• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.A.L.のブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

夏タイヤ戻し

夏タイヤ戻しこんばんわ~
鈴鹿の帰宅予定日から始まる講習に行けと言われそうで、講習自体を来年に出来ないか画策中のH.A.L.です (゚д゚)/
まあ鈴鹿MTG終了後、鈴鹿泊まりで翌日朝から帰路に着けば間に合うんですけどね~
O&Gに遊びに行けなくなるけど( ̄▽ ̄;)


さてストリームをスタッドレスタイヤから夏タイヤに戻しました




・・・

なんかラジコンみたいね
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/03/30 21:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2016年03月03日 イイね!

ストリームリアアンダー加工中

こんばんわ~
昨日ジムに行ったら、今日胸筋が筋肉痛なH.A.L.ですw
次の日だから、まだ・・・大丈夫・・・!(ナニが?)


無限のリアアンダーもほぼ完成に近い状態に

汎用ダクト


塩ビ板をオマケして穴隠し


センター部は赤い塩ビ板で


牽引フックの穴はダミーのフックで
半分隠れてないですけどねw


全体的に


引きで


更にオマケで


サイドマーカーが片方切れてたので、撤去して代わりに


後はなんかステッカーでもデザインするかなあ
Posted at 2016/03/03 21:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2016年02月27日 イイね!

ストリームリアエアロ加工中④

ストリームリアエアロ加工中④こんばんわ~
ある商品の注意書を見てたら、「オリジナル」の中国語訳が「正宗」になってて、思わず吹いたH.A.L.ですw
日本人なら確実に「マサムネ」って読むよね~
発音知らんけどw


さて無限リアアンダーは、あらかた終わりに近づきました

開口部にネット張って(ホームセンターで1m980円也)


無限とデフューザー合体


バンパーと合体


デフューザーのフロント側固定部


全体図


気付いたら垂れてる( ̄▽ ̄;)
そして色合ってないw


気付いたらハゲてる( ̄▽ ̄;)


ココに来て気付いたこと
無限リアアンダーって、後部の牽引フックの穴カバーってノーマル再使用じゃないのね・・・
塩ビ板か何かで作るしか無いか

そして近接センサーの穴をどうやってカバーしようか・・・
(すっかり忘れてたw)
Posted at 2016/02/27 19:20:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2016年02月26日 イイね!

ストリームリアエアロ加工中③

ストリームリアエアロ加工中③こんばんわ~
何故か今頃になって艦これクリアファイル(阿賀野型)を、何故か3番艦まで集めたH.A.L.ですw
しかしこういうのを集める度に思うけど、使い道が無いな( ̄▽ ̄;)


さて今日もリアアンダーを

取り敢えず形は出来た(と言う事にして)ので、塗装に入りました








そして例によって、垂れまくり・・・・
ヒドすぎる(T_T)

修正利かなかったらノーマル加工しようかなあ
Posted at 2016/02/26 21:59:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ
2016年02月20日 イイね!

ストリームリアエアロ加工中②

ストリームリアエアロ加工中②こんばんわ~
息子を予防接種に連れて行ったら、打たれた瞬間に口をぽかんと開けて放心状態になってましたw
痛すぎたそうな( ̄▽ ̄;)


さて今日は予防接種以外はリアエアロの続きを


無限リアアンダー ダクト加工


デフューザーとの接続部分


仮付


仮付


パテ盛りw

来月位には出来るのかねえ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/02/20 21:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | クルマ

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 外れました?エンジン冷えてないです?」
何シテル?   09/19 15:43
貧乏父さんなので気ままにのんびり弄っています。 酒は呑めません( ̄▽ ̄;) 二十数年ぶりにお絵描きを復活させました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカー音がけたたましく、消音しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 18:17:46
カングー:カーナビ:バックカメラ:取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 09:33:34
Radio Code 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 09:28:46

愛車一覧

ケータハム セブン160 セブン (ケータハム セブン160)
2016年6月3日に納車されました 購入を許可してくれた嫁に感謝です 現在仕様:  純 ...
ルノー カングー かえるんぐー (ルノー カングー)
クルール ヴェール シャンペトルです 流石にスポーツカー3台では家族の移動に支障があった ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
ストリームからの乗換です 「今マニュアルに乗る」というキャッチコピーのAGSですw セブ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
3番目の車です。 諸事情により、車検前に降りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation