• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALT @Osioのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

クルマ撮りましょう、愛車自慢しま ショー!!

クルマ撮りましょう、愛車自慢しま ショー!!暮も押し迫り、いよいよ12月下旬に、
慌ただしく仕事が入り、過酷な状況の中、できるビジネスパーソンたる私が、(エッ誰が?)
サクサクと業務をこなしていると、夕方に1通のメールが・・・

なんと、これまた、できるビジネスパーソン!、そしてみん友さんである、
くぉんさん、からではありませんか!
(できるビジネスパーソン、略:デキビジ)

メールによると、イケてる愛車の写真を、イケてる場所?で撮影したいとのこと、
そして、イケてるフォトグラファーである私から、アドバイス欲しいとのこと、
やはり、デキビジ な方はメールの内容も流石です、
(年末だし自画自賛しないと・・・忙しいし誰も褒めてくれません)

そこで、栄養ドリンクでド-ピングをして、頭のクロックサイクルと、グレインサイズを大幅UPさせ、
残りの仕事を瞬殺!、
(後日にする、とも言う)
くぉんさん、と待ち合わせ、夜の街へとイケてる車の撮影へに赴きました。

くぉんさん、に会うのも久しぶりです。
やはり激務をこなされているようで、細っそりしておりました。(笑)

    

とまあ、いわゆる定番的なスポットであります。

    

しばし、イケてる車の写真が続きます。

    


    
    

    
サーキットやワインディングを駆ける姿が最も美しいと思いますが、このような街とのミスマッチも
良いのではと、

MR2はサイドデザイン、フロントフェンダーから、リアフェンダーは良いのですが、
ノーマルの場合、フロントバンパーの上面からボンネットの微妙な抑揚がどうも中途半端に思えてしまいます、
割り切って、フェラーリ348みたいな、クリスプな面にデザインした方が精悍に見える気がしますし、
見る角度によっては、ノーマルだと潰れたカエル!?のように見えてしまいます、

ルーフラインの頂点をフロントガラス上部にし、そこからリアクォーターをなだらかに、
ラジオアンテナ辺りの位置まで伸ばし、ピラーに幅を持たせれば、
より美しく速そうなスタイリングになったのでは?と想像しますが、皆様はいかがでしょうか?

ボーダーのフロントバンパー、サイドステップ、GTウイング、020のリアバンパーが、
カエルっぽいスタイリングを上手く調和のとれたものにしていると見えます。

それにしてもトヨタ自動車が、よくこの車を世に出したものだと、つくづく思います、
もし新型MR2が出るとしたら、その時はビシッとデザインをキメて欲しいです。
    
TC1000を走行された時のアクシデントによるダメージも、綺麗になっており、
かつバッチリ洗車されおり、ピカピカです、

    

さてさて、今年の撮影はこれで終わりかな~
そして、お仕事お待ちしております、(いやマジで、)以上、デキビジがお送りしました。(笑)
Posted at 2012/12/23 01:42:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車と日々と写真と | 日記

プロフィール

「@Merida ストラバで見た、マジか!?運がいいのか悪いのか!よくわからない・・・」
何シテル?   03/17 17:30
現在ブログ、みんカラは湖心しておりません、たまにみなさんの記事を拝見するぐらいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ポルシェ連ねて絶景温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 12:13:14
BMW(純正)+GY E92Mスポーツ用スタースポーク・スタイリング193M+REVSPEC RS-02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 18:03:20
#536 美しい思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:20:34

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スポーツカーを3台立て続けに乗り、自転車の趣味を始めたのをきっかけに、 静かで快適に移動 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取得後最初の車でした。 当時ポルシェ944に迫る性能と 言われ、購入の際の試乗で非 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アベニールよりスポーティーで排気量に余裕がある ツーリングカー悪天候下での安心の四駆、 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
写真は2台目のアベニールです。 釣り、長距離に出かけるには燃費が良く 助かりました。 走 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation