• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカ1のブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

☺️仁王像 : 曹源寺(太田市東今泉)☺️

☺️仁王像 : 曹源寺(太田市東今泉)☺️群馬県太田市東今泉にある
曹洞宗 祥寿山 曹源寺へ🚙

新田義重公が1187年に創建

独特な仁王様😊

こちらは栄螺堂で有名ですが
お盆期間中でお堂の中は拝観できませんでした😓










Posted at 2022/09/03 18:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月16日 イイね!

☺️不動明王 : ぽっくり不動尊(大泉町寄木戸)☺️

☺️不動明王 : ぽっくり不動尊(大泉町寄木戸)☺️群馬県 大泉町 寄木戸にある

寄木戸不動尊へ🚙

仏堂には 不動明王、
脇にも不動明王の石板俾☺️

下の世話にならず、心穏やかに末期が迎えられる、との事。

ゆえに、嫁いらずの"ぽっくり不動尊"と呼ばれているようです😳









Posted at 2022/08/24 01:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月16日 イイね!

☺️毘沙門天 : 宝寿院(大泉町寄木戸)☺️

☺️毘沙門天 : 宝寿院(大泉町寄木戸)☺️群馬県 大泉町 寄木戸にある
天徳山 法華寺 宝寿院へ🚙

当院は南北朝時代の南朝の忠臣楠木正成公の嫡子楠木正行公の妻加富貴御前の開基と伝えられるそうです。

由緒あるお寺☺️

毘沙門天像が祀られていました😉
邪気を踏んでます😳















Posted at 2022/08/22 20:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月16日 イイね!

☺️十王堂 : 正眼寺(大泉町城之内)☺️

☺️十王堂 : 正眼寺(大泉町城之内)☺️群馬県 大泉町 城之内にある
曹洞宗 赤城山 正眼寺へ🚙

十王堂の中をガラス越しに拝見させて頂きました。

閻魔大王など十王尊と奪衣婆と2体の計13体の像がございました。

地獄において死者の審判を行う十王尊と奪衣婆。

身が引き締まります🙂





Posted at 2022/08/21 19:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月15日 イイね!

☺️仁王像 : こぶ観音(邑楽町石打)☺️

☺️仁王像 : こぶ観音(邑楽町石打)☺️群馬県 邑楽町 石打にある
"こぶ観音" で有名な
曹洞宗 月音山 明言寺へ🚙

真新しい山門はできたばかりのようで、
参道はまだ工事中でした。

こぶとは、、2つの意味があるとの事。

・子生、、子宝、安産、子育て
・瘤、、不要なものを瘤として取り除く

新築の山門は費用1億4千万円だそうです😱












Posted at 2022/08/20 21:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車から3年 : コスパ良好(Lグレード) http://cvw.jp/b/3432954/48308626/
何シテル?   03/13 11:11
ピカ1です。 37アルト、Lグレード(2WD) 燃費記録など利用しようと思ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
7891011 1213
14 15 1617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ダイソー エヴァンゲリオンステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:07:04
nekebanさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 13:00:49
🌸河津桜🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 10:12:38

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA37アルト Lグレード(2WD) ソフトベージュメタリック 2022年3月に スズ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2012年6月〜2018年10月の 約6年半乗りました。 エクステリア、インテリア と ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2018年10月〜2022年3月まで乗りました。 エクステリアデザイン可愛い、 リア両 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation