• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kira-stoneのブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

EGRクーラーの洗浄

EGRクーラーの洗浄年末にエンジンチェックランプが点灯してディラーで診断してもらった結果、煤詰まって排気流入量が低下しているとのことでした。
ディラーでの見積りはアッセ交換で約15万、ボルボ専門店のコクスンでは洗浄して再セットで約10万弱だったので、今回はコクスンに依頼することにしました。


EGRの洗浄作業はいつもの野田ではできないとのことで今回は土浦店でお世話になりました。

そして一週間預けた結果です。


煤がキレイに取れました😍

そして排気圧排気管にも煤が詰まっていたようです。



こちらはお店のご厚意によりサービスしていただきました😁


キレイになりました😍
帰り道エンジンの調子が幾分良くなった感じでした。

最近は遠出もあまりしなくなり、煤が溜まりやすい環境だったので、月に一度は高速を使うようにしないといけませんね。
煤はディーゼル車の宿命ですが、これからも大事に乗っていきたいと思います。





Posted at 2025/02/02 23:22:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます🎍

あけましておめでとうございます🎍年末年始は妻の実家がある岐阜県で過ごしてきました。
妻がYouTubeで見つけたカマボコで作る🐍をおせちに入れました。

さて今回は岐阜でのボルボミッションが二つありました。







一つ目は2021年から岐阜県の川島で開催されているボルボオフ会でお世話になっている市川さんにボルボカレンダーを届けることです。
岐阜市内のDラーはカレンダーの配布を中止したそうで、私が年末に2部確保できたので、お裾分けです。
お礼に地酒とモーニングをご馳走になりました。
大晦日の午前中でしたが、2時間ほどお話して楽しいひと時を過ごしてきました。
カレンダーをとても喜んでいただき、FBで90近くの👍をいただきました。



二つ目のミッションは1/3に妻実家から15分くらいのところにお住まいのFB友のUENOさんのガレージを見学することです。
シルバーのVOLVOロゴは久留米のFB友からの寄贈でダンボールでできています。
木目の板のV90 cross countryのロゴは義弟さんに3Dプリンターで作成してもらったとのことでした。

床の塗装はセルフで施工されたとのこと


キャノンデールのロードバイクのサドルにはVOLVOのロゴも



我が家はカーポートしかありませんが、2面は外壁に接しているので、ガレージ風に改造するヒントを得ることができました。
午後からはお仕事があるということで、午前中の1時間くらいでしたが、お話することができました。




おまけ
このおせち料理の中に冒頭の白ヘビさんが隠れています。





Posted at 2025/01/05 13:48:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年12月21日 イイね!

チェックランプ点灯




本日は今月3回目のDラーさん訪問です。
月曜日に定期点検を終えた翌日に🐢マークが出現したので、その診断にやってきました。

購入して三年経ちましたが、このランプは初めて出ました。
FB友からはO2センサーかEGRではないかと言われ、診断の結果、EGRの排気ガス流入出量が低下が原因と判明しました。


エンジンや運転には支障はないものの車検は通らないので、来年末の車検までには部品交換しなければなりません。
その見積もり金額が約15栄一💴
車検も含めると50栄一💴くらいかかりそうです。
一応年明けまで検討することにして、野田のH社にも相談してみるつもりです。
D4以外は乗るつもりはないので、修理するか低走行のD4を探すか悩みます。
Posted at 2024/12/21 20:25:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月16日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!12月23日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2024年12月16日時点)
110イイね!
みんカラは専ら見るだけですが、100以上のいいねがもらえて嬉しいです。
■これからいじりたいところは・・・
ヘッドライトのLED交換に続き、内装ライト類のLED化

■愛車に一言
お互いに壊れるまで、一緒に頑張ろう!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/12/16 21:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月09日 イイね!

8年目の12ヶ月点検

本日は8年目の点検でご近所のDさんへお邪魔して来ました。
ここ2年は野田のコクスンさんにお世話になっていましたが、補修液を購入してから訪問していなかったので、たまには営業さんの顔もたててあげないと。
私以外にもお客様が数人いましたが、一人なのに🛋️席に案内されリッチな気分に







作業に90分ほどかかるというので、まずは☕️でも飲みながら店内にある昭和の名車という雑誌を閲覧。
そこに私の1stCARであるインテグラが載っており、しばし若かりし頃の思い出に耽っておりました。


次に展示車でも見学しようとブラブラと
外観デザインも内装の質感も素晴らしい
次はトールハンマーにしたいなぁ











しかーし、価格が思っていた以上に高ーい、
なんと1000💴超え🙀
もはや手も足も出ないし、首もまわらなーい(爆
XC60って眺めて見る車になったんですね。
買える人は買えるんでしょうが、私はもう無理です。



俺には1stXC60D4のお前しかいない。
浮気はしないからもう少し頑張って❤️
追加でエンジンオイルとフィルターを交換
酸素センサークリーニングもして総支払額は約63栄一さんでした。






おまけ
昨日壁掛け用と卓上用のカレンダーをもらったのに、エンジジニアさんが帰りがけに壁掛け用カレンダーをくれました。(昨日もらったことは🤫)
嫁さん実家にもV60CCがあるのですが、岐阜のボルボ・カーはカレンダー配布を中止したそうなので、帰省した際に渡そうと思います。








Posted at 2024/12/09 22:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「舞台が鬼滅の無限城のようですね。」
何シテル?   08/17 16:37
Kira-stoneです。2022年1月からVOLVOオーナーになりました。 いろいろ教えてください。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

壊れてしまうのでは・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 16:35:20
モールの白さび対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 12:51:24
12ヶ月点検 HEICO(コクスン野田店) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 00:17:01

愛車一覧

ボルボ XC60 ボル蔵 (ボルボ XC60)
ボルボ 2017XC60D4に乗っています。 車歴は初代インテグラ→ビガー(アコード兄弟 ...
その他 Bike ミント号 (その他 Bike)
電動原付バイクXEAM(ジーム)のNotte です。 ホントは電動ミニカーが欲しかったの ...
ホンダ インテグラ 長野の白い彗星 (ホンダ インテグラ)
海外卒業旅行から帰ってくるなり、勤務先は長野市と親から聞かされ、意気消沈しながら引っ越し ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
初代インテグラから乗り換え。 社会人3年目となり、たまに会社のお偉いさんも乗せるので、2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation