• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月23日

初サーキット

初サーキット 以前から一度は行ってみたかったサーキットに行ってきました。
家からまあまあ近くて?無改造SLKでも走れる本庄サーキットです。
(場所によってはロールケージや四点式のシートベルトが必要みたいです)

走行は1時間を3枠に分けて15分づつ走る感じ
私は10時30分スタートの初心者優先枠を申し込み
時間までに他の人の走りを見学
速い人で48秒台、通常は50〜3秒程度

車の方はフロントに牽引フックを取り付けて、リアナンバーに計測器を設置。
点検はタイヤ空気圧とホイールボルトのトルク管理、エンジンルームのオイル漏れ等点検。

10時25分になり、ピットロードに並びはじめると、5〜6台ぐらい?思ったより人が多い印象でした。
走り始めると、楽しー!!!
が、いろいろと問題点が見えてきました。

くそ暑い
長袖グローブヘルメット運転席側窓閉めは地獄です。
まあ仕方ない。

エンジン音が聞こえない。
今回は屋根を閉めてヘルメットごしなのでエンジン音がほぼ聞こえない。
オートマなのでギアが何速に入っているか分からない罠。
これが致命的でした。
コーナー出口で2速に入っているつもりが3速って事が多く、ダメダメでした。

次にシート
サーキットのコーナリングGはなかなかきつく、つるつる皮シートでコーナリングスピードを上げるには限界がある。
全身でコックピットに突っ張りながらの運転なので、マジできつい。

ノーマルサスきつい
基本的にドノーマル車なので、サスもノーマル。
シートにも関連してきますが、車重1.6トンがどんぶらこと揺さぶられるので、かなり乗りづらいです。
車高調を入れたくなりました。

次にダメになったのはブレーキ
やっぱりですが、ブレーキはコースを覚えるために数周流している間にフェードし始めてしまいました。なので後半はフワッと踏まざろうえない感じに。
ちなみにピットに戻ると煙を出してました。

あとメンタル
ホームストレートで踏み切れない度胸のなさ。
ブレーキとも関連してくるのだけど、タイム表見ると、いろいろ試している3週目が124kmと一番踏んでいたみたいで、それ以降はビビって踏んでませんでした。

試行錯誤
どのようなライン取りをすれば良いのかいろいろ試したけど、正解が分からず終わってしまいました。
前走車がいれば良かったのですが、数周で前後がガラ空きになり、他の人と比較しながら走ることができませんでした。

最後にダメになったのはミッション
Mモードで走っていたのですが、後半はなんか挙動がおかしくメーターを見るとSモードになっておりました。
Mモードに戻そうとしたのですが、ミッションの温度が上がりすぎたのかCモードかSモードしか選べない。壊れた?
ピットに戻って少し冷えてからエンジンをかけ直すと問題なくMモードに入るようになって一安心。

色々悩んで1コマだけ走って帰ってきてしまいました。
とにかく車が壊れそうな予感がしたのです。
30°ぐらいの気温であの過酷な走りを続けると、絶対どこかが壊れると確信したので、いろいろもったいなかったのですが帰路につきました。

収穫もありました。
自分なりにトラクションをめいっぱいかけたコーナリングを体験できた。シバタイヤ優秀です。(まだまだ行けそうでしたが、身体が固定できない)
不安だった「進路を譲られる」のと、「進路を譲る」行為を一回づつ行えたのが良かった。
リアの軽さが悪い方向に出ると思ってたけど、昨日に関しては特に悪さしませんでした。


もし今後続けるとしたら改善点
・気温は15°以下のみ
・マフラー交換(高いのでパス)
 →排気音拾って車内オーディオで流せば解決?
・バケットシート化(高いのでパス)
・サス交換(まあこれはアリかも)
・ブレーキパッド交換(注文中)
・ATF交換(サーキットとは別にやらなきゃと思いつつ放置)


くそ重いSLKでもシバタイヤでなんとか走ることができました。
ちなみに昨日のタイムは52秒台が一番良かった。
気温下がったら、排気音を拾えるようにして、サスとブレーキをなんとかして50秒切りたいな〜

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/06/24 15:11:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アバルト595 COMPETIZI ...
白二世さん

スペーシアカスタム電動パーキングブ ...
夏がだ~い好きさん

1月の市街地約30km走行の燃費【 ...
udms74さん

侮り難しラクティス君
エルチェさん

CT200h納車。ジワジワ来る良さ
モリナさん

新車~
べし。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SLK エンジンマウント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3434233/car/3427005/8323175/note.aspx
何シテル?   08/07 14:11
現在はSLK R171に乗っております。 できるだけオープンで過ごそうと思ったけど、今年の夏の暑さでさすがに閉めていることが多めになってきました。 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
スパイダーが欲しくていろいろ探しましたが、 デザイン、音響(オーディオ)、シート、エンジ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2020年からcrーzαブリリアントオレンジメタリックのスカイルーフ付に乗っていました。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
昔々乗っていました ドッカンターボで楽しいけど、 夏は熱ダレ対策でヒーター全開で走って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation