• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょい乗りEV遠出はHVの愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2023年7月14日

リモコンキー エラー 対策(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リモコンエラーが助手席のドアを閉めるタイミングで発生します。

特に走行は可能なのですがiPhoneとのBluetoothが切断されて音楽が再生されない。

奥様がドアを閉める前に運転席ドアのSWでリアゲートを開けるが助手席ドアを閉めるとリココンエラーが発生してリアゲートを閉めることが出来なくなる。

リモコンをステアリングコラムのキーマークに近づけるとこれらの機能が回復します。
2
その1対策(2023.05.26)

ステアリングコラムのキーマークに近づける方法をとったが・・・

やはり発生した!
3
キーの場所をドリンクホルダーに移転したが冷風で低温になりマズいと思い使用していないスマホホルダーに引っ掛けたが・・・

やはり発生した!
4
その2対策(2023.07.14)

気になる電装品の電源をオフにする

① BM2(バッテリーモニター)のFーBOXからの接続を外し動作停止(Bluetooth OFF)

②プラズマクラスターの電源SW OFF

対策をとったが・・・

やはり発生しました!
5
そこで助手席のドアを閉めるタイミングで発生しているので

助手席の左足元にはフューズやら何かのECUやらが有るらしいので振動で誤動作しているのかも・・・

次回からは奥様にリア席に乗車するように依頼しました・・・笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連整備ピックアップ

めっちゃお高いパンク修理!?

難易度:

前後ワイパー交換

難易度:

エンジンマーク

難易度:

バッテリーモニターBM2撤去

難易度:

ソレノイドバルブ交換

難易度:

リモコンキー エラー 対策(その9)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINICrossover バッテリーモニターBM2撤去 つづき? https://minkara.carview.co.jp/userid/3433593/car/3247138/7594528/note.aspx
何シテル?   12/07 08:09
よろしくお願いします フォロー関係はご遠慮ください ブツブツ とつぶやいていますので・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
よろしくお願いします 次期 MINI クロスオーバーのコクピットです。 この車に乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation