• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月05日

さわやか充電からの1日遅れのSUPER GT!

さわやか充電からの1日遅れのSUPER GT!  今日は久々のさわやかのハンバーグを食べに、静岡に遠征です!そうして辿り着いた、「さわやか 富士鷹岡店」!

 発券機を発見して、順番待ちの紙を発券しました!それをもって車で待機です(^^♪涼しい車の中で、HDMIケーブルをつなげ、You Tube鑑賞をしました(^^♪You Tubeの静岡朝日テレビニュースによると、どうやら「さわやか」は、9月から木曜日が休業になったり、値上げたりするみたいです(:_;)
 1時間ほど待つと、順番になりました(^^)/いよいよ実食です!


 いつも同じの「げんこつハンバーグランチ」!ナイフで半分に分けると、新鮮なお肉だからこそできる、赤身のお肉(*^-^*)これでお値段1375円!正に美味でした(^_-)-☆
 その後は、白糸の滝でも行こうかと考えましたが、天候不良のため断念(:_;)代わりに食後のデザートがてら馬飼野牧場でジェラートを食べに行きました♪ここは「ゆるキャン△」の聖地でもあります(^^)/



 ミルクと抹茶のコンボ!正に美味でした(^_-)-☆
 そのあとは、お決まりの浩庵キャンプ場へ!ますます天気が悪くなり、少し雨も強くなりましたが、ミシュランタイヤの恩恵は素晴らしい!そうして浩庵キャンプ場に辿り着きました♪

 グッズを買おうと来店!サンダルを買おう思いましたが、6500円もするので、少し我慢してしまいました…( ;∀;)そして、例のトイレも撮影しました(笑)

 ここのトイレ、よく掃除をしてくれているので、公衆トイレとしてはかなりにきれいです(^^)/本栖湖からはきれいな富士山が見えるのですが、今日は残念ながらお預けです(:_;)
 ここからは、西湖を経由して河口湖に行きました(^^)/河口湖を見ようと駐車場を探していましたが、今日はどうやら湖上祭りがあるみたいで、駐車場は会場になっていました(:_;)
 仕方がないのでお隣の山中湖へ移動しました(^^)/しかしその途中、ある場所に訪れてみたく寄り道です!そうして見つけました!私が昔の相棒「キューちゃん(キューブZ12)」と初めて旅行した宿、忍野高原ホテル!

 おい、人間の彼女だったら、怒られているぞ(`・ω・´)グーパンチされてボコボコだぞ(´・ω・`)しかし、懐かしくて思わず写真を撮ってしまいました(^^)/キューちゃんどこかで元気に走っているかな…
 寄り道もそこそこに山中湖に辿り着きました!湖からは富士山がすこし望めました(*^-^*)

 ここから夕陽と富士山を眺めながら読書をしたり、湖を見つめたりするのが好きです(*^-^*)
 ここからは山中湖を一周して、長池親水公園にたどり着きました(^_-)-☆ここからはきれいな富士山が見れる…はずです…

 仕方ない、先を行きます(; ・`д・´)今更思ったのですが、高校時代に4泊5日の夏に合宿で毎朝山中湖1周していた自分がすごすぎる…(; ・`д・´)
 その後は、山梨県道730号・神奈川県道730号・静岡県道147号山中湖小山線を通って、パノラマ台に向かいます(^_-)-☆しかし、ここで悲劇が(; ・`д・´)なんとパノラマ台は改修工事中だそうです…

 パノラマ台では、上の画像のような「ノートレット神作画集」に選ばれそうな写真が撮影できます(笑)
 さてパノラマ台がダメなので、これからは昨日、熱戦が繰り広げられた富士スピードウェイに行きます!パノラマ台から3km程度は上り坂が続き、頂上にたどり着きます!頂上には駐車場があり、ここから鉄砲木ノ頭まで歩くと、きれいな富士山が見れます(^_-)-☆ここでお昼ご飯を食べると、最高の景色が調味料となり、おいしさが増します!
 山梨県道730号・神奈川県道730号・静岡県道147号山中湖小山線、自分はかなり好きな道で、山中湖側から行くと静岡県側はダウンヒルになります!しかも道路標識の勾配の表記も「18%」や「14%」など見たこともない数字が連発されます(; ・`д・´)ここの道で怖いのが、高速コーナーと低速コーナーが連発するところです(; ・`д・´)そして下り坂が長いので、スキーの滑降して感じになります(; ・`д・´)なので、ノートだとBレンジを使って、スローインファストアウトを心がけて運転すると、気持ちよく走れて、走りがいのある道になります(^^)/逆に静岡県側から走ると、クライムヒルになります!軽自動車には厳しいかもしれませんが、電欠覚悟でSAKURAでのぼると気持ちいいかもしれないです(笑)
 そうして辿り着いた富士スピードウェイ!

 おーいいれてください!まだSUPER GTはやっていませんか?



 祭りのあととはこのことか…そうだ、ノートレット、リアライズコーポレーション ADVAN Zの色に似ているから、次戦の鈴鹿出ておいでよ(; ・`д・´)280N/mなら最初の100mぐらいは、頭半分くらい勝てるのでは…(; ・`д・´)それにノートレット、君のタイヤはミシュランだろ!雨が降れば強いぞ(笑)
 だが、しかし、今日も新東名で120km/h出すとポワポワ感出て、少しナーバスになったな…こればかりはユーザーしかわからないのでは…?
 まあ、無茶なはなしはそこまでに、本当に祭りのあとだなと思いました(:_;)昨日はここで熱戦が繰り広げられていたとは…本当に誰もおらん!そして富士山が見れました!
 今日もいい一日でした(^_-)-☆平日に休みをとれると、これほど充実しているとは…しかし、帰りの東名は劇トラフィック(; ・`д・´)あれ、お盆っていつからなんだ…
 以上、おしまい!
参考文献
あfろ『ゆるキャン△①』芳文社(2015年)
あfろ『ゆるキャン△④』芳文社(2017年)
参考URL
「静岡県の人気店「さわやか」が3つの変更を発表」https://www.youtube.com/watch?v=6NmXMFRVMuY&t=106s(閲覧日:2024年8月5日)
「平日ランチ:炭焼きレストランさわやか」https://www.genkotsu-hb.com/menu/menubook/lunch_202403/#target/page_no=1(閲覧日:2024年8月5日)
「山中湖パノラマ台」https://lake-yamanakako.com/spot/10348(閲覧日:2024年8月5日)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/05 23:20:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「富士山は青色?(笑)」~ぱーとつ ...
フリームファクシさん

アテンザと遊ぶ パノラマ台へ行って ...
oz-manさん

2月16日のパノラマ台周辺から・・・
395さん

🗻富士山三昧の週末記🤩〜②JI ...
caccyoさん

駿河、山中湖、箱根、相模原へ遠征
Gr.Aさん

9月最初の朝ドラ
ちゃむとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「終戦の日 http://cvw.jp/b/3431788/48601965/
何シテル?   08/15 22:58
 フリームファクシです♪よろしくお願いしますm(__)mブログや燃費記録などいろいろと適宜更新していきます(^^)/  現在はノート AUTECH CROSS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノンちゃん(ノートレット) (日産 ノート e-POWER)
「NOTE AUTECH CROSSOVER(E13)」に乗っています(^O^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation