
という事で、図々しくも何と前日に申し込み、346走行会へ。

レーシングマスタング、内装もピカピカ!
マーベラスな一台です。

ACCRに出てる1962年製356。
今では2000諭吉くらい?高嶺の花過ぎる^_^

ボーイズレーサー的MGB。
中身はレーシングしてます。

そして出ました!delta。
去年WRC classicに出走してた友達の車輌です。

特筆すべきはオリジナルのMagneti Marelliでは無く、Motec制御。
アイドリングからして別物のエンジンに仕上がってました。
やはり良いです。
何とレースはGopro君停めてしまい、写っておらず、予選前のやる気の無いビデオ御覧ください。
https://youtu.be/oaKLduB6ZYw
アメ車のブレーキ白煙吹いてるのが笑えます(^ω^)
さて、肝心のレースリザルトは、、、
こんな感じで

予選2番手から2位。
しかもラップタイム、、、

見事揃ってパーフェクト💯!
でしょ?🤣😂😅
しかし、やる気なかったなぁ^_^
去年出たきり、こないだ大観山走っただけで、全く練習無しでいきなり前日申し込んでレースとか、やる気無いにもほどが有るなと反省😇
BMWファンの方々には悪いが、こんなタイムでM4に負けてRadical乗りが廃りますね。
だって眠かったんだもん。。。🥱
次がんばろ😤
Posted at 2023/04/20 02:48:10 | |
トラックバック(0)