• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランディムのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

事故・・・

また事故られました。

今回は4台の玉突き。

止まってるとこに突っ込んできました。

一応身体に異常はありません。

詳細はまた後ほど書きます。

状態はで確認してください。

携帯の方はフォトギャラで。
Posted at 2009/06/27 13:15:28 | コメント(21) | トラックバック(0) | ハプニング | クルマ
2009年05月02日 イイね!

ちょっとヤバイ"汗

ちょっとヤバイ"汗釣りからの帰りですが右側のDMWが点灯しなくなりましたヽ(´Д`*)ノ

コンビニに止まって確認したらドア内張りのどこかで断線してるっぽいです"汗
内張りを押さえたり、ドアを開けると点灯するんですが閉じたままだと点灯しません・・・(接触不良の可能性もアリ?)

早く直さないとどっかでショートしてしまうかも(≧∧≦)
なので応急処置として足元を通っている配線をハサミで切っておきました。

明日はフォグの前にこっちの修理かな・・・
Posted at 2009/05/02 18:42:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハプニング | クルマ
2008年12月09日 イイね!

事故られた・・・

今朝通勤途中で・・・・・・

事故られた!

直線道路を走っていたら脇道からノーブレーキでそのまま突っ込んできやがった!





その前の交差点で事故していたとこがあって警察が道の誘導をしていたんです。

事故していたのは反対側車線なんですが、レッカー車がいて自分側の道は塞がれていて通行止めになっていました。

警察の誘導で別の道に入り迂回しました。

まず相手の車は自分の前を走っていました。

相手の車も迂回コースで元の道に戻るのはわかっていました。

だって普段見る車なんですもん"苦笑

それですぐのとこに脇道があるんでそこに入りました(相手も)

私はその脇道を入ってまたすぐある脇道で元の道に戻りました(相手はそのまま直進していきました)

元の道に戻りほんの少し直進したら相手の車がノーブレーキで・・・





前の交差点で事故していたのが反対車線なので当然反対側は渋滞しています。

脇道から出てこれるとこは運転手も開けといてくれてたんですが、やはり見通しは悪いです。

私は一番手前側(?)から出たのであとは直進するだけだったんです。

相手は脇道を直進していったんっで途中で出てこないと元の道には出れません。

相手曰く「交差点でコッチ側(自分らの走る側)は通行止めになっていたから車は来ないと思ってそのまま出た」とのこと・・・

明らかな『だろう』運転ですね。

それを言われたら私も『だろう』運転だと言われそうですね。

きっと出てこないだろう・・・と。

でもそんなこと言ったらコッチは中央線のある優先道路で、そんな道があるたびに徐行・・・なんて現実的には無理な話ですよね~。




んでまぁ自分と相手の保険会社とも話も済ませたし、あとはお互いの保険会社同士の話で進めるしかないから何とも・・・

てか事故ったことより修理不可能のバンパーが一番ショックやわぁ・・・

ホイールも変なとこ当たってるし・・・

買って付けた…だけじゃないともう修正は無理だな・・・

こうなったらホイールは何か新調しないとな・・・もうこの時期塗装すんのメンドイし"苦笑

バンパーはエグゼかなぁ・・・

自作って二度と同じのできないから嫌ですよね~"苦笑







んじゃまぁとりあえずフォトギャラへどうぞ~♪"爆
Posted at 2008/12/09 11:18:37 | コメント(38) | トラックバック(0) | ハプニング | 日記
2008年09月02日 イイね!

ああああぁぁぁぁぁああああああああ

ああああぁぁぁぁぁああああああああやっちゃったよ~~・・・・・・









かなりショック…





中部の誰か~~、せめて一日だけで凹んだ部分打ち戻しできる板金屋知りませんか~?






それか保険使って傷ついた部分全修とか…
Posted at 2008/09/02 20:01:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | ハプニング | クルマ
2008年05月30日 イイね!

パッと消えた

パッと消えた会社の帰り、運転席側のドアミラーウィンカー(ブルーワイドイラーも含めて)がいきなり点滅しなくなるアクシデントに・・・

帰って調べてみると途中で断線していることが判明。
(下の写真の赤丸の範囲で)

今は土日ほぼ会社に出ている状況なのでいつになったら復活するのか・・・
Posted at 2008/05/30 19:23:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハプニング | クルマ

プロフィール

「何年ぶりの投稿でしょう http://cvw.jp/b/343387/47751664/
何シテル?   05/30 01:02
人と同じことするのはあまり好きじゃありません。 乗っている車のページよりも他の車種の弄りを見てネタを物色しています。 あとはヤフオクで使えそうな物を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🚙ドライブレコーダー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 11:37:58
スタイルシート変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/03 22:11:22
 
愛工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/03 21:17:38
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
プレマシーの脚が原因不明の異音で悩んでいたところ、担当営業の人がCX-5の話を持ってきて ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年3月納車 色・アークティックホワイト 型式・CREW:20C 当初は20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation