• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビネガーライスのブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

夢中で作業・・・写真は明日にでも。

夢中で作業・・・写真は明日にでも。 本日シートレールが届きました・・・・・・丁度夕方から時間があったのでとりつけ。

 シートレールにシートを仮止め・・・・・・・ん・・・・・・・・・え・・・・・・・・・

 気を取り直して、もう一度仮止め・・・・・・・・ありゃ・・・・・何で・・・・・・・・・・?????

 昨日、勇気を振り絞って、はさみで生地を切ったねじ穴にレールがあいません。 

 なんに物かが阻み続け借り止めも出来やしない。

 そうなです。シートの中心部にある25.5cm×15cmの4本のヘキサゴンボルトを外さないと。レールの補強部分に干渉してしまします。

 あっそうか。ボルトを外せばオッケー・・・・・・・仮止め終了・・・・・・あれ・・・・・・・

 このボルトを外すとシート本体が剛性不良になるぞ・・・・フレームと座面をとめてるんだ・・・・・・・・

 考えること5分 この中心部のヘキサゴンボルトの上にシートを止めろって言いたかったんですね。

 だからねじ穴も生地に塞がれていたんです。   しかしこんな中心部の取り付け大丈夫かなと思いながら差し金で縦と横の中心線を割り出して、155mm × 255mmの四角形を電動ドリルで8.5mmの穴を開け、ボルトで止めれば終了です。 長めの8mmボルトが無ければ取り付けできませんでした。

 日が暮れてしまったので、また明日写真をアップします。
Posted at 2012/09/27 21:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

欧米人向き

欧米人向き 腰痛対策の為、お仕事用のNV200バネットのシートを購入しました。

 当初はインプナビシートのレカロSR-2を装着予定でしたが・・・・・・・仕事用なので搭乗性の問題や汚れなど(魚や肉、野菜、その他・・・ヘビーデューティーに使わます)の問題もあり、汚れても精神衛生上良く、それでいて腰にも優しい・・・・・・・・無いかそんなの!!
 
 先日フジコーポでスパルコシートを見に行きました。
実際に触ったり、座ったりしてみると・・・・・・でかいんです。私には・・・・店員さんも、スパルコのシートは欧米人向きなので、ホールド性が!!と仰っていました。・・・・・確かにSR-2でも大きく感じるシートです。 サイドサポートの高さも搭乗しやすく、丁度良く何よりも見た目がGOODです。 
 お洒落なんです、イタリア製・・・・お洒落がイタリアの文化とスピリットなのでしょうか?
 (グッチやブルガリ、フェラーリやアルファロメオ、フィアットやD&G、MOMO・・・・etc.)なにもかもがお洒落な国ですよね!!大好きですイタリーアーノ!! 
  円高とユーロ安で21800円で売っていました。 腰のフィット感が残念です。

 帰り道にふらりと寄った中古パーツ屋さんの中華製シートが以外に良かったんです。
 その商品は大分くたびれていたので購入しませんでした。 スパルコのレプリカ品なんです。
 以外に確り出来てい、生地なんかはR100より厚みがあり、フレームも確りしてました。
 十分じゃない・・・・と言う結論です。

 今回購入したしーとは、レカロ穴幅とほぼ共通なので、気に入らなければインプのナビシートに取付も可能です。 とりあえずお試しで付けてみます。
Posted at 2012/09/24 10:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月21日 イイね!

腰痛の原因

腰痛の原因 最近腰痛が酷いんですが、結論から言ってしまうと、アラフォー世代のわたくしの運動不足原因なんですが・・・・・・

 NVのシートを交換する前に
 筋トレするか体重を落とすか・・・胃腸と頭の悪い私は夏は自然に5%体重が軽量化されるので、腰の負担は軽減されると思いますが・・・・・・筋肉が落ちてるだけかも!!

 ちょっと仕事を振りかえると、重い物を運ぶ作業が多いんです。

 市場に行ったり、出しを引いたり、返しを作ったり←奥歯にクラックが入ってしまった原因はこれです。倉庫の片づけなど・・・

 ちょっと今日は普段はあまりお見せしない飲食店のストックヤードを御紹介。

 この写真は鶏肉専用の冷凍庫・・・・そうなんです鶏専用なんです。 鶏肉は加熱調理が絶対前提です。冷凍状態でも鶏肉のサルモレラ菌は増殖こそしませんが、2次的に他の食品に感染する可能性があります。

 食中毒の主な原因はこの2次感染が多いんです。 

 なので私の店では鶏専用ストックヤードがあります。

 ちなみに満載で270K分の鶏ちゃんが寝ています。 アーメン!! 

 仕入れは飲食店の生命線・・・・為替や相場は供給地の情勢を観ながら、仕入れをします。
  最近は何でもかんでも、高騰化が進んでいます。 どんと値段が下がった時期を見て一気に大量現金仕入れをするのが私流、

 昨日も鶏ちゃんを120KG購入です。 腰が悲鳴を上げています。

        

 
Posted at 2012/09/21 14:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

秋の限定メニュー

秋の限定メニュー秋の限定メニューの写真撮りが終わりました。

週末から12月初旬の期間メニューです

クルミタレと茸天ざるそばです。

カメラの性能のお陰で、以前よりましな写真になりました。 ランバ・ラルの名台詞を引用しました
m(_ _)m
Posted at 2012/09/11 22:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

先月の事ですがデジ1購入

先月の事ですがデジ1購入 6月にミラーレスを購入しましたが、ほぼ業務用のため(POP作りやメニュー作り)個人用(わたくし専用)を購入しました。

  先月の事ですが!!
 
  ママに拝み倒し援護射撃を1万円、同じミラーレスを購入しようと計画していましたが、モデルチェンジの為、在庫処分セール品を購入しました。

  アマゾンで買った互換品の縦撮りグリップも撮影に一役かっています。

 綺麗な写真に大満足
Posted at 2012/09/03 10:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「再びクロスビ http://cvw.jp/b/343204/48692583/
何シテル?   10/04 12:01
 初めまして。   現在四十路で一児の父です 現在も?着々と愛車の改良が進行中です。若い頃からエンジン付が大好きです。単車も乗りました ヤマハTZRは、3代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
910 1112131415
1617181920 2122
23 242526 272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年11月15日に調印式 2016年2月26日納車 GH-8インプレッサを下取 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
事業仕事用の車 VM4から入れ替えです VM4の車検前後に届く予定です VBHのオプシ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
みんカラ始めた時は0歳児の息子が 免許書所得の為 妻の車が再びクロスビーに  スイスポは ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
今年の大雪 市場への道のり…… 翌日や約翌日アイスバーン状の道路 走破性の良いAWDで荷 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation