ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぷらぷら22]
ぷらぷら22
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぷらぷら22のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年03月19日
シカとぶつかりました。
実はこの間、運転中にシカとぶつかってしまい走行不能になってしまいました。 真っ暗なつづら折りの坂道を降りていく途中で、突然右側から飛び出してきたシカがライトに照らし出され、避ける暇もなく車体右フロント部分に体当たりされてしまいました。 ぶつかる瞬間、自分は左カーブで車線を逸脱しないことにだけ集 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 20:44:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2023年03月05日
清川の岩戸鉄橋
豊後大野市の道の駅きよかわからすぐの所にある『岩戸鉄橋』を見てきました。 川沿いの岩壁に掘られたトンネルから鉄橋を渡る列車が見られるようですが、10分待てどもその雄姿を見ることはかないませんでした。 ちなみに鉄橋が見える河原に至るまでの道路は車1台分の車幅しかありませんでした。 地図で見るとほん ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 23:04:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2023年02月23日
ガラスコーティングのメンテナンス
しばらくぶりにコーティングのメンテナンスのために施工ショップを訪れました。 納車直後にNOJ福岡さんのガラスコーティングを施工していただいたのですが、その際に『定期的に(最低でも3カ月に一度の)メンテナンスが必要です』と説明を受けておりました。 ネットで調べてみると、がラスコーティングは完全に硬 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/23 23:01:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2023年02月20日
鳥の糞害について
昨年末から職場の駐車場での鳥の糞害に悩まされています。 もう何年も前から同じ場所に駐車していますが、これまでこういった糞害はボンネットに年に1~2回ほどしかなかったのですが、今回は毎日まいにち被害を被っています。 糞害はサイドミラー付近の窓ガラスからドアにかけて固形ものと白く流れ落ちた液状の汚れ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/20 21:39:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2023年01月21日
原尻の滝 放水訓練
1月8日に大分の原尻の滝で行われた一斉放水訓練を見てきました。 本当は何も知らずにただ滝を見に行ったのですが、消防車がいっぱい停まっていて運よく出初式の後に行われた放水訓練に立ち会えました。 一斉放水は約7分間行われ、数えてみると9本の水柱が滝つぼに弧を描いていました。 放水は滝つぼ以外にも時折 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/21 20:58:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2023年01月01日
年末 阿蘇の国造神社へ
寒さが厳しく洗車もさぼりがちな今日この頃です。 仕事納めということもあって3週間ぶりに洗車をしたので、令和4年最後の阿蘇ドライブへ行ってきました。 今回の目的地は阿蘇の「国造(こくぞう)神社」です。 カルデラ内の北端に位置するため通称「北宮」と呼ばれているそうです。 阿蘇神社から北に向かって幸せ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 14:13:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2022年12月18日
冬タイヤ交換
本来ならば、990Sのブレンボキャリパーに干渉しないホイールを探してから冬タイヤを装着する予定でした。 しかしながら、手元にNDロードスターの16インチ純正ホイールが残っていたため、余計な出費を抑えるためにも再利用できないか検討してみました。 調べてみると、協永のワイドトレッドスペーサー15mm ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 21:34:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| クルマ
2022年11月24日
紅葉
今年も深耶馬渓の一目八景から道の駅院内に抜ける県道で紅葉狩りです。 しばらく通行止めでしたが、現在は無事に通り抜けることが出来ました。 通行止めといえば、阿蘇のマゼノミステリーロードはいつになったら通り抜けられるようになるんでしょうか? 二十年前にバイクで友達に連れられてから、毎週のように走りに ...
続きを読む
Posted at 2022/11/24 23:04:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2022年11月03日
天草の倉岳神社まで行ってきました
約15年ぶりに天草へ行ってきました。 阿蘇へは気軽に出かける私ですが、天草はやっぱり遠かったですね。 朝7時に出かけて帰ってきたのは夜9時前でした。 天草五橋を超えるのに渋滞は避けられないと覚悟して行ったものの、帰り道の渋滞は凄まじく、抜けるのに30分以上を要しました。 目的地は山の上にある倉岳 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 09:44:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2022年10月29日
マニュアルで一人乗りならコレ
1.5ℓエンジンなので、「飛ばさないでオープン走行を楽しみたいならマツダロードスターでしょ!」と自分に言い聞かせて2015年式のATのスペシャルパッケージに4年半乗ってきましたが、MTの990Sに乗ると「もうちょっと飛ばしてもいいんじゃない?」と思えてきます。 60kgほど軽くなるので加速が本当に ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 00:30:56 |
コメント(0)
| クルマレビュー
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「並ばせていただきました
http://cvw.jp/b/3432101/48023157/
」
何シテル?
10/13 08:31
ぷらぷら22
[
福岡県
]
ぷらぷら22です。 よろしくお願いします。 みんカラに初登録です。 4ヵ月半待ってついにマツダロードスター990Sが納車されました!
3
フォロー
7
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ドライブ ( 27 )
お絵描き ( 1 )
愛車一覧
ぷらぷらろどすた (マツダ ロードスター)
2015年式ロードスターSPK(AT)に5年近く乗ったあと、今回2022年式ロードスター ...
マツダ ロードスター
50のオジサンが初MTです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation