• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるぴよのブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

1年点検行ってきた🙌

1年点検行ってきた🙌本日は、CX-5の1年点検に行ってきました♪( ´▽`)

早いもので、もう1年たったんですね~。。。

中古車高騰の煽りをうけて、売る羽目になったmazda3 との別れからも1年経ったという事です…

🐗時が過ぎるのが早すぎる

さて本題のCX-5の点検ですが、パックdeメンテに入っているので内容どおりのメニューと添加剤の押し売りがあったので燃料添加剤をオプションで追加しときました🐵

しかし今のマツダさんは…

CX-60一色ですね~。
店内にも展示されて、店外の正面にもオートエグゼのエアロを付けたのを展示していました。


エグゼっぽい…w


ウイングはっぽいけど、リアアンダーはおとなしい感じ。
しかし…ぅん
やっぱBMWを感じてしまうw

ちなみに、ここの店舗にはロジウムホワイトしか提供されなかったのか…
それしかオーダーしなかったのか、マツダっぽくなくジェントルな雰囲気になってましたよ😅

まぁ、愛知というか日本人というか…白好きな人多いですからねー。
リセール考えても白が正解なんでしょう!

もちろん、点検中暇なんで試乗もしてきましたよ👍

乗ったのはPHEV エクスクルーシブモード

パノラマサンルーフは良いですね😆
開放感溢れる開口の広さは車格の大きさを感じます。
シートのクッションも硬めで、ホールドもcx-5より良きです。

と…
褒めるのは、ここまでですw

個人的見解なので捨ておいて欲しいのですが。

まずアクセルレスポンス?
うん、ちょっと説明しにくいのですが、ゼロスタートからアクセルを踏むとスッと走り初めて刹那の間トルクレスになって再び加速し始める?
ほんと一瞬なんだろうけどガックンとした加速、気持ち悪いです😫

次にハンドリング。
コーナー立ち上がりでハンドルの戻りが全然無くて、直進方向にハンドルを戻す作業がめんどくさいです。
乗り方の問題なのかなぁ?
今までのマツダ車に無いくらい立ち上がりののハンドル戻りが無い気がするので怖いです😫

次に足回りですが…
突き上げ時は硬く、戻しが柔らか?
なのか、ネットでよく見たインプレの「バタバタしてる」の意味がわかりました。
下道の低速しか乗ってないので高速域の安定性は分からないけど、確かにバタバタ?
どうせならガチガチに固めた方がバランス良いんだろうけど、高級感出すための味付けがそうしているのかなぁ…
とりあえず気持ち悪かったですw

ガソリン、ディーゼルモデルなら印象違うのかな?

そもそも私、顔が好みじゃないので買う事は無いんですけどね😆アハハハ

あ、でも顔のバンパーも2種類あるんですね!
今日初めて知ったんだけど


こっちの顔だけと思ってたら


こんなんも有った

なんか下の方がシュっとしてていいかな?


黒ラッピングして顔薄くみせたらワンチャン…

うん、無いわw

何でだろう…
好きになれない…

とりあえずまだCX-5 でいいかな~🙆
Posted at 2023/02/26 22:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月25日 イイね!

何故なら…そこにカレーパンがある

何故なら…そこにカレーパンがある本日は、妹夫婦の好意でフォレスターの試乗をさせて戴きました🙌

ちなみに写真は撮り忘れましたw

試乗ついでで、今日の行き先は滋賀県、長浜の黒壁スクエアに向かいます。

何故ならゔぁ!!

そこにカレーパンがあるから😆ヤッホーィ

ま…距離的にも丁度良いってのもありますが、何気に気になってたカレーパンだったので丁度いい機会🎶

では!フォレスターSPORT
試乗インプレです!

エンジンは1.8L+ターボって事で、5人乗車でもグイグイ加速します。
でも、ドッカンターボって感じでは無くじんわり力が湧いてくる感じかな?
トルクがカタログスペックで300N・mとなっていますが、結構回転数あげてないとそこまでいってない感じかなぁ?

NAの25Sの方が下トルクが出ててアクセルフィールの食いつきはいい気がします。

CVTってのもあるのかもしれませんね🐵

正直、CX-5 購入時に最後まで悩んだのがフォレスターだったのですが、決めてになったのもCVTの加速フィールに慣れれないからだった気がします。

足回りは適度に硬めで、スポアピより好みでした。
多少路面の影響を拾いすぎて、ハンドリングが取られる?感じがしたのですが、良い意味でクイックでしたね。

米原のジャンクションで軽く攻め気味の速度でコーナリングしてみましたが少しアンダー気味だったかなぁ?

ここはGベクに慣れすぎて、フロント荷重が足りてなかっただけかもだけど…w

アイサイトはマジでいい感じでしたね😆

前車の割り込みに対しての対応も穏やかで、落ち着いて車間をとってくれました。
レーンキープもセンター維持を操舵少なめで収めてくれてる気がします。
マツダのレーンキープは操舵を細かく調整し過ぎで、頑張ってる感が多いのですがスバルは操舵角の予測が良いのか調整が少なく済んでるのかな?

マツダさん!レーンキープもう少し煮詰めよっかーw

って事で、素人のレビューはここまでにしといて。



目的地のカレーパンに到着!
どうです?
近江牛!!!
刺さるよね~😆


近江牛カレーパンと近江牛チーズカレーパン!
ってか高😅

観光地価格ってやつですかね…

購入後、番号札を持って出来立てを待ちます!

包装もオシャレ~
隣のプリン屋さんと系列が同じでイートインはそちらで頂きます🙏


こちらはチーズカレーパンで少し黒みがかった衣です。
ノーマルもチーズも出来立てで衣は柔らかくふにゃふにゃしています。


カレーは近江牛エキスの効いた牛牛しいビーフカレー
牛の甘さが最初に来て、後から辛味が効いてくるカレーです。カレーうんまい🙌
チーズはモッツァレラのプチもち食感で余りチーズ臭さが無いので、あっさり気味かな?


ノーマルもふにゃふにゃ生地にトロトロカレーって感じで、大きさの割にペロっといけますね👍
有りな味なのですが、マジで値段が高すぎなのが残念。
リピするまでもないかな〜

もう一つ、狙ってた店があります!




嫁ちゃん大好きなクレープ✨
黒壁スクエアから少し外れた場所にひっそりありました


うーん。。。かわええ店w




店主さん一人でやってる店なので5人分頼んだら30分後になるらしいです。
全部自分一人でやってるんだね、こだわりありそー😍

少し近くのカフェで時間を潰して…


私が頂いたのは
黒糖バター&あんこときなこ
¥450 安い!😆

ってか、これまじ美味しかった🙌
食べたことないくらい生地はサクサクで合うに決まってる餡子とバターに、食べ進めてくると現れる黒糖がカリコリと甘過ぎない食感の良いクレープだった❗

嫁ちゃんのチョコバナナもバナナたっぷり、妹のいちごもゴロゴロ苺入ってて原価大丈夫か?って心配しちゃうくらい安いし美味しい😍

こーれリピ確ですw



なんだかんだ楽しかった~
黒壁は、たまに行きたくなりますね🙌オナカイパーイ
Posted at 2023/02/25 19:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月24日 イイね!

そいそい🎶

何かとは言いませんが、買っておいたブルーレイ。

やっと鑑賞出来てます🙆

DAY2行きたかったけど、パフェクラ無かったのか…

はぁぁああ
生のパフェクラ(perfect clarity)聞きたーい😭

live house mission当選しないかな…

ちなむと、ファンクラブ先行1次、2次は滅っしました🐵


コラボバッグの抽選もハズレました…


缶ペンケース届きましたw


DVD、Blu-ray購入者先行で当たりますように…🙏
Posted at 2023/02/24 20:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月24日 イイね!

そいそい🎶

そいそい🎶何かとは言いませんが、買っておいたブルーレイ。

やっと鑑賞出来てます🙆

DAY2行きたかったけど、パフェクラ無かったのか…

はぁぁああ
生のパフェクラ(perfect clarity)聞きたーい😭

live house mission当選しないかな…

ちなむと、ファンクラブ先行1次、2次は滅っしました🐵

DVD、Blu-ray購入者先行で当たりますように…🙏
Posted at 2023/02/24 20:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月19日 イイね!

雨の休日は洗車が出来ない🙍

雨の休日は洗車が出来ない🙍はぁー雨ですねー🙍

洗車出来ないよー

ここ最近の花粉だか黄砂でボディのコンディションが悪かったから今日は洗車したかった…

実は先週、楽天でピカピカレインのスリックタッチをポチったのもあって洗車欲が凄いんですw



ゆーても天気は仕方ないので、下地処理用のケミカルを見に近所のオートバックスに向かおうと思います。

その前に~腹が減っては戦ができぬ(何と戦おうというのか…)

って事で、今日は本格的な九州うどんが食べれる

近所のパチ屋に隣接してる「松の屋」さんに行ってきました♪( ´▽`)

九州のうどんと言えば、クタクタの腰のないうどんなのですが、ここは本当に本場の味がします。
アゴ出汁の甘さの効いたつゆにクタクタのおうどん。
いつもはゴボ天を頼むとこですが、今日はガッツリ食べたいのでカレーうどんを選択。


ここのカレーうどんには「合わせ」というメニューがあって


カレーうどんの中に、ご飯もぶち込んであるのです🙌
ここのカレーは、うどんにもご飯にも合うんです!!


って事で完食!🙏オイシカッター

腹ごしらえも終えて、いざ!オートバックス!!

到着後、ケミカル用品前で吟味していると声を掛けてくるおっさんに捕まり…

やたらCCIを推してくるので、背中見たら(CCI) のバックプリントがw

まぁ、でも自信有り気に勧めてくれたしsmart mist買ったらスプレーボトルくれる言うから…


シャンプーとsmart mist、ガラスの鱗取り(ここまでCCI)
あと、キーパーの鉄粉除去剤と粘土、クロスx2

これで晴れた日に頑張ろう😆

帰り際に、食材の買い出しして、お気に入りのパン屋さん寄って


グルマン・ヴィタル💕


美味しそうな新作あったからテラス席でイートインして帰ってきたわ~

はぁぁ…

もう休み終わっちゃうよ…
Posted at 2023/02/19 17:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリバン ゲット ダ!
(仕事中に何してるワタシ…)」
何シテル?   11/11 13:14
最近欲しいと思う車がMAZDAにしか無くて少し淋しいねー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
1920212223 24 25
262728    

リンク・クリップ

マツダ(純正) シグネチャーウィング(ブラッククローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 01:17:08
フル洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 07:53:11
前回から5000㌔ オイル交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 20:38:13

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
cx60始めました!
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ビッグマイナーチェンジを受けたCX−5 マツダと言えばディーゼルエンジン… ですが! マ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation