• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカ1のブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

🚙1万km : 5ヶ月半🚙

🚙1万km : 5ヶ月半🚙
本日、走行距離10,000kmを超えました。 (写真は9999kmしか撮れず😓) 3月に納車してから5ヶ月半経ちましたが 満足度高い車だと感じています😊
続きを読む
Posted at 2022/08/27 21:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月18日 イイね!

☺️仁王像 : 西光寺(坂戸市塚越)☺️

☺️仁王像 : 西光寺(坂戸市塚越)☺️
埼玉県 坂戸市 塚越にあります 曹洞宗 寶福山 西光寺へ🚙 山門前に小さい石像の仁王像☺️ 元禄2年(1699年)作 山門入って境内に狛犬が左右に☺️ 仁王像と同じで金子稲荷観音ゆかりのものなのでしょうか?(未確認です) また山門の手前に修行所の看板あってそこにもカラフルな狛犬がありまし ...
続きを読む
Posted at 2022/09/22 00:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月18日 イイね!

☺️仁王像 : 吉見観音(吉見町)☺️

☺️仁王像 : 吉見観音(吉見町)☺️
埼玉県 吉見町にあります 真言宗智山派 岩殿山 安楽寺へ🚙 吉見観音として有名 参道に石像の仁王像+仁王門にも仁王像と ダブルで嬉しいです😊 仁王門は元禄15年に建立 三重塔は寛永年間(江戸初期) こちらも歴史を感じました😉
続きを読む
Posted at 2022/09/21 12:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月18日 イイね!

☺️仁王像 : 遍照寺(行田市駒形)☺️

☺️仁王像 : 遍照寺(行田市駒形)☺️
埼玉県 行田市 駒形にあります 真言宗智山派 医王山 遍照院 常福寺へ🚙 遍照院は駒形薬師として有名 木々に覆われている仁王門には 立派な仁王様😊 ガラス越しでの撮影で反射する為 仁王様の写真はアップに😓 本堂の縁に おびんずる様と福禄寿様☺️ おびんずる様は神通力が強く病気を治す ...
続きを読む
Posted at 2022/09/21 00:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月18日 イイね!

☺️仁王像 : 常慶院(行田市城西)☺️

☺️仁王像 : 常慶院(行田市城西)☺️
埼玉県 行田市 城西にあります 曹洞宗 大冉山 常慶院へ🚙 山門の前に仁王様😊 腕や大胸筋に血管が、浮き出ていて 強そうです😊 多聞天像もございました😉 こちらは成田親泰の姉 都留姫が開基。 常慶院は都留姫の法名との事です。
続きを読む
Posted at 2022/09/19 19:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月18日 イイね!

☺️仁王像 : 宝蔵寺(行田市持田)☺️

☺️仁王像 : 宝蔵寺(行田市持田)☺️
埼玉県 行田市 持田にあります 真言宗豊山派 宝聚山 地蔵院 宝蔵寺へ🚙 報恩寺から常慶寺へ🚙走行中に 仁王像が見えたので📸撮影。
続きを読む
Posted at 2022/09/18 17:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月18日 イイね!

☺️唐獅子 & 風神雷神 : 報恩寺(熊谷市円光)☺️

☺️唐獅子 & 風神雷神 : 報恩寺(熊谷市円光)☺️
埼玉県 熊谷市 円光にあります 曹洞宗 熊谷山 大慈院 報恩寺へ🚙 特徴のある山門には 大きな唐獅子像、右に牡、左に雌。 山門の背面にはこちらも大きな風神&雷神。 唐獅子は初めて観ました😳 鐘楼は元保2年に鋳造と古いですが 囲いの建物は近代的な印象😊 閻魔堂もありました☺️ 熊谷直 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/17 22:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月16日 イイね!

☺️二天像 : 明王院(太田市安養寺)☺️

☺️二天像 : 明王院(太田市安養寺)☺️
群馬県 太田市 安養寺にある 真言宗豊山派 呑嶺山 明王院安養寺へ🚙 こちらは仁王門ではなく二天門があり、 右に持国天像、左に増長天像😊 境内には高さ6mのピラミッド状の 千体不動塔があり大きさに驚きました。 延享4年(1747年)に造られたそうで、 その後その方の子孫の方が修復されたとの ...
続きを読む
Posted at 2022/09/13 17:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月16日 イイね!

☺️黄金身代り不動尊 : 医王寺(太田市新田小金井町)☺️

☺️黄金身代り不動尊 : 医王寺(太田市新田小金井町)☺️
群馬県 太田市 新田小金井町にある 真言宗智山派 清池山 医王寺へ🚙 黄金身代り不動尊😊 お寺の創建は天保2年(1645年) 青銅製の不動明王立像は 高さ1.7m、 明和4年(1767年)に製作との事。 立派でした😊
続きを読む
Posted at 2022/09/11 12:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月16日 イイね!

☺️仁王像 : 妙英寺(太田市鳥山中町)☺️

☺️仁王像 : 妙英寺(太田市鳥山中町)☺️
群馬県太田市鳥山中町にある 曹洞宗 笑嶺山 妙英寺へ🚙 山門の前に仁王様😊 閻魔堂があり、 閻魔大王を中心に十王尊がいて、 下段右手には、奪衣婆も。 身が引き締まります🙂
続きを読む
Posted at 2022/09/06 10:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車から3年 : コスパ良好(Lグレード) http://cvw.jp/b/3432954/48308626/
何シテル?   03/13 11:11
ピカ1です。 37アルト、Lグレード(2WD) 燃費記録など利用しようと思ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
7891011 1213
14 15 1617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ダイソー エヴァンゲリオンステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:07:04
nekebanさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 13:00:49
🌸河津桜🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 10:12:38

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA37アルト Lグレード(2WD) ソフトベージュメタリック 2022年3月に スズ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2012年6月〜2018年10月の 約6年半乗りました。 エクステリア、インテリア と ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2018年10月〜2022年3月まで乗りました。 エクステリアデザイン可愛い、 リア両 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation