• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビネガーライスのブログ一覧

2013年06月06日 イイね!

FITコーポレーション町田店さんで

FITコーポレーション町田店さんで 本日夕刻、早速タイヤがと届きました。

丁度仕事も午後から休みでした、実家でインプからホイルを外し馬掛けてみんカラでもおなじみのFITコーポレーション町田店さんへ

 私の不注意で予約を要れずに、しかも時間外の来店にも関らず、心良くご対応して頂きました、スタッフの皆様ありがとございました。

 あっと言う間に作業が終わり「とても迅速で丁寧でした」
交換工賃もタイヤ処分代をいれて6300円・・・・・安い・早い・上手い・・・吉○家さんみたいでした

 車に装着したファーストインプレッションは・・・・・・とても柔かいです。エクストラロード規格なので空気圧は2.8K入っているせいか?ハンドリングのダルさは無いです。

 本当にNSⅡより喰うタイヤなのか少し心配が過ぎりました。

 タイヤも静粛性も申し分在りません姉の履いていた ATR SPORTSより遥かに耳障りな高周波音はありません。

 本当に喰うのか?
 
 慣らしが終わったらワインディング全開走行に行ってみます。
Posted at 2013/06/06 22:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

ATR SPORT Pinso

ATR SPORT Pinso  色々と物色した結果

 このタイヤになりました。 ナンカンNSⅡのひび割れは経年劣化の為仕方ありません。タイヤワックスも水性タイプをたまにしか使っていない為サイドのひび割れは全く無いです・・・・・・スチールラジアル構造だし差ほどひび程度は問題無いです・・・・・・若い頃ドリドリしていた頃の経験的にフラットスポットやワイヤーが見え隠れするほどタイヤを酷使してまし・・・・・・バースト等の経験はありませんでした。しかもそんなタイヤで遠征の帰路でも使い・・・・・怖い思いもしませんでした!!

「今思うと怖い・・・自分の若さが怖い(笑)」

 時代が変わり・・・・・大切な家族を乗せる車、特に子供です。・・・・・・来月は息子に海につれてって~ぇ!!なんて言われ、私の住む東京南多摩エリアから伊豆の下田まで長距離を高速道路で移動、 夏の炎天下・焼けたアスファルト・・・・・バースト事故でも起こしたら大変な惨事になりますので購入しました。

 ナンカンは今夏シーズンは使う予定でした。・・・・・・・SP9000は一度ワインディング怖い思いをして使用するのが・・・・・・・・
 
 えいポチットしてしまえ!! てな感じです。

 225/40R18 

 1本4790円×4本 

 送料 1050円×4本 

 トータル 23380円です。

 今日ならヤフーポイントが1800円分が付きます。

 21580円実質価格です。 

 3~4年使えれば御の字です!!

 
Posted at 2013/06/05 22:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

そろそろ寿命!!

そろそろ寿命!! ラフェスタの時から使っていたナンカンNSⅡのサイドやセンターレッド面にクラックが!!
 溝はまだ残っているのですが・・・クラックで大丈夫なのか? いや駄目でしょ!!

 08年に購入して前愛車ラフェスタで使いインプではSP9000とローテで使用していました・・・・・・・・と言うかSP9000が喰わな過ぎです!!正直運転していて怖いです。


 遊び用に処分せずに取り置きしていましたが、本命のSP9000より遥かにドライグリップ力はナンカンの方が上です。街乗り用にSP9000で、 ワインディングの全開走行は迷わずナンカンです。

 ですが流石に年数を重ね劣化してきました。

 毎日見ているので気が付きませんでしたが、

 新品の時の写真と見比べると摩耗と損耗しているのが判ります。

 本日はヤフーショッピングのポイント5倍です。

 新タイヤ物色中です。

 またナンカンでも良いし、姉の前愛車アクセラに着けたATRも安くて剛性が良く喰いつきも申し分無いレベルタイヤです。

 どっちにしようか?? NSⅡは全体的なバランス良いですが、ホイルに組むとショルダーデザインが団子見たいで・・・・・・ぶくぶくしてビジュアルが今一つ、おそらく外径も大き目だと思います。


 ATRはホイルに組むとリムショルダーは国産のセカンドグレードの様にに大き目の台形型で恰好良くタイヤ剛性も良く感じました、静粛性はナンカンの方が良い感じかします。

 悩みます。

 思わずオートウエイの相談室に電話してしまいました。

   結果は後日改めて報告します。
Posted at 2013/06/05 15:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「再びクロスビ http://cvw.jp/b/343204/48692583/
何シテル?   10/04 12:01
 初めまして。   現在四十路で一児の父です 現在も?着々と愛車の改良が進行中です。若い頃からエンジン付が大好きです。単車も乗りました ヤマハTZRは、3代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年11月15日に調印式 2016年2月26日納車 GH-8インプレッサを下取 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
事業仕事用の車 VM4から入れ替えです VM4の車検前後に届く予定です VBHのオプシ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
みんカラ始めた時は0歳児の息子が 免許書所得の為 妻の車が再びクロスビーに  スイスポは ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
今年の大雪 市場への道のり…… 翌日や約翌日アイスバーン状の道路 走破性の良いAWDで荷 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation