• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アステンのブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

エアロワイパーブレード購入

エアロワイパーブレード購入1月の車検の際にトヨタのサービスから交換を勧められたものの、交換せずにそのまま使っていたワイパーの拭き取り性能が劣化してきました。前回の交換から1年8ヶ月が経過しているので当たり前ですね。

ということで楽天市場でこのエアロワイパーブレードをポチリました。

購入価格 1,730円
ポイント 238点

送料込みで実質1,500円以下、ディーラー交換の半額以下です。但し、純正品でもなくメーカー品でもないので、実際に使ってみないと価値はわかりません。年内に交換する予定です。




Posted at 2017/09/10 09:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年07月16日 イイね!

大阪ダイハツ池田店の巻

大阪ダイハツ池田店の巻4億円の費用を投じて32年ぶりに新築移転したピカピカの「大阪ダイハツ池田店」に行ってきました。

実は購入当初からタントカスタムの異音には悩まされ続けていて、購入店のネッツトヨタに相談しても状況は改善されず、もう乗換えるしか手段はないかも?・・・と考えていたからです。

そこで、約20年前にムーヴSR-XXを購入した大阪ダイハツ池田店さんへダメ元でアポなし来店してみました。移転オープンで賑わっている中、相談したのは次の3つ。

 1.タントカスタムの異音
 2.バッテリー交換料金
 3.タントカスタムの下取り相場

タントカスタムの異音に関する不具合と対策の情報をかなり持っているようで、車を預かってじっくり対策してくれるとのこと。ネッツトヨタではどうしようもない状況を打破してくれる可能性を強く感じました。ダイハツ車はトヨタからも購入できますが、やはり餅は餅屋ということでしょうか。

下取り相場はざっくり105万円。ビッグモーターでは一声108万円でしたので105~115万円程度が現在の残存価値で、このタイミングで乗換えは余りお得ではなさそうです。

今後はどうなるかわかりませんが、タントカスタムの次の車検はこのお店で決定です。また、同じダイハツ車を購入する場合も、このお店を最有力にしたいと思います。

昨日まで乗換モードにでしたが、大阪ダイハツ池田店さんと再会したことでタントカスタムを乗り続ける可能性が出てきたのでした。

新しくなった大阪ダイハツ池田店さん・・・とても良かったです。

以上
Posted at 2017/07/16 11:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年05月07日 イイね!

タントカスタム激走1,000km

タントカスタム激走1,000km購入から3年4ヶ月が経過して7,000kmを突破していないタントカスタム・・・GWを利用して実母の故郷へ墓参りに行き、約1,000km走行してきました。

【燃費】
池田~松山 21km/L
松山~西予 18.5km/L
松山~池田 22km/L

ほぼ全区間でエアコンは入れっぱなし。松山~西予区間は山間部で大人4名乗車でだったのですが・・・信号機が少ないので18km/L突破。高速道路は長距離トラックの速度(95km/h前後)を基準にして走行し、遅い集団は追い越しパスするような走行パターンです。

今回、大人4名乗車の山間部を経験しましたが・・・絶対的な力不足を感じる局面はありませんでした。軽自動車でもターボ付きであれば本当によく走ってくれます。でもブレーキがプアなので
下り坂では注意が必要ですね。

タントカスタムの長距離性能は立派で特に不満はありませんが・・・ガタガタゴトゴトと発生する車内の異音には不満爆発です。購入当初から発生していてどうしようもない訳です。この異音さえなければ・・・とつくづく思います。

ぶっちゃけ5年目の車検を通過させる自信がありません。
Posted at 2017/05/07 14:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月16日 イイね!

自動車保険早期更新

自動車保険早期更新タントカスタムの自動車保険、アレコレ比較するのは面倒なので・・・これまで通り「おとなの自動車保険」で更新しました。

車両保険150万円等々で24,640円、税金7,200円と合わせても僅か31,840円。

年間走行距離は2,000~3,000㎞なので燃料費が3万円を超えることもなく、全部ひっくるめた維持費は5~6万円といったところ。タントカスタムは不便を感じることが少ないので、低コストでそこそこ快適な軽自動車ライフを送れているのでした。

軽自動車ライフが4年目に突入した今、再び普通車を所有することはあるのかなぁ~?とヒシヒシと想います。私的にはタントカスタムは来年末に乗換え予定ですが・・・次のターゲットも軽自動車が中心になるかもしれません。



Posted at 2017/04/16 10:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月08日 イイね!

6000km突破

6000km突破あと一週間で納車から3年!

やっと6,000㎞を突破しました!


給油回数  26回
給油量 433L
平均燃費 13.658㎞/L
燃料費 57,397円


もっぱらチョイ乗り(坂道有)にもかかわらず燃費13.6㎞/Lは立派。アルファードの3倍&VOXYの2倍、プリウスの2/3走ります。走行距離が少ないのでプリウスの半分ぐらいしかお金がかかりません。

【ここが良い】
1.とにかく経済的。
高速料金もお得。
  この経済性を知ると普通車はあほらしい。
2.4人乗りでも十分に走る。
3.大量に荷物を載せられる。

【ここが残念】
1.作りが華奢なので車内は異音だらけ。
  
特にダッシュボード左側がひどい。
2.
構造上、後席の乗り心地が悪い。
  突き上げがダイレクトで長距離は厳しい。

異音さえなければ廃車まで乗れる予感がしますが・・・果たして異音の改善ができるでしょうか?



Posted at 2017/01/08 22:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #バレーノ スイスポ(ZC33S)純正サスペンション https://minkara.carview.co.jp/userid/343414/car/2548899/7215699/note.aspx
何シテル?   02/04 13:32
子育て終了でミニバン卒業。久しぶりに山岳路を含めてドライブが楽しめる車としてリーズナブルなバレーノの中古車をチョイス。 当初は革シートのXT狙いでしたが、良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(給湯器交換プロジェクト)部材欠品で設置日未定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:36:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 09:22:27
SUZUKI【アルト ターボRS】試乗レポート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 07:41:55

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
バレーノXT-SOPの新古車が激安で流通していたので購入検討開始。新古XT-SOP狙いだ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供達が中高生になり、マイカーのレジャー利用がなくなりました。何かと使い勝手が悪かったプ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ネッツさんへVOXYの車検を相談に行ったら・・・・ 超弩級値引き爆弾炸裂で (;゚Д゚) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
会社の異動で長距離自動車通勤になり、アルファードから燃費の良いVOXYにバトンタッチ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation