11月23日の土曜日に滋賀県のメタセコイア並木を見に行きました🙋
みんカラ界隈でも訪れる人も多く、言わずとしれたスポットだと思います。
事前情報で目的地までの経路には大通りと、少し細い裏通りがあるとの情報があったので図体の大きいCX60乗りとしては大通りで向いたい…
ただナビにお任せの私は、ナビの示す経路がどっちなのかは分からず仕舞い…
ままよ!
と、出たとこ勝負で向かいます😅
道中に道の駅を発見!
旅の道の駅は道連れと申します!(言いません)
って事でお邪魔したのは
「あぢかまの里」
湖北に位置する道の駅です。
正直湖北って今まで通過はした事あるのですが、旅の目的にした事が無かったので初訪問なのです。
横長の建物の中にはフードコートや産直売場、お土産など色々あります。
中でも産直?なのかな…
藁だったりモミだったり、、、メダカだったりと、なかなかクセの強い物も売っているのが面白いです😁
パン屋さんも入っていて
「ごパン」
私…気になります!(オタクの戯れデス)
ごパンとは、米粉を使ったパン…では無く、炊いた米を3割ほどタネに混ぜて焼き上げたパンらしいです。
私が選んだのはトーストに味を混ぜたミニトーストの中から
メープルとさつま芋をチョイス✨
ものすっごいもっちりとした生地の中に甘いさつま芋を練り込んであり、生地の甘さも相まってスイーツ感覚で頂けます。
メープルの方にはクルミがたっぷり入って、メープルの甘さは控えめです。
とにかく生地が重く(物理的にもw)1つでおにぎりを超える腹持ち間違いない一品でした😄
さて腹ごなしも終えて目的地に向かいます!
このルート…
大通りであります様に…🙏
と、思ってましたが対向車に大型バスも来るし、走っていてもそこまで狭さを感じ無いので…
こっちが大通りっすね!セーフ!
と、いかにも目的地寸前で臨時駐車場の看板!
道中の電光掲示板にも並木道周辺は混むからと脅し文句が書いてあったので、素直に入りましょう🙌
まぁ言っても、臨時駐車場。ここから歩いてもそんなに遠く無いと思われ…
と歩き始めたらすぐ見えてきました。
おおおおぉおぉ…ぉ?
紅葉はちょっと早かったかな?
でも、絶景です🌲🌲
紅葉がイマイチだからなのか人出も少なく撮り放題でした。
周辺の景色ものどかで良いです😆
嫁ちゃんも満足気です♪
少し歩いてみましたが中々先が見えなかったので、一旦戻って車で駆け抜ける事にしてみました。
いやー思った以上に並木道が続いて壮観です!
何より走れば走る程思い知らされたのが、うちらの駐車したのが並木道の終点だったのだと言う事…w
観光客もどんどん増えて、オシャレな店も道沿いに出てきて…対向車線は大渋滞に…
ある意味正解だったのでは?w
と、自分に言い聞かせて。一番の見所っぽい場所を華麗にドライブスルーしてまいりました😅
来週辺りが見頃かなぁ?
と想いをはせながら帰り道に、いつものクレープ屋さんに寄って
期間限定のおいものクレープを堪能😻
ここのクリームが好きー!でも本当はクリーム無しのプレーンが一番好きーw
って事で、、、CX60君も遂に総走行距離1000km突破です!
なんか、まじで足廻り落ち着いてきた!
いい車になって来てる〜?かも〜😆
Posted at 2024/11/24 23:43:51 | |
トラックバック(0)