• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月14日

絶景 山口!

絶景 山口! 30年ぶりの山口ツーリングです!
熊本、大分の天候はいまいちだったので、プライベートでは久しぶりに関門橋を渡ってみました。
福岡→秋吉台→仙崎蒲鉾調達→千畳敷→元乃隅稲成神社(激渋滞でパス)→角島→福岡
走行距離380km、平均燃費29km/L、無給油で帰ってきました。
満タン20Lなので500km以上は余裕です。加えてレギュラー仕様なのもうれしい。
シートも全然不快感無し。相性良いバイクです!



秋吉台カルストロードの始まり!




土曜日なので車もバイクもそこそこ


カルスト台地が続きます!




続いて、1994年11月以来の千畳敷!
北長門海岸国定公園ならではの素晴らしい風景です。


角島大橋!
お約束スポットで。バイクで渡るのは初めてです。


角島灯台!
上りたかったけど、激混みでパス(泣


角島を振り返り


関門橋。
渡ったら九州!


仙崎蒲鉾!
これが美味いんです。工場直売所で調達。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2024/09/15 07:28:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

昼練
*あつ*さん

不安いっぱい納車の旅
ぞろさん

壊れるバイクと壊れないバイクの違い ...
峠×シビックさん

ガソリン満タン 20241027 ...
tane403さん

今日は豪雨後の車とバイクの掃除をし ...
ntkd29さん

ソフトクリーム食べようツーリング
帝 王さん

この記事へのコメント

2024年9月15日 8:29
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
気持ち良き天気ですねぇ。😊
 
今週末、帰省予定であります。
待ってろよぉ〜 豚骨ラーメンです。👍
 
まだまだ、暑そうですねぇ。
コメントへの返答
2024年9月15日 10:27
帰省ですか!
こちらはまだまだ暑いですよ〜
平気で35℃オーバーです。
九州の美味いものが待ってますので、無事のお帰りを願っております。
2024年9月15日 12:35
快晴の中角島大橋などの絶景ロングツーリングで相性が確認できたようで良かったですね👍
私はまたリターンする事があればセロー250と思っていましたが、生産中止になってしまいました😭
山口県は練り物が有名なんでしょうか?以前唐戸市場で買ったふくの竹輪が美味しかったので、また食べたくなりました😋
コメントへの返答
2024年9月15日 18:12
久々の山口ツーリングを堪能しました。
セローのように気軽に脇道に入りにくくなったのが、少し心残りではありますが、概ね良好の感触が得られて良かったです。
山口の練り物はあまり意識していなかったのですが、確かに各所に練り物が多くて、どれも美味いですね!
この中でも長門の仙崎蒲鉾は旨味と歯ごたえが格別です。
長門は下関からも遠くは無いので綺麗な景色とともに味わってみて下さいね。

プロフィール

AZオフロード(=ジムニー)、Z33、ロードスターRF、Vストローム650で楽しんでいます。 こんな私ですがよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウナツ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:18:44
Meltec / 大自工業 MP-220 全自動パルス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 20:45:12
オイル交換して、テスト走行、岐阜山道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 23:34:33

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
屋根が開く楽しい車です。 楽しさは速さだけでは無いことを教えてもらえそうです。 htt ...
スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
ペンギンカラー! 高速道路を使っての移動が楽になります。 積載能力はセローに負けません。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
色々乗ったけど、やっぱセローは使いやすくていいね! 山で気兼ねなく振り回せる絶妙なサイズ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いろいろな意味でわかりやすく、自分サイズで楽しい車でした。 12年と4ヶ月、色々楽しませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation