• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

CLUB ZAGATO GIPPONE 2010 ③

CLUB ZAGATO GIPPONE 2010 ③ そんなわけでジュニアは
 12/1 4週も早く降臨
 12/3 保育器を出る
 12/4 NICUを出る
 12/10 退院・自宅へ と現在のところとても順調。

そこでようやく1か月以上前の「CLUB ZAGATO GIPPONE 2010」レポートの完結編、駐車場のギャラリーのクルマ大集合。




会場に着いて、ザガート各車を見る前に見に行った、Hiro911Tさんのナロー。
美しいカタチ、美しい色。それまでナローにはたいして興味なかったけれど、これを拝見させていただいてから、気になる。もろもろ考えると所有することは全く現実的ではないけれど。自分の997に長く乗ります。





Hiro911Tさんのお連れ様?のアルファ。こちらもとっても美しい! 旧いアルファの2ドアじゃなくて4ドアをシレっと(それでいてキレイに)乗るってのもステキ。
イタリア人は(最近はともかくちょっと前では)「クルマに白はありえん!」という感覚だったらしいけど、いやいやどうして、白がよ〜くお似合い。




KPGC110(ケンメリ)GT-R。ホンモノなら1/197。ケンメリの面構成、特に後ろ半分のボリュームは見事。自分的には歴代スカイラインNo.1。お隣にはアルファ。





Z3Mクーペ。以前どっかで書いたが、Z3ロードスターはダメダメだが(オーナーの方ゴメンナサイ、あくまで主観です)、Z3クーペは、アンバランスながらギリギリのところで奇跡のバランスを持ったスタイリングが大好き。
特にこの個体はいろんなところに手が入っており、それでいてやり過ぎにならず、とてもカコイイ。この状態でほしい。





とってもキレイなS30。しかも2by2ってとこがシブい。こう見ると2by2ってホイールベース長い。





アルピーヌ(V6ターボ?) とってもキレイ・・・と思いきや、近づくと樹脂パーツ等が結構ヤレてた。5m離れるととってもキレイです。オーナー様、がんばって維持してください。






今回の駐車場の王様、アルファロメオ8C! いやぁ、私コレ大好きで。初めて生で見れて、しかもボディーカラーがディープブルーで、感激。

これも以前どっかで書いたが、イタリアの本当のナショナルカラーはディープブルー。地中海の色。ほら、サッカーのイタリア代表(アズーリ)だって青いでしょ。イタリア=赤っていうイメージはフェラーリがF1に出るときに勝手に赤く塗ったから。アバルト500にもディープブルーがあれば絶対に選んでた。




駐車場に駐めたときにお隣だったオールド500。最初、nishi!さん号かと思ったけれど、特徴的な鍋ぶたホイールで違うと気づいた。




nishi!さん一家と記念撮影。いろいろありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。次回はディノちゃんにもお会いしたいです!




帰り、sadamacさんの案内で「むつ菊」の餃子を。1時間並んだけれど、旨かった!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/12/19 00:58:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 7:02
もうお子さんはお家なんですね!色々大変なことは有りますがお楽しみ下さい。

ん~駐車場も素敵ですねぇ~
ナローは美しいですよね、これは見る価値有ります。
8cのブルーは結構珍しいんじゃないでしょうか?モーターショーの時に朝一で見に行きましたが、GTR発表とかぶったので、8c誰も見てませんでしたよ(笑

うちのチビちゃんはなにやら捕まった宇宙人風ですが...
コメントへの返答
2010年12月19日 18:54
ありがとうございます。定番ですがオムツ替え中におしっこが飛んできたりとか… というハプニングも楽しむつもりで行きます。

ナロー、美しかったです。さすがに45年通用する造形です。
8Cのブルーは珍しいでしょうね。GT-Rより4倍高いのに遅いし、単なる古典モチーフといえばそれまでですが、とにかく美しい。

↓コレですね「捕まった宇宙人」確かに!
http://ultrapop.img.jugem.jp/20060207_136057.jpg
2010年12月19日 19:25
大きな写真で紹介いただき光栄に思います。
あまり解像度が高い写真だと粗が出ちゃいそうですが(^^ゞ

なにかとお忙しくなりそうですが、また是非997を見せてください。
いつかは、ナローをお願いします。
コメントへの返答
2010年12月20日 0:31
いやいや、本当におキレイでした。コンクールコンディションというより「ちゃんと乗ってます」感があるキレイさで。

三ヶ根、行ってみたいんですが、しばらくは難しいかな… 早く息子を助手席に乗せてドライブしたいです。ナローはまたその先に…
2010年12月19日 22:17
紺のイタ車ってカッコ良いよね。
「ランチアブルー(紺)」のデルタや、紺の159、紺のクワトロポルテとか大好きです。
コメントへの返答
2010年12月20日 0:36
でしょでしょ、ドイツ車が何だかんだ言ってシルバーが似合うように、イタ車は深青が似合うんですよ(多少の例外はあるが)。
BLレガシィも紺がもっともよく似合うと思うよ。

プロフィール

15年ぶりにホンキでほしいクルマが2台も見つかって1台買ったが、1年後、もう1台のほうに買い直した。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
2015年(H27年)9月納車。 2か月モニター(という名の在庫車処分のための撒き餌)を ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2010年(H22年)9月13日納車。 自分にとって「上がりのクルマ」
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2010年(H22年)2月納車。S2000に替わる妻の通勤車。 LEDランプ&DVDナビ ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2009年(H21年)9月25日納車。 これまた長い付き合いになりそうです。 と思いき ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation