• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Narikiyombieのブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

アウトレットへお出かけ & 音楽ネタ !!

今日は昼から鳥栖プレミアムアウトレットに行きました。


途中、地元では有名な喫茶店Cafe de Blueに寄っていきました☆
昼間の暑い時間なのに外には行列が・・・
パフェを食べてからアウトレットへ。





アウトレット見て回るも暑くてダウン・・
結局何も買わず帰路へ。
クーラーMAXだったのでだいぶガソリン無くなりました(涙)

































ってかちょっと前から決めてたはずのホイールで悩んでます。

やっぱメッキは若く見えるかな・・?
大人な車を目指してるのは確か!!

でもメッキホイールが「ホイール変えてる!!」って感じはするし・・
何よりキレイ!!

でも渋くするには派手かな・・・

ん~難しい(;。;)
























(Ne-Yo / Closer)
昨日はマニアックなネタでしたので、今日は有名所を・・・
3rdアルバム「Year Of The Gentleman」の発売が待ち遠しいNe-Yoですが、発売されてる先行シングルは賛否両論ですね。
この曲もR&Bと言うよりは、Euro系な感じ。
R&Bとして考えなければ悪くないと思うんですが・・・























(Bank Band / 歌うたいのバラッド)
Mr.Childrenリクがあったので・・・
とは言ってもこれはBank Band名義ですが・・・(ひねくれ者なので)
斉藤和義さんのCOVER曲です。
名曲ですね♪
カッコ良すぎですね☆



2008年07月12日 イイね!

洗車日和?? & 音楽ネタ♪

今日は曇ってて洗車日和です。
洗車でもするかな♪
でもたまに陽が出るし・・・焼けたくないからな(*。*)
夕方からするか、夜からするか・・・
暑そうだしちょっと様子をみてからにしますか☆
普段室内仕事だから気がつかなかったけど、いつの間にかセミが鳴いてますね。





博多祇園山笠は明日が追い山みたいです。
山笠が終わるといよいよ夏本番って感じがします!
最近見に行ってないんですがね(笑)















今日も音楽ネタを・・・
今回はわからない人にはわからないネタを(笑)












(Bjork / Hyper-ballad [Live @ Royal Opera House] )

初めてこの曲でBjorkを知ったんですが、力強くて独特で驚いたのを覚えてます。
今回はLIVE映像を・・・
それにしても後ろの眼鏡のオジサン等の使ってる機材は何なんだ!?






















(Bjork / All Is Full Of Love [Live] )

この曲はPVがヤバイんですが、これもあえてLIVE映像で・・・
後半どんだけ~って言いたくなります(笑)
平然としてるところが凄い(**)








素顔が山田花子似(勝手に言ってます)のBjork・・・
独特で存在感あります!
Bjorkの曲って好きな人ははまりますが、受け入れにくい人が多い気がします。
衣装、メイク、曲、アルバムジャケットまで全てが芸術性が高い。
ちょっと聴く側の許容範囲を超えると「変なの・・」で終わりそう。
あえてネタに(笑)




2008年07月05日 イイね!

梅雨明けか!? & 音楽ネタ

週間天気を見ても雨マークが無くなり、梅雨明け間近みたいですね。

でもそんなに車も汚れてないし洗車はまだいいかな☆




しかしまぁ暑いです(・¥・;)
昼一度ドライブに出たのですが一時間くらいで引き返しました。
夕方から出直しですかね。







自分はドライブの時必ず音楽を流してます♪
邦楽が宇多田の初期くらいから聴かなくなって、現在MR.CHILDREN以外は全くわからないので邦楽好きが同乗すると困りますが(><)
車で音楽を聴く手段がDVDとCDくらいしかないので飽きないように常に新しいものを作ってます。

聴いてる音楽のジャンルは幅広く様々ですが、R&B・HIP HOP系は詳しいと思います
(JAZZ・TECHNOなども聴きます)
音楽というよりは音好きです(笑)
常に新しい音を聴くのが好きで色々聴き漁ってます♪







新しくCD作ったし、日照りも弱まってきたから視聴ドライブにでも出るかな。


















(DJ Shadow/Organ Donor)
初めて聴いたのはだいぶ昔になりますが、衝撃的だったのを覚えてます。
カッコイイです。
今でもたまに車で聴きます。
































(Mr.Children/GIFT)
Mr.Children待望のNEWシングルです!(7/30発売)
NHK北京五輪中継のテーマソングになってます☆
いつもながら歌詞がイイですね。
今回はあえて歌詞付きを・・・
「僕の方こそありがとう」ってイイ言葉ですね。










二曲載せましたが、かなり違うタイプの曲ですね(笑)
2008年06月15日 イイね!

オークションのブツが届きました!!

残念ながら週末なのに雨・・・

今日は掃除とオークションを見ながら一日が終わりました。

無駄に過ごしたな・・・(‘_’;)
(父の日なのでビールは買ってきました!)




あぁ!オークションで落としてたやつが来ました♪

ついでにもう一つ関連パーツをポチるつもりなんで、取り付けは後日・・・
(同時にやった方が後々面倒じゃない物なので・・・)

来週末か遅くても今月には取り付けると思います・・スイマセン多忙で平日暇無くて(@。@)



それと内張りの見たことない面倒な止め具に苦戦してまして(笑)
そこはディーラーの知り合いに聞く予定です。止め具と言え無理にやって壊したくないし・・・











最近Disney MobileのCMでちょいちょい目にしますが、この時のHilary Duffが一番タイプです(☆。☆)(笑)↓



(Hilary Duff/Wake Up)




プロフィール

「たまに覗きますが、ただ今多忙の為に放置中です!! 」
何シテル?   01/04 23:42
F50 CIMAをマイペースに弄ってます(^-^) 車高は今以上下げないと思います☆ 『乗り心地良く、何処でも気にせず行ける車』がモットーです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUJI CORPORATION 
カテゴリ:車関係
2008/07/08 21:12:17
 
リセット (地方情報誌 フリーマガジン) 
カテゴリ:食べ物&お出かけ
2008/06/27 19:38:31
 
ETERNAL  
カテゴリ:服
2008/06/23 21:11:26
 

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
グレードは4.5L XV(中期) 法人ワンオーナー、フルノーマルで2007年12月に購入 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
未練があったので後期を続けて購入、若気のいたりやなぁ(´∀`) 四年間お世話になりました!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めて購入した車!子供の時、家族旅行中に爆音&凄まじいスピードで追い抜いていくあのテール ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation