• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月17日

4回目の車検~(も例によって一発合格ならず( ̄▽ ̄;))

こんばんわ~
そろそろバンパーを塗装したいけど、天気が悪くて踏み切れないH.A.L.ですw


ストリームが4回目の車検から帰ってきました
(今回で最後になるの・・・か?)

去年から知り合いのスタンドに出してましたが、例によって一発合格ならず、ですw

リアウイングは分かりきってるので外してましたが、意外なモノがハネられました


店員「スイマセン、レカロのレールがハネられました(T_T)」

Σ(゚◇゚;)マジデッ!?

確かにレカロ純正品じゃ無いですが、キッチリ作ってあるので問題ないと思ってたんですが・・・
(前回は他車種用を加工してたのでアレでしたが、今回はショップに依頼して作ってもらったやつです)

店員「レカロ純正品じゃないとダメだそうで・・・」

一応確認してみたのですが、誰に聞いても

「そんな事今まで言われた事無いなあ( ̄▽ ̄;)」


店員「最近、コッチの陸運局は厳しいですね~
    昨日もドノーマルのアクセラが、フロントガラスの透過率
    チェックされてましたから・・・・
    H.A.L.さんのクルマは・・・チェックされても仕方ないかw」

派手なのは認めるけど、コレより派手なのいっぱいその辺走っとるでw
取り敢えずノーマルシートに交換でどうにかw


ソレ以外にはフェンダーのサイドマーカー
BMW用のLEDでスモークタイプだったんですが、光量不足だそうで
ノーマルあったかなあと思ってたら

店員「あ、このクルマは無くても良いそうです」

え?( ̄▽ ̄;)

店員「ヘッドライトのウインカーがチェックの位置でも十分確認出来るので、
    必要無いそうですw」

サイドマーカー必要なかったのかこのクルマw



そして今回半数以上のクルマが引っかかっているであろうヘッドライト

今年(今年度?)から、光軸の検査がハイビームからロービームに変更されています

店員「光軸は問題なかったんですが、光量不足でした」


え?HIDなのに?

店員「あまりにも黄ばんでて、光量が
    出なかったみたいですw」



`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

店員「ライトを頑張って磨いたらオッケーでしたよw」

確かにライトが綺麗になっとるw


店員「取り敢えずコレでオッケーです
    遅くなってスイマセン」


イエイエ、こちらこそお手数を掛けてしまって( ̄▽ ̄;)
取り敢えずどうにか後2年は乗れますw
ブログ一覧 | ストリーム | クルマ
Posted at 2015/09/17 19:07:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2015年9月17日 19:10
ネタには事欠かないお体のようで・・・・・(笑)
コメントへの返答
2015年9月17日 19:36
否定出来ませんw
2015年9月17日 19:23
ヘッドライト厳しいみたいですね(^◇^;)

レールまさかですね(゚o゚;;

車検めんどいっす💦
コメントへの返答
2015年9月17日 19:37
今年は変更有って初ですから、厳しく見てるかもですね~

レールはホントに( ̄▽ ̄;)

車検面倒ですねえ
2015年9月17日 20:10
レールは、オイラもシート買う時に言われましたね。
今のシートは純正レールしかないらしいので、やむなく純正レールを買いましたから車検はバッチリでしたよw
コメントへの返答
2015年9月17日 20:41
検査員によってはしっかりチェック入るみたいですね〜

ショップに聞いてみたら、同じところで作ったレールで何十台も車検出したけど、何も言われずに帰って来たなあ〜って言われましたw

正規品ならバッチリですね!
2015年9月17日 20:48
こんばんは(*^^*)

結構厳しいですね(;^_^A
レールまで見られるなんて…。

でも通過おめでとうございます♪


7月にディーラーでぱんだ車検通しました(*´∀`)
毎回あんな車ですが特に指摘事項はないですww
コメントへの返答
2015年9月17日 20:55
こんばんは〜

厳しいです
どうやら強力なガーディアンが居るようで(^_^;)

ありがとうございますw
2015年9月17日 20:59
レールで車検NGになるとは思いませんでした^^;

光軸検査厳しくなったのは今年の9月からと聞いたような?
街中走ってるとけっこうヘッドライト黄ばんでる車多いですよね( ;´Д`)
コメントへの返答
2015年9月18日 6:40
レール、本来はダメみたいですね
強度が保障されてないとかで

ヘッドライトは今月からなんですか?
結構黄ばんでますねえw
2015年9月17日 21:24
シートとレールは同じメーカー同士じゃないとダメ、レカロシートにブリッドのレールとかじゃNGらしいですね。

まぁ、大分の陸運は特別厳しいって聞きました。

きっと暇だから。(爆)

並行輸入の公道走れるかどうか怪しいような個体は、横浜の陸運で通すのがオススメとかww
コメントへの返答
2015年9月18日 6:43
なるほど、そういうことですか

やっぱ大分厳しいんですね〜

横浜まで移送考えたら、純正戻しのが楽ですねえw
2015年9月17日 23:12
レールは最近厳しいらしいですよ。
だから 自分は純正で行ってます。

ライトは年式にもよりますが、ロービームでの
計測になるようです。

自分はシフトパターンを紙に書いて貼ってたら
ダメって言われて 純正ノブを着けました。
コメントへの返答
2015年9月18日 6:46
最近なんですね〜
純正が間違い無いですねw

シフトパターン、以前は書いてりゃ何でも良かったのに…w
量販店で売ってるプレートみたいな奴なら大丈夫なんですかね?
2015年9月21日 21:38
遅いコメントすません。
プレートだとオケみたいです。
コメントへの返答
2015年9月21日 22:30
なるほど、いかにも取ってつけたような手書きとかじゃなくて、ちゃんとしたタイプなら問題ないということですね
2015年9月26日 15:01
月曜から車検です。
レカロがNGだったら純正シート貸してくださいwww
できれば、大分まで持って来てください♪

自分のは実家の倉庫に入れたまま放置してるので、使えるかどうか・・・。
コメントへの返答
2015年9月26日 15:13
うちのも倉庫に入れてたから、野良犬なのか雨漏りなのか分かりませんが、クッサイですけどそれで良ければ、自分で取りに来て交換して戻してお礼の品を持って返しに来てくださいw

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 外れました?エンジン冷えてないです?」
何シテル?   09/19 15:43
貧乏父さんなので気ままにのんびり弄っています。 酒は呑めません( ̄▽ ̄;) 二十数年ぶりにお絵描きを復活させました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカー音がけたたましく、消音しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 18:17:46
カングー:カーナビ:バックカメラ:取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 09:33:34
Radio Code 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 09:28:46

愛車一覧

ケータハム セブン160 セブン (ケータハム セブン160)
2016年6月3日に納車されました 購入を許可してくれた嫁に感謝です 現在仕様:  純 ...
ルノー カングー かえるんぐー (ルノー カングー)
クルール ヴェール シャンペトルです 流石にスポーツカー3台では家族の移動に支障があった ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
ストリームからの乗換です 「今マニュアルに乗る」というキャッチコピーのAGSですw セブ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
3番目の車です。 諸事情により、車検前に降りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation