• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

安全運転祈願~in川崎大師~

安全運転祈願~in川崎大師~  今日は安全運転を祈願するために川崎大師へ!着!(^^)!




 まずは、1年間頑張ってくれたお札を納めます(・ω・)ありがとう!夏は伊勢志摩に無事に行けました!(^^)!そして、お堂の横で5000円を納めて、いざ祈祷!

 お堂に入って南無南無m(__)m

 太鼓の音がドンドコドンドコ!


 だんだん太鼓の音を聞いていると、
 「10コンボ!」
 「20コンボ!」

 終わるころには
 「フルコンボ」
 「もう一曲遊べるドン(≧▽≦)!」


 と、心の中で思ってしまいました(-_-;)ごめんなさいm(__)m

 さて祈願も終わり、無事に1年を過ごしていきたいです(≧▽≦)
 祈祷をしてくださったお坊さんに
 「仏の心をもって運転を!」
 
 と言われたので、この言葉をいつも思って運転をしていきたいです!


 ここに駐車して川崎大師を散策です!

 仲見世通りを歩いていると、なんか「すみっコぐらしのショップ」が( ゚Д゚)どうやら1周年だそうです!




(・ω・)←こんな顔をしたキャラクタがたくさんいました(-_-;)

 大きな門です!どんなもん(門)だい(-_-;)


 お堂も大きいです!


 また南無南無しましたm(__)m

 お守りも近くで買って、少し散策です!
 金ぴか(笑)!


 これは薬師殿です!


 また仲見世通りに戻ります!


 歩いていると飴を包丁で切る音が…(-_-;)

 トコトコトコトコ…この音を聞いているうちに、また脳内では…

 「10コンボ!」
 「フルコンボ!」
 「もう一曲遊べるドン!」


 あ…今日はなんだか太鼓の達人なのか…(-_-;)

 無事に咳止め飴を購入して昼食へ!去年もここでした!「カシュ−カシュ」です!ここはダーツバーも兼ねているようで、深夜まで営業しているみたいです( ゚Д゚)


 去年はカキフライでしたが、今回はレバニラ定食!950円!1・2・3!




 子供のころはあまりレバーは好きではなかったのですが、次第に年も取り、おいしく感じるようになりました(≧▽≦)ご飯が進む君です!←これ最近の人知らないだろうな…

 200円プラスすると食後にはコーヒーか紅茶がつけれます!


 駐車場に戻ります!その途中に「富士製鋼」の創業の地という碑を見つけました(・ω・)どうやら川崎大師の「自動車交通安全祈祷殿」のある場所は、もとは富士製鋼の川崎製鋼所があったみたいです( ゚Д゚)

 それ以前は、先ほどの薬師殿が「自動車交通安全祈祷殿」だったみたいです( ゚Д゚)

 いったん家に帰り、今朝起きたら鼻水が真っ黄色だったので、耳鼻咽喉科へ(-_-;)副鼻腔炎だったようです( ;∀;)

 そしてその帰りに洗車をして、南本牧大橋へ!





 ぴかぴかになりました!嬉しい限りです( ;∀;)

 今日もいい一日でした!仏のここをもって、これからも運転をしていきたいです(/・ω・)/

 以上おしまい!

参考URL
「川崎大師ホームページ」https://www.kawasakidaishi.com/(閲覧日:2025年2月15日)
「Wikipedia 富士製鐵」https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E8%A3%BD%E9%90%B5(閲覧日:2025年2月15日)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/15 21:06:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年初詣⇒キリ番(お守り化)
ND5kenさん

【高野山東京別院・川崎大師】両親を ...
ATSUP_HARDさん

今宵もよろしくお願いしますm(_ ...
リョーケン@風鈴堂さん

第51回川崎みなと祭り
セフィオンさん

もう少し冒険やチャレンジをして来た ...
豆柴ももさん

松崎ツアー 飛鳥Ⅱの後ろに…(笑) ...
フリームファクシさん

この記事へのコメント

2025年2月15日 21:44
こんばんは🍷
自分も来月辺りに年一の交通安全祈願へお大師様へ行こうと考えてます☺️
護摩修行やる時もドンドコ太鼓が厳かな雰囲気になりますよね💪😊
コメントへの返答
2025年2月15日 21:55
こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m

土曜日でしたが、閑散期でもあったのかスムーズに祈祷をしていただけました(/・ω・)/

太鼓の音を聞くとビクッとなります( ゚Д゚)気が引き締まる思いでした!
2025年2月16日 10:35
お祓い、お疲れさまでした。
私は車のお祓いはなかなか行かないのですが現有ハリアー君の時に何を思ったか川崎大師にお祓いに行きました。その半年後に追突されましたが乗員5名は全員無事でした。事故は防いでくれなかったけれど怪我をしなかったのはお大師様のご利益と解釈しています。

今の祈禱殿に移る前は狭い道を通って到着したので大変でした。今は平間寺とちょっと離れてしまったのが残念ではありますね。

平間寺の参道近くに昨年開局したFM大師のスタジオがあるんですよ。パーソナリティが高齢者なのですが生放送が見られるかもしれません。
コメントへの返答
2025年2月16日 20:24
こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m

わたしは、、ノートレット(ノート)に乗り換えてから毎年行くようにしています(/・ω・)/今まで大きな事故もなくここまで来れているのは、ノートレットの安全運転機能のおかげもあるかもしれませんが、ご利益もあるのではと思います(・ω・)

川崎大師にそのような過去があったんですね( ;∀;)

FM大師、自動車交通安全祈祷殿から平間寺の本堂まで歩いているときに見かけました(・ω・)次回こそ生放送を見てみたいです!(^^)!

プロフィール

「松崎ツアー 松崎の街へ去る飛鳥Ⅱ~2日目(ぱーと4)~ http://cvw.jp/b/3431788/48591460/
何シテル?   08/10 20:04
 フリームファクシです♪よろしくお願いしますm(__)mブログや燃費記録などいろいろと適宜更新していきます(^^)/  現在はノート AUTECH CROSS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノンちゃん(ノートレット) (日産 ノート e-POWER)
「NOTE AUTECH CROSSOVER(E13)」に乗っています(^O^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation