• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

上海自動車模様③ バス・トラック編

上海自動車模様③ バス・トラック編 上海自動車模様最終回はバス・トラック編。
こういうところにもお国柄が出てて面白い。

←はリニア、トランスラピッド。ドイツの技術。ドイツが自国で不要になった技術を中国に売り込んだ?
最高430km/hのはずが、騒音他の問題で、五輪終了後は300km/hに。新幹線と変わらせん。




ボルボの路線バス。新型・低床の高級車。それでも方向幕には大書きされた雪マーク+空調(エアコン装着車の意味と思われる)が。



トロリーバスが中心部を走ってるんだなぁ。しかも車体は最新型。
それでも交通マナーがグチャグチャで割込みも渋滞も駐停車車両も激しい上海中心部、普通のバスは多少強引にかき分けて進んでいくのに、架線の下から外れることができないトロリーバスはすぐに詰まって立ち往生する。生き残るためには専用レーンの整備等が必要と思われる。



インド・タタ社のバス。多国籍。



渋滞の高速で見た韓国・大宇社のこのバス、フロア下にカーゴスペースがなく中央部のシートはかなり低いが、後輪車軸部から急激にフロアが高くなり、エンジン上の最後列シートなんか頭が天井につきそう。すっげぇ。



このフロントマスクはなかなかよくできてる。切り欠きのラインとライトのカタチもまとまりがよく、余分な造形・ラインもない。厳つめの目に垂れ耳もよく似合ってる。ついでに微妙なブルーもステキ。



やたら長い。積荷はVWの新車。カーキャリアは日本のように開構造ではなく閉構造。



これぞ「ザ・中国のトラック」という感じのボンネット型トラクターヘッド。真ん丸なミラーがキュート。一昔前はこんなトラックが走り回っていたんだろうが、現在はキャブオーバーが主流でボンネット型はたまに見かける程度。



上のザ・中国のトラック「ザ・中国のトラック」の新型と思われるキャブオーバー型トラクターヘッド。直線基調で道具感があり、インテークを左右非対称にして、一番上の穴一列のみを切り返しの上に配し、ヘッドライトをバンパー部にさりげなく置くなど、なかなかどうしてよく練られたスタイリング。
今回のバス・トラック部門大賞。
ブログ一覧 | 上海 | クルマ
Posted at 2009/05/16 00:28:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

マジック🎩
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

15年ぶりにホンキでほしいクルマが2台も見つかって1台買ったが、1年後、もう1台のほうに買い直した。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
2015年(H27年)9月納車。 2か月モニター(という名の在庫車処分のための撒き餌)を ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2010年(H22年)9月13日納車。 自分にとって「上がりのクルマ」
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2010年(H22年)2月納車。S2000に替わる妻の通勤車。 LEDランプ&DVDナビ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2009年(H21年)9月25日納車。 これまた長い付き合いになりそうです。 と思いき ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation