• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月12日

1年乗っての感想

1年乗っての感想
レビュー情報
メーカー/モデル名 カワサキ / Ninja250R (色)サンビームレッド (2009年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 レプリカタイプにしてはライディングポジションが楽。ツーリングタイプと同等。
低速トルクがあるのでジジイにとっては乗りやすい。8000rpmまではエンジンフィーリングも穏やか。 12000rpmまで引っ張るとそこそこ早い。
ヒラヒラと舞う感じで、素直に反応してくれる車体なので走り易い。
不満な点 スプロケの山数なのか、ギア比なのか、低ギア時のスピードののりが悪い。 その分低速トルクがあって走り易いんだけど。
総評 週末のツーリングに大活躍。 300km/日なら疲れもなく走れる。 超えるとパラレルツイン独特の振動で手が疲れる。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
元々単眼2灯のデザインが好きなので申し分ない。
ただ、後輪サイズが130というのがいけてない。せめて140あれば貧弱に見えないのに。140まで履ける様なので、次は140にする予定。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
低速トルクがあるので、扱いやすい。 その分スピードののりが悪いけど。 車体反応はすっごく素直で、軽いので少しの体重移動で曲がります。 タイヤサイズが影響しているのかな。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
ハンドルに伝わる振動が大きい様に思える。 しかし300km/日なら問題なく走れる。 フロントサスはオーバーホールしたけど、ちょっと柔らかい。 自分の好みはもう1段硬い方が良いんだけど、昔のレーサーレプリカにはあった減衰率を調整する機能はなし。
積載性
☆☆☆☆☆ 1
レプリカタイプに積載を求める人は居ないと思うが、シートバック搭載でちょっとした買い物に不自由を感じなくなりました。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
250CCにしては良いと思います。 ほぼ30km/l以上です。
価格
☆☆☆☆☆ 5
アフター部品が未だに沢山売っている。 カスタムに困る事は無いと思います。
その他
故障経験 今のところ故障には縁がない。 いつも元気よく走ってくれてます。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/03/12 14:31:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

私の宝物です✨
スプリンさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Ninja250R フロントブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3431946/car/3243891/8221816/note.aspx
何シテル?   05/06 21:06
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"赤忍"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 09:37:03
定期メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 08:52:10

愛車一覧

カワサキ Ninja250R 赤忍 (カワサキ Ninja250R)
NINJA250Rの純正パーツ、アフターパーツともにまだ販売されているので、整備には困ら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation