2025年になりましたが、2024年12月27日のぱーとつーです!台場からそごう美術館へ移動!招待券が1枚余っていたので来館します!からの着!(^^)! 数々の展示物! 謎のアップ! この子の腕、アップで見ると筋肉ムキムキマッチョマンの変態野郎です(笑)コマンドーこちらコマンドー(笑) バイオハザードで出てきそうな絵シリーズ! 閉館後にここに来ると怖そうです(>_ ディズニー風の絵! 怖そうなイヤリング(>_ 田中好子に似ている絵(>_ 芸術って難しいですね…(;´・ω・) ということで、日産グローバル本社ギャラリーへ!からのカルソニックブルー(^^♪ 今回は少し露出とかをいじって撮影! 銀座で買ったチョロQとコラボです(笑) なかなかいい感じです!そしてエスカレーターを何度も往復して撮影です! 平日なので他のお客さんも少なく、撮影には最高でした!(^^)!モデルカーもこの後撮影しました! かっこいいです(≧▽≦)この後は、キックスを少し気になったので見に行きました(^^♪ 後席のドア…これってなかなか気が付かないと思うのですが、キックスの後席への乗り込み、水野和敏さんだったら酷評だろな…(;´・ω・) アクアを評価したときと同じことが言えます(;´・ω・)「ヒンジの位置がここにある。だけど開けると、ドアの上端がここにある。あの正直言うとこういうところはもう少し思いやりもって車づくりを…(by水野和敏)」 キックスの後席を開けると、マジでドアが自分の体にぶつかります(;´・ω・)これ改善してもらいたいところです(;´・ω・) まあキックスの酷評はさておきまして、この日もいい一日でした! 2025年になりました!遅れましたが、本年もよろしくお願いいたしますm(__)m からの次回予告!下の写真は初日の出!次回「初日の出はどこで!?」(^^♪ 以上おしまい!P.S 明日は箱根駅伝です!がんばれ、國學院!参考URL「【水野和敏が斬る!!】フィットとアクア「同時試乗」でわかったそれぞれのよさと課題」https://www.youtube.com/watch?v=jspaWDgLOkw(閲覧日:2025年1月1日)