• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た?わし?のブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

久しぶりのお出かけ

今日は久しぶりに嫁さんと下の子の3人でドライブ。
兵庫県多可町のラベンダーパークに行ってきました。季節外れでしょうが、珍しく予定も無く暇だったので・・・。


ものの見事に何もありません💦

途中の休憩所






山の斜面を登ると景色が気持ちよかったです。
山間なので気温は低かったですが、陽射しが暖かく少し暑いぐらいでした。



帰りに渓流の広場という場所で森の中を探索。
画像はありませんがサワガニもいました。
流石に水は冷たかった💦



最近、近場の買い物でしか動かしてなかったデリカ。
ドライブするにはやっぱり最高ですね。
ただどっかのブッシュがヘタってきてるのかカタカタ音が出てきてました💦
異音の原因を調べるのが1番苦手だぁ〜💦
Posted at 2023/10/29 16:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月24日 イイね!

エアコン復活

ついにエアコン修理が終わりました。
暑かったデリカの中も快適になりました。


このホースが破裂して交換。
ついにガスが漏れることも無くコンプレッサーが回りました。
原因はコンプレッサー付近の配管が曲がってた事によるホース部分のフロントパイプとの干渉でした💦



夏休みを前に直ってよかったです。
まぁ、ほかにもカムエンドキャップからのオイル漏れ等色々直さなければいけない箇所も多いですが・・・
ひとまずデリカとの夏の思い出を作れそうです。

Posted at 2023/07/24 22:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月15日 イイね!

嫁が電柱と喧嘩 続き



時間も無いので、今日はここまで。

実は板金用の当て板が行方不明になりました(泣)長年愛用してきたのに・・・

という事で、板金仕上げ出来ず。
パテも入れられず・・・。
粗出し状態のプラサフ仕上げ。



バンパーはバーナーで軽く炙って形を作りました。
ダメージが大きいので本来なら交換ですね〜。

全体としてはフロアまでイッてたので、ドアが開閉出来てバンパーも形になったのでヨシとしようかな。この子も古いのでいつまで動いてくれるかなぁ。


Posted at 2023/07/15 16:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月15日 イイね!

嫁が電柱と喧嘩



昨日の仕事帰りにガッツリやらかしてくれました💦


コレが正常


電柱の形がクッキリ(笑)

流石に家にはフレーム修正出来る設備など無いので、とりあえず水漏れしない程度にスライドハンマーで修正します。


明日は嫁も仕事で使うので、とりあえず粗出しして、防錆処理します。
さぁ、昼からはバンパーを直そうかな・・・



Posted at 2023/07/15 13:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月29日 イイね!

おばあちゃんのリクエスト

今日は嫁さんのお母さんのリクエストで鳴門の渦潮ツアーでした。

嫁さんの弟家族の車と2台で明石海峡大橋を渡り、いざ淡路島へ。
天気予報では曇りのち雨の予報でしたが、日頃の行いでしょうか朝から太陽が出ていました。
義弟の奥さんは最上級の雨女(笑)
一方、うちの家族は全員晴れ組(笑)
この勝負はどちらに勝利の女神が微笑むのか。

目的地は福良港。うずしおクルーズの咸臨丸に乗ります。渦潮予報では見れたらラッキー。
まぁ見れなくても子供達にはいい思い出になるかな。

乗船して、いざ出航。
スタッフがお見送りをしてくれました。

大鳴門橋に到着。
咸臨丸も渦潮狙いで出来そうな所を狙って行きます。今日は風も強くそこそこ荒れていたので見つけにくかった。
大潮でもないのでなかなか渦潮に出会えません。唯一渦が出来そうなのを写真に収めましたが、結局渦には至らず。
残念ですが時間切れの為、福良港に戻ります。


大鳴門橋を真下から見るのはなかなか迫力がありました。子供達もおばあちゃんも1時間の船旅を楽しめたみたいなので良しとしましょう。



船の修理かな?珍しい物も見れました。


クルーズ船のもう一隻の日本丸。


船旅の後は港近くで腹ごしらえ。
活しらす丼美味かった。


テレビでよく見る大鳴門記念館にも寄ります。
中にはUFOキャッチャーならぬ玉ねぎキャッチャー(笑)
一回100円、玉ねぎ取れたら1.5キロ分の玉ねぎが貰えます。500円入れると6回チャレンジ。

中1になった娘がなんと2回目で玉ねぎゲット(笑)嫁、大興奮(笑)
一通り楽しんだ後、イングランドの丘に行く予定でしたがついに雨女に敗北。
予定変更で屋内で楽しめる場所へ。


コロナ禍の間は試食が出来ませんでしたが、ここはたこせんの試食ができる所。
沢山の種類がありますが、どれも美味しい。
そしてビールが欲しくなる(笑)
雨足も強くなってきたし、おばあちゃんも疲れが見えたので家路に向かいます。
久しぶりの淡路旅行。デリカよ、お疲れ様。
帰りのサービスエリアでライトアップされた明石海峡大橋をバックにデリカの写真を撮ろうと思ってましたが、雨の為断念。


家に帰ってからは、今日の運転を頑張った自分にご褒美。
あ〜、酒が美味い(笑)
家族の楽しそうな顔を見れて私も大満足な1日でした。















Posted at 2023/04/30 00:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「威圧感 http://cvw.jp/b/3433488/46647455/
何シテル?   01/01 10:11
た?わし?です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーリンク ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 08:50:37
デリカ 足回り リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 10:38:17
DIXCEL HS type/ヒーティッドスリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 12:20:01

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカスペースギアに乗っています。 パッと見ちょいイジりで、細部にこだわる車、実用性重視 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation