんな感じで、花見より車の写真撮影会みたいになっちゃいましたが、楽しくドライブして来ました。
桜を見るのはまた来年ですね〜



Posted at 2025/04/12 15:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

一年ぶりのマジェスティのオイル交換

一年ぶりのマジェスティのオイル交換ここ最近天気が悪く、今日は晴れたので、1年ぶりの、マジェスティのオイル交換をしました。

会社の先輩からタダで頂いて早5年は経ったでしょうか?
元々は大型バイクも乗っていたので、バイクは大好きです。
が、最近は晴れてる日の通勤の足や(会社まで10分かからず)、近所をちょいと乗るくらい。
あまり乗らないから先日もバッテリーが上がってしまい充電した感じです(^◇^;)

前回のオイル交換(ほぼ1年前)からの走行距離は、たったの「320キロ!」でした。笑
本当は半年に1回でも交換すれば良いんでしょうけど、距離全然走らないから一年に1回です。

メインの写真の⭕️部分からオイル抜きます。
作業中の写真は撮り忘れました(⌒-⌒; )

入れてるオイルはこちら。二輪館のオリジナルオイルです。100%化学合成ですが、オリジナルなので安いですね。まぁ1年に1回しか交換しませんから。

これが現在乗ってるマジェスティです。
5連メーターではなく、3連メーターのキャブ車。頂いた時はスーパートラップのマフラーが付いてる位でしたが、ちょこちょこと弄ってこの形になりました。
オッサンが乗るにはちょっと恥ずかしい仕様です。笑
今、なかなかこの手のバイクもあんまり見ませんし(-_-;) スピーカーなどは付いてないです

マフラーは、オークションで落札した。ダークホースです。
前後タイヤは、お安いDUROって言うメーカーのタイヤを去年初めて手組みして組み込みました。

お気に入りは、プーリーカバーが透明で中が回っているのが見えます。まぁ誰もそんなの見ませんが。笑

キャブ車の為、下↓の様に加工してます。

蝶番を使って蓋を作っています。
アイドリング調整したい時は↓

この様な感じで蓋を開ければ、アイドリング調整スクリューがすぐ回せます!

以上!バイクのオイル交換と、バイク紹介でした〜










Posted at 2025/04/05 16:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月13日 イイね!

スタッドレスを履いて白川郷へ

スタッドレスを履いて白川郷へ11日(火曜)の祝日に、先日入れ替えたスタッドレスを試しに、岐阜の白川郷へ行ってきました。

行きは、愛知の東海環状から北上して向かいました。

前の週が大雪だった事もあり不安でしたが、さすがブリザック、何も不安なく快適にドライブ出来ました。

↑白川郷インターから出た下り道の所です。


↑白川郷の、であい橋の上から。


↑これぞ白川郷って感じです。

で、一通り白川郷を観光して、高山へ移動しました。


まずは、国八食堂さん。初めて来店しました。いつもは結構並んでるようですが、この日はすんなり駐車場停めてすぐ入れました。

定番の、とうふ定食とホルモン。どちらも美味しく頂きました。

帰りは高山の古風な街並みを拝見しながら、お土産を買って、長野の松本に抜けて、高速に乗り帰ってきました。

およそ630キロの雪道も堪能した日帰りドライブでした。
Posted at 2025/02/13 11:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

かっこいい!レンタカー?サニー・B110

かっこいい!レンタカー?サニー・B110本日仕事です(T-T)

で、仕事の途中でかっこいいレンタカー?を見つけて思わず写真を撮っちゃいました。
ナンバーが、「わ」って事はレンタカー?

マニュアルは乗れるけど・・・
多分キャブ車ですよね?B110って。
当然、重ステだろうし。

若かりし頃、キャブ車をちょっとだけ乗ってた事あったんですよ〜
アクセルペダル3回踏んで、キャブにガソリン回して、ハーフアクセルでキー回してエンジンかける?とかやってた記憶あるけど。

旧車かっこいいなぁ〜
絶対買えないけど。笑

〔この車両昨年のGWの銀座でのイベントとかにも出てたみたいで、ネットにもナンバー出てたのでそのまま載せさせてもらいました。〕
Posted at 2025/02/08 10:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「もうすぐ乗り換えで、オデッセイとバイバイするので記念に」
何シテル?   07/27 16:12
イトキングです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トッポBJ純正オーバーヘッドコンソールの流用取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:56:15
New ラパン(HE22S)からコンソール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:43:39
トッポBJオーバーヘッドコンソール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:42:06

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
オデッセイRB1からの乗り換えです。 SSマスクになってますが、モードなので狼の皮を被っ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
過去所有車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation