• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.A.L.のブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

家族旅行で北九州へ~

家族旅行で北九州へ~おはようございます~
風呂に浸かっていたら、息を吸った瞬間にから顔面にお湯をぶっかけられて、大気中で溺れそうになったH.A.L.ですw


さて、11/27・28で家族旅行に行ってきました。
この為にフリにETCを付けたので今回はフリで行きました。
因みにフリにはナビが付いていないので、私のiPhone4をナビ代わりに。
アップルストアで購入したナビアプリでしたw



ナビとしては必要最小限の機能ですが、個人的にはコレで十分ですねw
欠点といえば、SBの電波の届かない山中とかだと使えないという事ですがwww

アプリ名は「全力案内」
金額は900円(1年間)です。


取り敢えず今回の目的地は

「いのちのたび博物館」
「到津の森公園」



いのちのたび博物館では恐竜の化石などを見物。
恐竜のロボットなどを使ったショー?等もあったんですが

チビ×2「怖いから出る!(TдT)」

ということで、そっちは殆どスルーw


 


因みにこの蝶、綺麗な色ですが・・・


 
裏は茶色w
というか、俗に言う「構造色」というヤツですね。
簡単に言うとこういう色の色素を持ってるのではなく、表面の凸凹の光の反射加減でこういう色に見えるというものです。
たしかコレをクルマなどの塗装に使おうというハナシもあったんですが(私が聞いたのは十数年前ですけどw)、コレ確か水に濡れたら光の屈折率変わってダメなんじゃなかったっけ?w

 
昆虫などの展示もありましたが



 コレ、クワガタだそうです。

こんなモン、居たところで踏んづけてしまうぞ?w

 
その後、到津の森公園へ。
ココは動物園と遊園地が一つになった様な所です。
のんびりと動物見て過ごすには良いですねw

 
嫁とチビ達。
 
その晩は苅田まで戻って宿泊。



 
2日目は特に予定はなかったので、取り敢えず近かった北九州空港に。


メーテル調整中w

そしてココでネタを購入w


誰か試してみますか?w
 
その後アチコチ見ながら南下しお昼を食べた後、ライブさん達が出場している

「レンタルカートフェスティバル」

を見物に、以前カートオフを行ったソニックパーク安心院に行きました。
今回のレースは5時間の耐久レースです。


ライブさんやっぱ早いですね~


↑真ん中が89-81さん。
 
89さん、この直前に前車からラインを遮られてスピンしかけたので、怒濤の追い上げ!
最終コーナーで見事パッシングw


空気抵抗を減らしているのか、タダ単に寒いのかw

家族全員で行きましたが、各々の感想。

嫁「面白そうやな~
  私もやってみようかなw」


チビ2「大きくなったら乗る!」

チビ1「遅かったらイヤだから乗らない。」

1人だけ全くやる気がないw

私もヒマ見てぼちぼち練習しましょうかね~w
Posted at 2010/11/29 10:59:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族サービス | 暮らし/家族
2010年11月11日 イイね!

みとこーもん・・・?

みとこーもん・・・?こんばんは~
ネタが無く、気が付いたら1週間もブログを書いてなかったH.A.L.ですw


今日はチビ2だけ連れて、また「うみたまご」に行ってきました。
(平日なのでチビ1は学校)

まあいつも通り、イルカのショー等を見た後

チビ2「ペンギンが見たい」

と言うので、ペンギンのエリアに。
すると画像の説明書きが。







水戸黄門かよ!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



 
格さんいねぇしw
由美かおるだけ役名じゃ無いしww
しかも2羽に分かれてるしwww


嫁「前は格さん居たような気がしたんだけど?」

因みに名前を表示していたのは画像の5羽。
でもエリアの中のペンギンは8羽・・・・

残り3羽の名前が気になる!?w



そう思って帰宅後HP見たら、格さん居るねぇw
でも八兵衛が載ってないなw
そうすると、後は2羽。



・・・・やっぱ弥七と飛猿かなぁ( ̄▽ ̄;)
オスだかメスだか知んないケドw
Posted at 2010/11/11 21:13:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族サービス | 暮らし/家族
2010年11月01日 イイね!

芋掘り大会&花火大会~( ̄▽ ̄;)

芋掘り大会&花火大会~( ̄▽ ̄;)おはようございます~
朝起きたらチビ2から「お父さん、今日の晩ごはんナニ!?」と聞かれたH.A.L.ですw

昨日は朝から雨の降る中、豊後大野市で収穫祭に参加してきました。
保育園を通しての参加でしたので、一区画を二家族で掘るというカタチでしたが・・・・






 

どんだけあるねん?w

因みに重量コンテストもありまして、去年は2kgオーバーが続出だったんですが今年は少し小粒でした(それでも1.6kg・・・)。
因みにウチは最大1.2kg。

嫁「今聞いてきたら、入賞は1.3kg以上ばっかりだってw」

私「そりゃダメだなw」

で、表彰式を見てると既に帰ってる人が居て辞退者が出てる・・・

嫁「ちゃ~んすw」

すると9・10位で同点4人中に見事入りましたw
つまりこの内2人はアウト・・・

主催「ジャンケンで決めて下さい~」

私「ヨシ行け!チビ1!」

チビ1「うおりゃぁぁぁぁあ!!」






 
結果:9位

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


チビ1「全部グーで勝った♪」

でもオマエ、「最初はグー」の時にチョキ出してたよな?w






 
その後、毎年行ってる犬飼町の花火大会に。
(ココは漫画「デトロイトメタルシティ」の主人公の出身地として、一部で有名w)
ウチの嫁の親の実家があるので、そこで夕食を食べた後、花火を見に行ったんですが・・・



霧が凄くて見えねぇぇぇぇえ!!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


動画でどうぞw



因みに対空砲火じゃありませんw

放送でも、
「・・・コンテストで3位に入賞した新開発の花火です、じっくりご覧下さい」
とか言ってるんですが

見えねぇ( ̄▽ ̄;)


しかし最近のこういうイベントでは掛かってる曲が若いですね~
AKBとかSuperFlyとかw

なんてことを嫁と話しながら見てたら

放送「さて次は、坂本冬美の曲に合わせて・・・・」



 
ソコで演歌か!?
Σ(´∀`;)


私「イキナリ渋いなw」

嫁「運営委員長か町長辺りの要望じゃないの?w」

勝手なことを言ってましたがw
まあ実際のところ、お年寄りも多いわけですからね~

結局霧は晴れずに終わりましたw
幻想的ではありましたが、運営委員の溜息が聞こえて来そうでもありました・・・
(;^ω^)

まあでも来年も行くでしょうね、多分w
(ベースもあることだし)
Posted at 2010/11/01 09:59:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族サービス | 暮らし/家族
2010年10月30日 イイね!

うみたまご~

うみたまご~こんばんは~
今日15時位から家族で「うみたまご」に行って、19時位まで居たH.A.L.ですw



というわけで今日は夕方から「大分マリーンパレス水族館 うみたまご」に家族で行ってきました。

で、
アフリカンサファリに引き続き
年間パスポート購入w
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


なんせウチのチビ共、最近全く帰る気配がナイ程水族館が大好きで(特にイルカとのボール投げがw)、多分まだ何回も行くだろうという事で購入。
(因みに去年まではチビ共の「暗いトコ、イヤ」という理由で、全く水族館には行かなかったんですがw)
 
1回の入場料が大人1890円、年間パスポートが大人3600円。

2回行ったら元取るし!


そんな感じで買う気満々で行きましたw

そして駐車場に到着。
係員の「ソコ空いてるよ」という指示で移動し、空いてるところを発見。

私「あ、ココだ」

で、クルマを駐めると

チビ2「ハイ、良く出来ました!」



 
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

オマエナニサマダヨ?( ̄▽ ̄;)






 
結局館内を3周ほどして、イルカとキャッチボールを散々やって、ジョイフォーで晩飯食って、帰り着いてチビ2がひと言。



 
チビ2「お父さん、
  今日の晩御飯ナニ?」





 
オマエさっき食ったろ!?
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフブォォ!!



 
ついでに言うならソレ、お母さんに言えよ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2010/10/30 21:49:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族サービス | 暮らし/家族
2010年09月05日 イイね!

サイは時速約40km/hで帰宅w

こんばんは。
仕事から帰ってきたら、嫁の目蓋が腫れ上がってお岩さんのようになっててビビッたH.A.L.ですw
(チビ1曰く「右目が眠たそうw」

さて、昨日の話ですが

「動物たちの出勤風景を見よう」


というアフリカンサファリのイベントに行ってきました。
 
朝、獣舎から展示場所?まで動物たちが移動する所をサファリバスで観覧しようというイベントです。
その為、昨日は朝からサファリにw
ブログに上げた通り、動物たちの出勤風景を見るために早めに行ったら
 
職員の出勤風景まで
見てしまいましたw



 
で、バスに乗って出発。









 

・・・・





 

予約イベントなのに、
バスの中は
3家族しか居ねぇ!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




 
まあおかげで写真撮ったり見物するのにバスの中をアチコチ移動できて、良かったんですがw


 

サイの出勤


時速10km/hも出てませんw
クルマに追い立てられてやっと少し走る位です。
朝は眠いのか、仕事に行くのが面倒くさいのかwww

職員「出勤時はのんびりですが、帰る時は全速力で走って帰りますw
 時速約40km/h位
 出ますよw」



 
帰宅速ぇぇぇぇえ!!

人間も動物も一緒だねw


ライオンの出勤



 
キリンの出勤

Posted at 2010/09/05 23:27:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家族サービス | 旅行/地域

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 外れました?エンジン冷えてないです?」
何シテル?   09/19 15:43
貧乏父さんなので気ままにのんびり弄っています。 酒は呑めません( ̄▽ ̄;) 二十数年ぶりにお絵描きを復活させました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカー音がけたたましく、消音しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 18:17:46
カングー:カーナビ:バックカメラ:取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 09:33:34
Radio Code 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 09:28:46

愛車一覧

ケータハム セブン160 セブン (ケータハム セブン160)
2016年6月3日に納車されました 購入を許可してくれた嫁に感謝です 現在仕様:  純 ...
ルノー カングー かえるんぐー (ルノー カングー)
クルール ヴェール シャンペトルです 流石にスポーツカー3台では家族の移動に支障があった ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
ストリームからの乗換です 「今マニュアルに乗る」というキャッチコピーのAGSですw セブ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
3番目の車です。 諸事情により、車検前に降りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation