• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teru769のブログ一覧

2022年05月11日 イイね!

アルミテープチューンで乗り心地改善?

アルミテープチューンは数年前から知っていて、吸気ダクト関係にはなんとなく貼り付けている程度でした。
しかし、ネットでアルミテープをボディに貼ると、汚れが付きにくいという情報を最近知って、ボンネットのフロント部裏側を縁取るように貼ってみて様子見してました。

しかしその前に別の箇所で異変が。。。

以前バネのレビューでもサスが硬いコメントしましたが、
硬かったサスがしなやかになったのです。
というか、大袈裟ではありますがサビついて固まってたサスが正常な動作をしだしたような感覚です。
この感じなら他の方がレビューしてる感覚と同じで、街中では全く問題なしです。
と、同じような経験された方はいてないでしょうか?
・・・いてないですよね、自分でも半信半疑でしたが、
さすがに3年も乗り続けてたら違いに気付いてしまいます。

これならサス交換しなくてもいいなぁと思った次第ですが、
もう既にKYBのNEW SR MSが修理工場に届いており、GW明けから入院しております。。。
更に乗り心地が良くなることを期待しましょうかねww
Posted at 2022/05/11 23:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年03月27日 イイね!

NEXCOさんからQUOカードが届きました。

NEXCOさんからQUOカードが届きました。以前ネットでアンケートに答えた分が当選したみたいで
QUOカード千円分もらえました。

少し幸せな気分になりました。

欲を言えば、本日の競馬「高松宮記念」が的中してたらこの上ない幸せだったでしょう。。。
3連単の配当が200万円超え・・・かすりもしませんでした(^^;(-3000円)
Posted at 2022/03/27 19:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年03月20日 イイね!

今年最後のスキー

今年最後のスキー 桜の季節がやってくる前に、今年最後の雪山トレーニングということで
恐羅漢スキー場にやってきました。

重馬場の雪に足を取られながら、しっかり太ももには負荷がかけれました。。。(^^;

そして、恐羅漢スキー場に来る理由はもう一つあって、通称内黒峠というほぼ1車線の崖沿いの道をドライブするのが楽しみの一つです。
帰りは時間が早かった為内黒峠を走ってる間中、前に車がいなかった為自分のペースで走る事が出来てこちらも楽しめました。

Posted at 2022/03/23 19:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年03月15日 イイね!

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。

皆様はじめまして。広島県在住のteru769です。アラフィフです。

アルトワークス2台乗り継いで23年目になります。
初代ワークスでは広島のタカタサーキット走ってたりしてました。
3年前に購入した2代目ワークスは、年齢が年齢なので街乗り仕様で快適装備をメインに改造していこうと思ってました。
しかし、乗れば乗るほど走りの方もつつきたくなってしまって、皆さんのパーツレビューが参考になるなと思いみんカラ始めた次第です。

気になったパーツレビューがあれば直接質問させてもらいますので宜しくお願いします。




Posted at 2022/03/15 10:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年03月10日 イイね!

コスパ最強

コスパ最強前車(HA21S)に比べてサイズがでかくなって、機敏さはなくなりましたが、エアコンも夏場効く(?)ので大満足です。
Posted at 2022/03/10 12:08:08 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AISIN ドアスタビライザー取り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 19:45:19
[スズキ アルトワークス]Neoplot アクセルセンサーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 13:30:30
[スズキ アルトワークス]不明 マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 15:12:30

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
HA21Sを20年乗り続け、雨漏りが激しくなった為 泣く泣くHA36Sに乗り換えました。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
一度ボディ載せ替え(?)もしております。。。 いい相棒でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation