• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月13日

伊豆旅行〜いちにちめ〜

伊豆旅行〜いちにちめ〜  11日は東京オートサロン参戦し、12日から伊豆へ旅立ちました(^_^)/2日間、オートサロンに参戦しようと思いましたが、温泉に入りたかったことと、そして2日間あの人混みにいたら人間がダメになると思い、旅です(笑)

 さて今回も西湘PAで1枚です!

 今回は箱根の山越えをして伊豆入りを狙います(; ・`д・´)そして山越えをしてお昼御飯です!

 「一番亭 三島塚原店」で静岡醬油ラーメンを発注!この商品名であっているのかなぁ…(-_-;)まあ、とにかくおいしかったです(笑)

 そのあとは、「JAふじ伊豆みしまるかん」というところに行きました(^_^)/

 しかし、1日目に野菜を買ってしまうと鮮度が下がるので、鮮度重視!2日目に来ます(^_^)/

 そして、そのまま宿に行っても面白くないので、「柿田川湧水群」に行きました!そして着!

 上の写真は、湧水が組めるそうです(^_^)/




 ここでは豆腐御前なるものが食べれるようです!今度来てみたいと思います!しかし、8年ぶりぐらいにここに来ましたが、こんな建物あったかなぁ…(-_-;)

 この近くにも湧水があります!


 どうやら湧水群のところは昔、お城だったみたいです!



 ここからは第1展望台を目指します!


 そして到着!きれいな湧水がもくもくと湧き上がっています(; ・`д・´)





 きれいな湧水です(≧▽≦)ここはバードウォッチングもできそうです!

 そして少し歩いて第2展望台へ!からの着!


 きれいな青色です!








 魚もいます!

 説明文を読むと、どうやら製紙工場の井戸の跡だそうです!

 近くには貴船神社がありました(^_^)/


 がおー(笑)!

 南無南無!

 ザイチェン!


 この後は遊歩道を歩きます!


 道端にも湧水があります(; ・`д・´)


 低いアングルから!


 先を行きます!すごい落ち着いた雰囲気です!


 また井戸の跡がありました(^_^)/相変わらずきれいです!




 緑がすごいきれいです!


 森林浴に最適な遊歩道です!夏来ると涼しそうです(≧▽≦)






 遊歩道を最後まで歩くと駐車場と売店があります!


 お豆腐屋さんとお土産屋さんがありました(^_^)/8年前にこんなのなかったような…(; ・`д・´)このお豆腐屋さんで、お豆腐を購入しました(^_^)/

 この建物で休憩です!

 商品を注文!からの着!湯葉です!




 とうふ味噌田楽とコーヒー!

 まさに美味でした(^_^)/ここは定食もあるみたいなので、今度ここでも食事をしてみたいです(^_^)/

 この建物は観光案内所です!

 中はこんな感じです!

 えっ…( ゚Д゚)ラブライブ…(; ・`д・´)確か昔、東京マガジンで沼津市の人口流出を止めるために、移住者の最後の砦としてラブライブで町おこしをしているとは聞いていたが…なんだか、ラブライバーらしき人が、スタンプを集めていました(; ・`д・´)「チャンスフォー・ミー、チャンスフォー・ユー♪」(笑)
 まあ、ラブライブ、1回もちゃんと見たことないのですが…(-_-;)

 そして宿に着!

 今回は京急ホテルにお世話になります(^_^)/

 温泉につかり、1杯やります(≧▽≦)


 一杯やりながらの『沈まぬ太陽』!至福の時(笑)

 その後は夕食です!




 お刺身!

 焼き物!


 俺流〆御前(笑)

 究極のワサビ丼!


 アップルパイは食後のデザート!

 美味でした(^_^)/特に俺流〆御前のワサビ丼は、うまさの極みでした(笑)

 さて、1日のしめは温泉!ミストサウナがあるのでゆったりと温泉とサウナで温まりました!そして整いました(≧▽≦)

 この日もいい一日でした!

 からの次回予告「伊豆旅行~ふつかめ~」!

 以上おしまい!

P.S オートサロン楽しかったです(笑)

参考文献
山崎豊子『沈まぬ太陽五 会長室篇・下』新潮文庫(2002年)

参考URL
「JAふじ伊豆みしまるかん」https://www.ja-fujiizu.or.jp/shopping/mishimarukan/access.html(閲覧日:2025年1月13日)
「柿田川 湧水の道ホームページ」http://www.kakitagawa.net/app-def/S-102/kameya/(閲覧日:2025年1月13日)
「移住の理由はアニメ? 「ラブライブ!サンシャイン!!」舞台の静岡県沼津市」https://www.nhk.or.jp/shizuoka/lreport/article/008/52/(閲覧日:2025年1月13日)
「京急ホテルホームページ」https://www.izu-keikyuhotel.com/(閲覧日:2025年1月13日)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/13 17:40:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日のアニメ(その1)
NINELIVESさん

東京駅~秋葉原
しろくま★919さん

Aqours Finale Lov ...
Caltan@さん

今日のアニメ(その1)
NINELIVESさん

この記事へのコメント

2025年1月13日 18:38
神秘的な光景と美味しそうな御食事、ラーメンのチャーシューもですが孤独のグルメで見た伊豆の〝わさび丼〟にヨダレ🤤が出ます(汗)
コメントへの返答
2025年1月13日 18:43
コメントありがとうございますm(__)m

柿田川は本当に神秘的でした(≧▽≦)孤独のグルメのロケ地になった「わさび園 かどや」さんは1度行ったのですが、大変美味でした(≧▽≦)

ぜひ行ってみてください!
2025年1月13日 18:52
こんばんは🍷
伊豆の湧き水と豆腐いいですね~😊
久しぶりに伊豆でグルメしたくなりました😋
コメントへの返答
2025年1月13日 20:52
こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m

柿田川周辺は豊かな水資源により、本当においしいものがたくさんあります!

特に三島の鰻は、おすすめです!お店は、老舗「桜家」の鰻重がおすすめです!是非食べに行ってみてください(≧▽≦)
2025年1月14日 8:37
おはようございます。
柿田川はミシマバイカモで有名ですね。
もう少し暖かくなったら水中に白い花が見れます。
コメントへの返答
2025年1月14日 20:56
こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m

ミシマバイカモ、ぜひ見に行きたいです!

プロフィール

「松崎ツアー 松崎の街へ去る飛鳥Ⅱ~2日目(ぱーと4)~ http://cvw.jp/b/3431788/48591460/
何シテル?   08/10 20:04
 フリームファクシです♪よろしくお願いしますm(__)mブログや燃費記録などいろいろと適宜更新していきます(^^)/  現在はノート AUTECH CROSS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノンちゃん(ノートレット) (日産 ノート e-POWER)
「NOTE AUTECH CROSSOVER(E13)」に乗っています(^O^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation