• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

downforceのブログ一覧

2025年10月16日 イイね!

雨のサーキットは危険が危ない(シンジロウ談)

雨のサーキットは危険が危ない(シンジロウ談)やって来ましたしんちゃん、じゃなくて雨の鈴鹿☔
何事も経験と練習あるのみ。

前夜からレースは始まっておりました。

極悪ブラック軍団に拉致され、



今時モクモクほるもんの刑で目が真っ赤❗️
コレで動体視力を落とす計画にハマり。。。



オマケに翌朝もマシンが真っ赤に見え。。。



極悪ブラック軍団の総長と特攻隊長に1コーナースリーワイドで挟まれる罠を仕掛けられそうになりながら、必死に逃げました^_^

レースカーと言えど他人のクルマなのでどうも攻める気にならず、他のレースカーに抜かれる映像集になってます^_^

先ずは定番Pカップ

https://youtu.be/UDv0wrzjTDU?si=2-eedNr9dXZ1Lt--

速い! 雨で17sec.出てました。


お次はS耐マシンP CaymanGT4

https://youtu.be/w_AI-0BplR4?si=xhtgBlB88T4txysc

コーヘイ監督頑張って!

そしてVgranz

https://youtu.be/hR6jnGz2Qng?si=KvUmiXezXdXGQg9C

良い音とペースしてます。

と、言う訳で雨の鈴鹿たっぷり堪能して来ました。

極悪ブラック軍団の皆様、遊んでもらいありがとうございました〜😉



このGiulia1300、 エンジンは2000でかなり頑張ってました。



Legの社長に前夜焼肉屋でNDの講釈を賜り、
極悪軍団総長に『黒のND買え!』と色まで指定されて詰められ、んじゃ増車かなぁ。。。



VITAでも^_^













Posted at 2025/10/16 23:22:09 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年10月13日 イイね!

実測も速かった。。。

実測も速かった。。。
Radical Japanは着々と2026Radical Cup Japanを進めているようで、某ポルシェS耐チーム監督から連絡有りました。





『鈴鹿2分7秒! ちょい濡れ雨で☔』

ってことです。

彼のチームはVGRANZもやっていて、
『VGRANZの方が上だ!』と以前言われた覚えが有り。。。



まぁー確かに車両もメンテも安くて速いマシンですが2分12秒位だったかな。




一方Rはシミュトレで2分6秒ベスト(1300ccエンジン)

1500ccだとまま行くなぁと思ってたので、やはり!という感じ。

フルドライだと2分4秒入りそう。。。

確実に鈴鹿でレースやりますね!




暇みて他の英語しゃべれるRadical乗りさんと一緒に、Radical Japanへ冷やかしに行って来ます^_^


木曜日鈴鹿地方雨降るなよー








Posted at 2025/10/13 23:46:30 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年10月08日 イイね!

けーっきょく進歩無いし、、、コレって退化?

けーっきょく進歩無いし、、、コレって退化?いつの時代も結局ゴールド。 
通貨なんぞ所詮紙切れ。
富の偏在を狙った支配者の概念でしか無い。
超新星の爆発(ホンマかいな?)で作られた何十億年前に産まれた金とは比べるのもナンセンス。。。
あー金塊の中に飛び込みたい!

は、いいとして


モタスポの秋ということで、頭慣らし、腕慣らし、センサー慣らしのAPGカートトレへ。


目標は去年初めて出した45秒ギリ。
(ほんとはこのカートスペックで43秒合格ライン)






結果は。。。








45.2 、、、と、届かず。。。


結局去年と同じ。 



あーーー駄目だった

と、挫折してる目の前に。。。



そして見上げれば。。。

秀峰富士

シャキッとします〜〜〜❗️🫡



言い訳コーナー

①ラッキーナンバー37周目にベスト!(0.2秒更新)

②去年12月のチャリ顔面ダイブ事故で首捻挫後遺症(首痛くて辞めた)

③一年ぶり位のカートでタイム出る訳無い

シミュトレ頑張ろ😉


皆さんどれから食べるー?














Posted at 2025/10/08 19:55:24 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年09月28日 イイね!

クルマ好き、ドライブ好き、レース好きになったきっかけは?

クルマ好き、ドライブ好き、レース好きになったきっかけは?上の画像は偶然発見した第一回日本グランプリ鈴鹿サーキットの写真。 
向かって右2列目、白のビッグヒーレー後ろのフロントフード開けてる赤いMGA1600がオヤジのクルマ。

その後小学生の時にオヤジに連れられ、スティーブマックイーン主演栄光のルマンを観てしまい。
ガルフカラーのPorshe917と真っ赤なFerrari512の迫力に生粋の馬鹿だった脳天を完全にやられ、オヤジに、カートやってレーサーになりたいと言ったら金が無いからダメ、と即答!
その割には本人こんな事してるし。。。

ガキの頃描いた叶わぬ夢の続きを描いてるのが今のクルマ活動です。

皆さんのクルマ趣味はどんな始まりのストーリーですか?

さて、ヨタはこのくらいで。。。




サーキットでエンスト症状出だしてから早15か月、やっと主治医のガレージが空いたとの事で早速積み込み。




前後カウル無しだとデカいカートにしか見えない😅




美しく縛り上げてと。 
牽引免許取ってから、もしかして自分は前世トラックドライバーだったのでは?との疑いが🤨




サクッと降ろしてガレージにぶち込み。 
話し好きな主治医と馬鹿話しに花が咲き。
みんともさんのVery Special Super 7をチェックして。



4か月ぶりにエンジン掛けても1発でかかるし、アイドリングも直ぐ安定。
チョット走らせると、走り足りないサラブレッドの様にクルマの方からもっと走らせろと訴えてくる。

早く治して鈴鹿行こ






















Posted at 2025/09/28 21:36:20 | コメント(10) | トラックバック(0)
2025年09月08日 イイね!

河口湖って甘いのね。。。

河口湖って甘いのね。。。ドライビング向上の一環として、2025年最後の罰ゲーム出てきました^_^、


今回はやっと関東近県、富士河口湖トライアスロンへTEAM JAMBO合同参加です。

いつも1人で地方大会にド派手かつ思いっきりTOKYOと描かれたウエアで参戦してるので、コース上に仲間が走ってるのを見るのは心強い。


富士河口湖と聞いてクネクネ&アップダウンを予想しロードバイクのジャイアン君を選択。 
でもフラット多くてTTサーベロ君でも良かったような。。。


河口湖なのでスイムは楽かなと思ったら結構波あって右へ左へフラフラしてしまい🤪



バイクは河口湖から西湖へ向かい3周する超絶気持ち良いコース。 ここをクルマの心配せずにチャリンコで飛ばせるのは極上の体験です。
しかし、、、脚筋肉に疲れが残ってて全くスピード上がらず。 麻痺で使える筋肉少ないから当たり前かな🤣
途中チームメイトのCCJ(Cayman Club Japanね)会長が事故って流血しててビビりましたが。。。




ランパートは河口湖大橋を周回。
夏富士を前面に見ながらの絶景コースですが、直射日光はジリジリと照りつけ、橋の上は長ーい無煙ロースターのごとく全身をこんがり焼き上げます。
朦朧とする意識の中、Qチャン走りに集中してペースをキープするも、最後はヘロヘロ🥴になり乍らゴール。

2025夏の罰ゲーム全クリアしました🫠



向かって右端の若手メンバー、1100人中なんとオーバーオール15位❗️
特筆すべきはアップダウンクネクネ湖畔道でバイク平均時速40Kオーバー❗️   
しかも、前日ウォームアップに河口湖1周18Kランしてるし😱

さ、体力作りは済ませたし、今月からモタスポ復帰しよ^_^  先ずはシムとカートかな。

あ、表題はスイムの際河口湖の泥水を飲みまくり、上がって来たらお腹たぷたぷして思った感想です。
良い子の皆さんは真似しないでくださいね😉



偉大な山、富士山!

後日談ですが、チームJAMBOのイトシュン選手のバイクラップ、エリート選手(プロ)を追い抜いて1位だって‼️ もー驚愕🫨



Posted at 2025/09/08 21:34:25 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) 呼んだ?」
何シテル?   11/02 12:13
Life with Radical. No Radical No Life.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お隣さんとの付き合い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 13:58:21
ルノー5ターボ '81年モンテ優勝車に会ってきた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:18:50
能力の差は少なく、努力と継続の差はとても大きい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 22:06:44

愛車一覧

ラディカル SR3 Bat Mobile (ラディカル SR3)
Radical SR3 SL Ford Eco Boost 240ps 2000cc 街 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation