• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月02日

ヒョンデ アイオニック5 「韓国から日本へ宣戦布告?」

ヒョンデ アイオニック5 「韓国から日本へ宣戦布告?」


韓国から日本へ宣戦布告?

日本ではヒョンデは12年ぶりに帰ってき、早速日本市場に送り出したのがアイオニック5と燃料電池車のネッソだ、ピュアエンジン車での進出ではなく、電気自動車での進出は相当な意気込みを感じ取れる。

・エクステリア

今回の試乗した、アイオニック5はどこかデジタルな雰囲気が伝わってくる、ヘッドライトはユニークな造形で、ヒョンデは、今回のデザインテーマは、(パラメトリックピクセル)をテーマで、今回のテーマを感じさせるヘッドライトと形状となっている、またリアのテールライトもピクセルを感じさせてくれる。








エクステリアの、初見の印象では、「意外とでかい」と感じたのが印象だ、サイズ感的には全高が、1645mmと意外に全高が高いのが印象で、また、ホイールベースは3000mmもあり、BEV車特有のサイズ感もあって、ボディーのサイズを錯覚させくれる。

・インテリア

インテリアは非常に無機質で、非常にシンプルな印象をもてる、驚くべきはウインカーが日本仕様は右に取り付けられていて、乗っていると逆に間違ってしまうほどである。





またシートの座り心地は、たっぷりとしたシートで、乗り心地は良好。ステアリングも2本スポークで、12.3インチ、LCDディスプレイをセンターに鎮座させ、現代のトレンドをしっかり取り入れているのも、ポイントだ。





・走行性能

走りは、非常に静粛性が高く、欧州車を意識した走りを実現できており、開発に関係する人を欧州人を受け入れて開発をしており、それを感じさてくれる走りだ、加速性能はスポーツモードでは、暴力的な加速だ、まさに瞬間移動をしている感じだ。

・まとめ

今回初めてヒョンデは試乗しましたけど、非常にレベルの高さが目立つ、また新しいメーカーが登場することで選択肢が増えますし、日本の自動車メーカーも刺激になるでしょう。また、ヒョンデではアイオニック6が誕生するのでそちらも楽しみだ。

●全長×全幅×全高:4635×1890×1645mm
●ホイールベース:3000mm
●車両重量:2100kg
●モーター:交流同期電動機
●最高出力:225kW(305ps)/2800-8600rpm
●最大トルク:605Nm(61.7kgm)/0-4000rpm
●バッテリー総電力量:72.6kWh
●WLTCモード航続距離:577km
●駆動方式:4WD
●タイヤサイズ:255/45R20
●車両価格(税込):589万円
ブログ一覧
Posted at 2022/10/02 20:30:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青色と蒼色の『風』と踊る (つ´∀ ...
tompumpkinheadさん

【後編】メルセデスAMGCLAクラ ...
ひで777 B5さん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

死角に入るもんじゃありませんぜ!
THE TALLさん

年賀はがきのお年玉切手
パパンダさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Cra bookです。よろしくお願いします。自動車関係の情報などを配信頑張ります。現在大学生なので発信できる頻度は極めて少ないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
現在大学生で、アウディ TTを所有 元愛車 ホーネット250

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation