• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月05日

もらいもの

もらいもの 日曜日みん友さんから使わなくなった車高調をタダ同然の価格で譲って頂きました。

TEINのMONO SPORTになります。すでに3万km走ってるらしいですがまだまだ行けそうです。

人生初の車高調ですので、いきなりF7kgR5kgに上がるのは不安がありますが、自分で買う前に走りにどう影響してくるのか体感するには絶好の機会かなと思いました。

自分に合った車高調選びの基準になればと思います。

ホイールが届くのが7月末なので合わせて交換するのがたのしみです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/08 20:44:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春暑し雲のゴリラの威嚇顔
CSDJPさん

やっちゃった(^^;)
ヒロG(ヒロジィ)さん

昨日納車になりました
ヒロ坊おじさんさん

0422 🚘🌀👕✨
どどまいやさん

お疲れ様の焼肉♪
シロだもんさん

ランチツーリング@日光編♪ (20 ...
POCKEYさん

この記事へのコメント

2022年6月8日 21:33
7kg/5kgはなかなか強烈そうですね(笑)
間奏楽しみにしてます(`・ω・´)
コメントへの返答
2022年6月9日 5:23
そうですね、元々4kg/3kg以下で考えていたので、街乗りが心配ですがワインディングと合わせて一通り体感出来ればと思います。

譲って頂いた方はサーキット走行される方なのでこのくらいもしくはもっと上がちょうどいいんだと思います。
2022年6月9日 12:19
おおっ!SUV卒業間近ですね。レビューを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2022年6月9日 12:31
これはこれはSUV仲間のあいけんさん笑
一足先にスポーツカーになります。

ありがとうございます!
2022年6月10日 12:53
ホイール交換も近付いてきてるので、良いタイミングじゃないですか?新ホイールのインセット次第では車高落とさないとはみ出しますし、ノーマルホイールで車高下げたらワイトレ欲しくなっちゃいますしね。
コメントへの返答
2022年6月10日 19:46
元々車高調はホイールの納期に合わせHKSのハイパーマックスSを買おうかと思っていました。

ちょうどその話をしたタイミングで、後々もっとバネレート高めほしくなるかもしれないから、新調により下取りにだそうとしていたmono sportを試しに付けてみたらとような流れで頂きました。

単純にバネレートだけで車高調の良し悪しが決まる訳ではないと思いますが、なんとなくこんな感じかというのが分かればなと思います。

けっこう絶妙なタイミングですね^ ^

プロフィール

「@ゆぃの助ND これとは別のケースで、誘導する人がいる駐車場で、どう考えても出れない場所に案内されたので、ここ出れないから別のとこ案内して欲しいと伝えると、「何言ってんの?」って雰囲気でおかしなこと言ってる人みたいに見られたことあります笑」
何シテル?   10/11 12:52
購入して一年が経ち、ようやく車高調とホイールが入りND生活満喫しています。 メインはカーチューンで活動してるので、みんカラはほぼみんカラでしか連絡取れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 21:51:14
マツダ(純正) MAZDAエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 14:53:43
R Magic 広角ももいろ鏡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 21:56:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車から1年経ちホイールと車高調が入った脚を満喫中。 一番のお気に入りポイントは純正ア ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation