
昨日から2日間、箱根旅行へ!
いつもの西湘で1枚!

土曜日は天気が良かったですね(≧▽≦)
まさにオーテックブルー(≧▽≦)
からのアネスト岩田ターンパイク!

御所入り駐車場は写真撮影をするために劇トラフィック(;'∀')まあノートレット(E13)を思った画角で撮影できませんでしたが、これでいいのではないでしょうか?
いつもそうなのですが、上の湘南ビュー展望台の駐車場は空いていました(≧▽≦)
GRヤリス!

上のほうは6~7分咲きぐらいでしょうか?来週あたりは桜吹雪が楽しめそうです(≧▽≦)
スカイラウンジへ!さすがにクライムヒルはノートレットにきつかったはずです(>_<)ありがとう!ノートレットm(__)m
大観山ラーメン1100円を食らいます!

まさに美味でした(≧▽≦)以前にも書きましたが、海の家のラーメンの味がします(笑)
富士山が少し雲に隠れています(>_<)
少し降りて芦ノ湖へ!
P9 箱根町支所下駐車場!ここは以前にも記しましたが、おすすめの駐車場です(≧▽≦)いつも空いています(≧▽≦)
そして恩賜公園へ!

桜はまだまだですね…
この建物の2階の喫茶店でいつも休憩します(≧▽≦)
抹茶とお菓子600円!

美味でした(≧▽≦)
2階から富士山を撮影しました!

富士山がきれいに見れました(≧▽≦)
この二百階段を下ります( ゚Д゚)
下り終わると芦川橋があります!
駐車場に止まっているノートレットを目指して歩きます(≧▽≦)そして着!
ここから少し下り宿に着!

今回は嶺南荘さんにお世話になります(≧▽≦)
宿に荷物を置き、少し大平台を散策です(^^)/これは姫の水です!

いつも買う「辻国とうふ店」さんはこの水を使用しています(≧▽≦)
少し歩くと踏切があり、登山鉄道が来ました(≧▽≦)
少し撮り鉄タイムです(^^)/

これよく見ると
「てんしゃにちゅうい」って書いてあるんですよね…( ;∀;)
登山鉄道を待っていると違うのが来ました…
猫!
おいおい!ひかれるぞ( ゚Д゚)
あっ…

いつもの散歩道なのか…(;'∀')
そうしていると電車が来ました(^^)/
近くにトンネルもあります!
ここでは水が汲めます!
この近くにしだれ桜があります(^^)/まだまだ5分咲きぐらいでしょうか?
ここからは宿に戻りますが、ここからの下り坂…

10‰や15‰の表記!車で走っても相当な下りですが、いざ歩いてみるとなかなか膝に来ます(;'∀')
宿に戻りました(^^)/宿からの眺望です!

奥には相模湾、三浦半島まで見えます(^^)/
温泉に入り、本日も1杯(^^)/
そうこうしているうちに夕食!

まさに美味でした(≧▽≦)特に煮物は美味しかったです(≧▽≦)
この日もいい一日でした(≧▽≦)
からの次回予告!本日日曜日は、あいにくの雨(>_<)雨にもめげず、秩父宮記念公園へ行き、枝垂桜を見に行きました(^^)/
次回「お前は誰!?」(笑)
以上おしまい!
参考URL
「アネスト岩田 ターンパイク箱根」https://www.htpl.co.jp/?p=we-page-top-1(閲覧日:2025年4月6日)
「恩賜箱根公園」https://www.kanagawa-park.or.jp/onsisite/index.html(閲覧日:2025年4月6日)
「大平台温泉・箱根嶺南荘」https://www.sempos.or.jp/Hakone/(閲覧日:2025年4月6日)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/04/06 20:25:49