
早く信州ツアーを終わらせなければ、ノートレット(E13)夏ツアーの第1弾が始まってしまう…(;´・ω・)
ということで、3日目の続編です(^^♪
菜の花公園の駐車場に着!

ラスト数台でした(;´・ω・)あぶない…しかし、遠くにも広大な敷地の臨時駐車場があるので安心です(^^♪
菜の花公園です!
題「太陽と菜の花」
後ろに見えるのは、高井富士ですね(^^♪
オオイヌノフグリともいい感じですね♪
なんだか、『となりのトトロ』とか歌っていた井上あずみさんがいらしていたみたいです(/・ω・)/

車いすに乗っていらしたの経歴をグーグル先生に聞いてみると、どうやら大病を患ったようです(:_;)その後、リハビリを経て活動をされているようです(:_;)これからも頑張っていただきたいですね(^^♪

キュウリも食べました(^^♪みずみずしくておいしかったですね(^^♪
菜の花公園、再见(ザイチェン)!by大下勇次
帰るときに、係りのおじさんに声をかけられたので、質問返しに「道の駅の菜の花が咲いていないのですが…」と尋ねると「今年は種まかなかったんだろ。」「これからも種まかないだろう!」ともう昨年のような景色は見れなくなってしまうのか…(;´・ω・)残念(:_;)
しかし、これが後ほど誤りだったことをが判明します(:_;)
帰るときに、違う係りの人に「昨日北竜湖は咲いていなかったので残念でした(:_;)」というと、どうやら北竜は標高が高いため、菜の花公園に比して遅咲きになるみたいです(:_;)なので、「北竜湖の菜の花」と「菜の花公園の菜の花」を同時に満開で見ることは難しいようです(:_;)よって、一昨年と去年は菜の花公園が散っていて、北竜湖が満開だったことを自己解決しました(≧▽≦)そうなのか…
その係の人に、
「夏はひまわりで一面が覆われますよ!ぜひ!」と言っていただきました(≧▽≦)しかし、今になってこの言葉を思い出したのですが…(;´・ω・)
今年の夏は、伊豆に行った後に栃木、そして福井、金沢、岐阜とノートレット(ノートE13)とのツアーが組まれているので、来年の夏、ツアーを組んでみたいと思います(≧▽≦)
←ツアーといっても決してライブはしません(笑)
でも、こうして旅先で知らない人と話すの、結構好きなんですよね(^^♪知らないことを知ることができるので、自分としてもとてもうれしいことですね(≧▽≦)まあ、誤った情報もありますが…(;´・ω・)
さて菜の花公園を後に、再び「道の駅 花の駅千曲川」へ!
ここでは、お土産に味噌を購入しました(^^♪
そして観光案内所に行き、パンフレットを眺めていると、観光案内所の方に声をかけていただきました(^^♪
せっかく声をかけていただいたので、菜の花公園でおじさんの言っていた「道の駅の近くの菜の花、種をまかなくなったんですね…」というと、そうではなく、
なんと虫にやられたみたいです…(;´・ω・)えっ、おじさん、違うじゃん…(;´・ω・)
よくよく聞いてみると、秋に大量の害虫(人にとって)に種を食べられてしまい、それで咲かなくなったようでした(:_;)今年も種をまくようなので、今後に期待ですね(≧▽≦)
さて、今回の旅はスマートフォンから消えた写真を取り返すこともテーマにしていたので、次なる目的地は斑尾です(≧▽≦)
次回「県境のノートレット!~北信ツアー3日目(その3)~」
以上、続く!
P.S.
昨日訪れた房総半島。今日は全国的な津波警報。もし1日ずれて、今日、房総半島を訪れていたら、どんな旅になっていたのか、少しゾッとしてしまいました。以前から計画しているのですが、やはり、早急に
「車載防災セット」をノートレットにも装備しなければ…そんなことを思った1日でした…
参考URL
「菜の花公園 - 信州いいやま観光局|長野県飯山市」https://www.iiyama-ouendan.net/tourism/nanohana/(閲覧日:2025年7月30日)
「Wikipedia 井上あずみ」https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%BF(閲覧日:2025年7月30日)
「道の駅 花の駅 千曲川」https://www.chikumagawa.net/(閲覧日:2025年7月30日)
「防災グッズ専門店 防災プロの地震対策SHOP 車載防災セット」https://www.pro-bousai.jp/shopdetail/000000000056/?gad_source=1&gad_campaignid=418656746&gbraid=0AAAAAD_HkFjgE6GXR4rMfeMTuNVEaTGT7&gclid=Cj0KCQjwhafEBhCcARIsAEGZEKIDE74XOxt0moOhvJ8qNw-sxuBvEjiWdJwkms2emSiGbGG2Hpc2wiMaAmDwEALw_wcB(閲覧日:2025年7月30日)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/07/30 19:14:57