• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALT @Osioのブログ一覧

2010年10月03日 イイね!

そのスポーツカーは、色褪せない・・・

そのスポーツカーは、色褪せない・・・猛暑が過ぎ去り、ドライブ、ツーリング日和になってきました。

10月最初の、土曜日、日曜日には、
某県にて、MR2の熱いオフ会が、開催されているようでしたが、
どうだったんでしょう?
AKIRAgtsさん、今度の千葉オフでお土産話を聞かせて下さい、
私も行きたかった~
(沖縄で行きの飛行機の件で、予期せぬ出費が無ければ・・・)

さて、せっかくの秋晴れ、
家でじっとしてるのはもったいないですし、

ストラだーれ、さん、から大黒PAにて
フェアレディーZのオフ会があるとお知らせいただき、遊びに行ってまいりました。

ストラだーれ、さん、に会うのも久しぶりです、
色々と、車談義、みんカラ談義、など等をしてきました、
しかし、どうも最近は不心得な、みんカラユーザーが出てきておるのか?
詳細はわかりませんが、みんカラで、IDを削除される人が多いようです、

このご時勢、自分に悪気が無くても、どこで人にやな思いをさせているか、わかりませんしね、
気をつ付けたいと思う、お話も聞けました、
他車種のオフ会は、良い情報収集になります。

Z33のVDCカット、方法など(爆)

まあ、Zは今の所、私には直接関係ありませんが、
後輪駆動車に乗りたる者、アクセルでステアコントロール出来なくてどうします!!

さて、Z ですが、切れ味鋭い軽量スポーツカーではありませんが、間違いなくスポーツカーです、
乗る人をワクワクさせる、なにかを持っていると思います。

4-4
昔は週末の夜に、こんな感じで集まったような、

3-3
こうして、Z と並べてみると改めてMR2も、らしいスタイリングをしてるんだなと思います、
ひとそれぞれスポーツカーに思う色があると思います。

2-2
Z33ロードスター
オーナー様のご好意でシートに座らせていただきました、どこまでも遠くへ行けそうな、そんな感じがしました、
ご本人も、関東から島根県までロングドライブされたとか、しかも往復・・
私も、ミッドシップにこだわらなければ、今すぐにでも欲しい一台の候補です。



Posted at 2010/10/03 23:11:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | MR2と、徒然草 | クルマ
2010年09月25日 イイね!

ほら~疲れてるでしょ~? (沖縄風に発音)

ほら~疲れてるでしょ~? (沖縄風に発音)ほら、そこのあなた!、
飛行機に乗り遅れるな!!(爆

オフィスで、パソコンのディスプレイ2画面と、にらめっこしている、あなた!

営業で車を運転して会社回りしているあなた!

警備業で、動き回ったり、立ちっぱなしのあなた!
花の栽培、裁断で遅くまで働いているあなた!

ほら~あんたさ~
疲れてるでしょう?来なさ~い
※注(沖縄風に発音)

やっぱり一年に一度くらいは、頭ん中を空っぽにして、命の洗濯が必要と思われます、

まあ、行く前から空っぽになっていたので、飛行機乗り遅れましたが・・・
空港までの時間はしっかり確認!!交通機関のリサーチです。(休日ダイヤ要注意です)

特に文章は必要ないと思われますので、とにかく風景を、


そうそう、このブルーと日差しを見に来たのです。


場所にもよりますが、海はやはり離島の宮古島や、石垣島のほうが圧倒的に綺麗です。


那覇市内から少し走れば、こんな風景も、


聴いたことあると思います、ニライ橋、カナイ橋、


Cafe くるくま、にて、
ここはアジア料理や(カレー)、デザート中心のお店、食事をしながらテラスから海を見ていると、
ついつい長居してしまいます。

海中道路から降りての眺め






滞在中に良い夕日が撮れたのはこの日だけ、2年ぶりに水平線に沈む夕日を見れました。
(いつも雲が邪魔なんです。)

さて、私も宿に帰るとしますか~


国際通りにて、確かに賑やかで面白いですが、居酒屋さんの競争が激しいです、
しかし、店によって当たり、はずれ、がありますので要注意!!よく吟味して。。。

旅の総論としては、私としては沖縄はやはり、離島が良いかな~
ちょっと4日間で回りきれない広さでした、本島、離島、どちらも魅力はありますが、
遊び方しだいですかね、



Posted at 2010/09/25 14:07:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR2と、徒然草 | 日記
2010年09月08日 イイね!

Last Summer に滑り込め!なかった?・・・

Last Summer に滑り込め!なかった?・・・このブログを書いた今日は、台風の影響でバケツをひっくり返したような雨が、
関東で、都心でも降りました。

こういう時は、今日の仕事は暇で良かったと、思うのであります、
毎日、暇だという噂も・・・
なんじゃこの不景気!!お仕事ください・・・

しかし、これで一雨ごとに涼しくなってくれれば、暑さで折れそうな心も、
なんとかモチベーションを保てそうです。

さて、人が休んでいる、お盆にも働いていた、私ですが、(他にも大勢いるだろう)
ここに来て、平日にぽつんと、休みを頂きました。

以前に仕事で少し立ち寄った海岸、平日は空いてるな~
しかも9月シーズンオフです、海の家もまだ営業してるし、夏気分をまだまだ味わえそうな感じ、
それにしても、今の海の家はオシャレですね、ほとんどCafe状態です、

平日の休みは、散歩がてら写真をとり、海の家でアイスコーヒーでも飲んで、海を見てノンビリ、
マッタリ、などと、予定していました、
そして実際に行ってみると・・・

2
カモメが渡ってきて、増えて来ました、もうすぐ秋のはず。

3
夏らしい写真には、なんとか間に合ったようです。

4


5.4
教会を思わせるようなフォトジェニックなクロスなども、海の家の2階にありましたが・・・
まあ、写真的には来て良かったってもんです。

6.1


ところが!!夕焼けに海の家で一息と、思ったのですが、写真左下のように、
海の家は解体が進んでいました~ ( ̄▽ ̄;)!!ガーン  遅すぎた~

今回はこの方からより、前回のブログでコメントいただき、がっつりと
5DMK-Ⅱで撮影してまいりました。
以上・・〇かな?  こりゃ今年も行かなきゃダメだ。






Posted at 2010/09/08 21:52:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2と、徒然草 | 日記
2010年08月30日 イイね!

お散歩カメラ

お散歩カメラしかし、相変わらず暑い日が続きますね~
まるで、宇宙の果てを探すような、途方も無い疲労感に、日々襲われております。

心境的には、シルクロードでオアシスを求めて旅しているような、そんな感覚です。
ホント、9月もすべてこの暑さなら、心が折れます・・・
マジで人間やめようかと思います!?

こんな酷暑に、写真も撮りに行く気がしない、と前回のブログに書きましたが、
その理由は、装備していくカメラ、レンズ、三脚の重さが主な原因です、

何せ、狙えるシャッターチャンスはすべて逃したくないので、
持っていける物はすべて持って行きます、その重さはリックサック型のバックで、
5~7Kgになると思われます、
(デジタルになって、装備品が減ると、フィルムからの変換期は思ったのですが・・・)

車から降りてすぐに、撮影ポイントがあれば、さほど苦にはなりませんが、
たいていの場合は、ひたすら歩いて、写欲そそる一瞬を探すのが普通です、
(ある程度テーマというか、撮りたい目標は決まってますが、)

リックサック背負って歩けば、汗はダラダラ、背中はビッショリ、
ユニクロの速乾性下着も大して役に立ちません、

てなわけで (SONY NEX-3、 Canon Power Shot S90、)

↑の2台のカメラ にて
少し気軽に、撮り歩きや、ドライブをしています。
まあ、なんでも撮るというわけにはいきませんが、NEX-3、はかなり期待に答えてくれる
写りをしてくれます、


_MG_9355
まあ、こんな感じで三脚もお手軽に、

1
夏バテで、家でごろごろしてると、とてつもなく1日を無駄にしている感があるので、千葉オフに参加、
皆さん、いつも私のくだらないトークに付き合っていただきありがとうございます、
車も動かして、エンジン回さねば腐りそうです、
写真はNEX-3にて、EV値をずらし撮影して、PCにてHDRフォトにしています。
夕焼けが印象的でした。

3.5
千葉オフの翌日には、つい最近に不慮の事故!?(爆)にあってしまった、この方の車を拝見に、
ひとまず綺麗に直っておりました、一安心、
お友達のS15も軽症?でなにより、

2
NEX-3、はなかなかやってくれます、どうですか?この写り、
マウントアダプターを介して、SONYの一眼、αレンズが使えるのが強みでもあります、(AFは効きませんけど)


3
解像感テストの為にいつもの工場へ、う~む、この写りは合格です!!

4
今年は遅い夏休みにどこかリゾートに行くのはやめようかと思っています、
だってどこだって夏なんだからさ~








Posted at 2010/08/30 20:38:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR2と、徒然草 | 日記
2010年08月17日 イイね!

写真も夏バテ~

写真も夏バテ~いや~今年の夏の暑さは異常です、マジで、ヒシヒシと温暖化を感じますね、

仕事で、クライアントさん、のオフィスは訪ねて、用件も済みビルの外へ一歩出ようものなら、
めまいグラグラ、くるくる、まさに夏バテが天動説!!

こんな状態では、休日に写真なんて撮りに行く気にもなれません、
めまい起こして、カメラとレンズをどっかにぶつけたら、それこそ大損害!
夏バテをする予定では無かったのですが・・・

やはり早春の季節に生まれた私には辛すぎる季節です・・・

と言うのも、夏バテ防止の為に6月中旬頃から、
毎日、仕事帰りに6000~10000歩を、目安に歩いております、
バテるまでは、いつもの夏より体が軽く感じました、それなりの効果は実感です。

しかし、ただ歩いているだけでは飽きてしまいそうですし、
いろいろと道を変えたり、ipodで音楽を聞きながらなど工夫をしておりますが、
私の場合、やはりカメラ片手にスナップを撮りながら楽しんでいます、

まあ、仕事帰りなのである程度道は決まってしまいますが、
それでも、カメラがあるとモチベーションが違いますね、良いシーンに撮れれば儲けものです。


2
快晴の日は夕焼けもすごいですね、このぐらいの時間になると、気温も少しは下がり楽になります。

3
お気に入りの場所は決まってしまいますが、空の表情が楽しませてくれます。

5
家に帰ったら、サボテンの花が咲いてましたとさ~
このサボテン、もう10年になります、毎年この季節に咲いています、少し癒されますね、

とりあえず、暑さも8月いっぱいが山ですかね~
体調が落ち着いたらまた歩いてみるつもりです。
暑すぎて疲れのせいで、今年の休みに行くリゾートのプランも、比較検討する気にもなれませんが、
せっかくの休み、どっか行きたいな~(まだまだ先ですけど・・)






Posted at 2010/08/17 22:53:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR2と、徒然草 | 日記

プロフィール

「@Merida ストラバで見た、マジか!?運がいいのか悪いのか!よくわからない・・・」
何シテル?   03/17 17:30
現在ブログ、みんカラは湖心しておりません、たまにみなさんの記事を拝見するぐらいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ連ねて絶景温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 12:13:14
BMW(純正)+GY E92Mスポーツ用スタースポーク・スタイリング193M+REVSPEC RS-02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 18:03:20
#536 美しい思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 23:20:34

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スポーツカーを3台立て続けに乗り、自転車の趣味を始めたのをきっかけに、 静かで快適に移動 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取得後最初の車でした。 当時ポルシェ944に迫る性能と 言われ、購入の際の試乗で非 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アベニールよりスポーティーで排気量に余裕がある ツーリングカー悪天候下での安心の四駆、 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
写真は2台目のアベニールです。 釣り、長距離に出かけるには燃費が良く 助かりました。 走 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation