
昨日は何年ぶりかに、地元の桜まつりに行ってきました。
子供のころは毎年行っていたお祭りで、小遣いを貰って「ねりあめ」と「綿菓子」を買うのが楽しみでしたね。
「輪投げ」も楽しみで、でかい景品(なぜか「十手」とか)を狙うと、上の方は入るんだけど、土台がやけに大きくて、それ通らないとダメという暗黙のルールのため、絶対取れない仕組みなのに、なぜか狙ってしまうんですよね。
そんなことを思い出しながら、「たこ焼き」と「お好み焼き」を食べてました。
今日はあいにくの雨模様のため、洗車できなくて寂しいです。しょうがないので、どこか屋根のあるところへ行って、マフラーでも磨いてこようかと思います(^^;
Posted at 2008/03/30 13:24:50 | |
トラックバック(0) | 日記