今日お出かけしたんだけど…
むむむ…
やばいくらいきっちゃない…
スケールも目立ってきた…
やるしかねー!
って事で、洗車を覚悟したのですが。。。
いかんせん快晴がエグい…
とりま16時まで待ってから、まだ日光やばいんですけど着手!!!
まず水ぶっかけて汚れを飛ばして、最近買った加圧式ポンプガンでシャンプーぶっかけて。
スポンジで軽くボディを撫ぜてすぐにシャワーで水流し。
これをボンネット、ルーフ片面、サイド、リアと…
なるべく水が乾かないように水をかけ続けながらシャンプー終了。。。
続いてスケール除去。
スケール除去剤は酸性なのでさらに部分的にボンネットなら3分割くらいの範囲で
除去剤塗って1~2分放置→除去剤を拭き取りの繰り返し。
全箇所終わったら念押しでジャンプー洗車で除去剤の洗い流し。
そこからオーバーコートで今回はCCIのスマートミストを塗ってー
フィニーーーッシュ🙌って暗ぁああw
はぁああ😭20時過ぎたわぁーw
もうスマートミスト中は暗くて適当になっちゃたわ…
4時間超えかぁ…
青空駐車の車の夏の洗車は時間読みむっずいよねー
今回時間が無さすぎて結局手を出さなかったんだけど、ガラスコートしてある車のガラスに出来てるスケール…
これどうしたもんかなぁ…
除去剤は使うとコーティングごと除去しちゃうらしいから、やるなら除去剤を希釈して様子見ながらやるしかないって聞いたんだけど。
一度やってみたんだけど、希釈した除去剤で全然落ちなくって原液でやった瞬間コーティングがグチャグチャに溶けて…
結局ウロコ落とし剤でリセットするしかなくなっちゃった事があったんよねー
もう、めんどくさいから全部ウロコ除去剤で落とすかなー🙍
誰か良い方法知らないかなー?チラッチラッw
Posted at 2023/09/03 22:58:01 | |
トラックバック(0)