• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

第2回ネモフィラ祭り~浜のネモフィラ( ゚Д゚)~

第2回ネモフィラ祭り~浜のネモフィラ( ゚Д゚)~  4月27日(日)は、横浜にお出かけ!

 まずは、日産グローバル本社ギャラリーへ!

 この子を乗りに来ました♪



 フェアレディZ!
ゼータ…ではなくゼットです(笑)

 早速の試乗コーナーへ!行くといつもお世話になっている方が…「お待ちしておりました(^O^)/」と声をかけていただきました(≧▽≦)

 では乗っていきましょう!レッツ!

 うおおおおお( ゚Д゚)なかなかパワフル!この子のマニュアルに乗ってみたいですね(≧▽≦)ありがとうございましたm(__)m


 戻るとシルビアヴァリエッタが飾られていました(≧▽≦)


 なんと期間限定で乗り込み体験ができるみたいです(^O^)/レッツ!



 MFゴーストの相場曰、時代遅れの3ペダルHパターン(笑)

 これはこれでありだと私は思います(≧▽≦)
 ヘッドライトには「Silvia」と書かれていてカッコイイですね(≧▽≦)

 ほかにもマイクラC+Cも飾られていました(≧▽≦)


 さて、日産グローバル本社ギャラリーを後に少しの早めのお昼ご飯!壱八家でラーメン、のり増しで発注!

 まさに美味でした(≧▽≦)

 そのあとは、石川町に駐車し、山下公園へ!

 折角中華街を通ったのので、中華街でランチでもよかったな…( ;∀;)

 まあ、また来ましょう!そして山下公園へ(^O^)/




 お天気も良かったので、たくさんの人がいました(>_<)でも公園なので広々としています(≧▽≦)

 そしていろいろなお花を撮影!

 題「ネモフィラとベイブリッジ」


 いい感じですね(≧▽≦)ネモフィラは青い花で好きな花の一つですね(≧▽≦)


 まあジオラマのベイブリッジなのですが…(笑)


 芝桜も咲いていました(^O^)/


 ネモフィラ写真集!







 そして「浜のネモフィラ!」(^O^)/


 いい感じですね(≧▽≦)

 大桟橋には、ノールダムが停泊していました(^O^)/


 少し歩いて赤レンガ倉庫へ!


 ここに来たらおすすめの教養アップスポット(^O^)/

 海上保安資料館横浜館!

 この施設なんと無料です( ゚Д゚)北朝鮮の工作船が保管されています( ゚Д゚)日本のサッチャーこと扇千景さんの功績でもあると思います( ゚Д゚)その工作船がこれです…

 小型舟艇もあります!


 工作船のエンジンです(>_<)

 結構パワフルで、出力は約4400馬力(約1100馬力×4)、速力は約33ノット(約61km/h)となっています( ゚Д゚)

 沈まないように股引で頑張ったみたいです( ゚Д゚)


 被弾した巡視船の模型です(>_<)

 無料ではありますが、募金箱があるのでそこに1000円を突っ込みました(^O^)/皆さんもぜひ見に来てください(^^♪

 工作船を後に、ノールダムを赤レンガ側から見ます(^O^)/



 象の鼻パークではチューリップとノールダムを撮影です(^^♪


 ここは山下臨港線プロムナードの下です(^^♪

 なんかコンクリートがむき出しで、歴史を感じます(^O^)/

 象の鼻防波堤からノールダムを撮影です(^^♪



 この日に出港するのかと思っていたら、大桟橋のツイッターで出港しないことを確認しました( ;∀;)残念ですが大桟橋に行き、近くで撮影です(^^♪


 船尾の国旗を撮影!


 なんか幻想的でいい感じです(^^♪

 ベイブリッジも青い空に映えます(^^♪


 駐車場に行くまでに、ハマスタの近くを通りました(^O^)/

 ちょうどヒーローインタビューだったみたいで、たぶんバウアーがヒーローだったと思います…(>_<)

 この日もいい一日でした♪

 からの次回予告!4月29日は富士の芝桜を見に行きました(^^♪

 次回、「芝桜と富士山と、時々、ノートレット(笑)」←東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜みたいになっている(笑)


 以上、おしまい!

参考URL
「Wikipedia 日産・シルビアヴァリエッタ」https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%BF(閲覧日:2025年5月8日)
「日産グローバル本社ギャラリー」https://www.nissan.co.jp/GALLERY/HQ/(閲覧日:2025年5月8日)
「海上保安資料館横浜館について」https://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/kouhou/jcgm_yokohama/index.html(閲覧日:2025年5月8日)
「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」https://osanbashi.jp/(閲覧日:2025年5月8日)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/08 22:36:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

芝桜と富士山と、時々、ノートレット ...
フリームファクシさん

ようこそサファリパークへ!~時々パ ...
フリームファクシさん

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

日産車フェア~in座間~(ぱーとつ ...
フリームファクシさん

今日はR35の日(笑)
フリームファクシさん

JAFモータースポーツジャパン ...
フリームファクシさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「芝桜と富士山と、時々、ノートレット(笑)~4月29日ぱーとわん~ http://cvw.jp/b/3431788/48420801/
何シテル?   05/09 22:46
 フリームファクシです♪よろしくお願いしますm(__)mブログや燃費記録などいろいろと適宜更新していきます(^^)/  現在はノート AUTECH CROSS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45 67 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

雪の前に箱根! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:48:52

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ノンちゃん(ノートレット) (日産 ノート e-POWER)
「NOTE AUTECH CROSSOVER(E13)」に乗っています(^O^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation