• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

downforceのブログ一覧

2024年05月24日 イイね!

新緑の栃木路へ。。。🍀

新緑の栃木路へ。。。🍀本来であれば、復活の茂木❗️ の予定だったのですが。。。


前日夜に埼玉のガレージからピックアップして。。。


積車を借りられ無かったので、はるばる自走しやって来ましたモビリティーリゾートもてぎ。
走るのは12年ぶり。

エンジン、シャシー、ミッションのレーススピード点検にはうってつけのコースレイアウト😉

もてぎ というとハードブレーキングの連続でストップ&ゴーの単調なコースと揶揄されがちですが、砂子師匠のシミュトレではいつもココ。
というのも、コース図を見て分かるように、ブレーキング、ボトムスピードアップ、コーナー立ち上がりライン、といったドライビングの基本が詰まったお手本のようなコース。
(だからつまらんという意見は置いといて)

自分のイメージングと実際の走りを如何に近づけるかが頭の使い所ですね🧐


気温25℃、路面31℃くらい。
完熟一周も終わり、ピットアウトして1〜2コーナーをインインで回り、グイグイとタイヤが路面を噛むのを感じながらアクセル全開ーーーからの3コーナー80m手前でフルブレーキ&4→3へシフトダウン、、、、、、

あらっ?!エンジンストール⤵︎???😨

瞬時にキルスイッチ切って入れてエンジン始動させ4コーナー立ち上がり、5コーナーに向けて全開ーーー!
80m手前でフルブレーキ!
4→3シフトダウン、、、

ええッ?!またストール⤵︎???😰

キルスイッチ切って入れてエンジン始動し130R全開ーーー!
からのS1〜S2クリア全開ーーー!
V字手前でフルブレーキーーー!

あ〜あ、、、やっぱりストール⤵︎😱

仕方なくヘアピン前からウインカー出し、トボトボと悲しみのピットレーン、、、💔


往復300kの道のりは新緑の栃木路の旅となりました、、、🥱

レーススピードでの車両チェックにサーキット持ち込んだので、コレも又一つのノウハウに繋がるでしょう。

又又、教授の出番必至🧑‍🏫

そう言えば、又、お一人様ラディカルを買いたいという方に会いました。
最近よく言われます。
Radical Japan設立ですね😉


ソレノイドの位置変えました。        何故かはわからない😙













Posted at 2024/05/24 23:50:08 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) 奥様夜中に暴走族狩りした跡かも^_^」
何シテル?   10/01 20:19
Life with Radical. No Radical No Life.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567 891011
12 131415161718
1920212223 2425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルノー5ターボ '81年モンテ優勝車に会ってきた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:18:50
能力の差は少なく、努力と継続の差はとても大きい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 22:06:44
NA高回転型エンジンに乗りたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 09:52:56

愛車一覧

ラディカル SR3 Bat Mobile (ラディカル SR3)
Radical SR3 SL Ford Eco Boost 240ps 2000cc 街 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation