• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.A.L.のブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

金曜日に帰ってきたのにw

今日は家族全員休みだったので、

私「何処に遊びに行こうか?」

嫁「海鮮丼が食いたい!!」

ということで・・・・・






ココに
 

下関 唐戸市場!

先週金曜日に講習終わって北九州からソニックで帰ってきたのに、またソニックに乗って小倉経由で門司港までw
それから渡し船で下関に渡り、海響館横の唐戸市場へ。
ちょうどタイムサービスで、その辺の安い回転寿司レベルの値段で美味しいネタの寿司と海鮮丼をたらふく食べて、帰宅。

門司港に着いて門司港で乗るまで、門司&下関滞在時間

約2時間!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフブォォ!!

ホントに海鮮丼食べに行っただけだったw
ま、チビ達は電車と船に乗って満足。
嫁も海鮮丼食べて満足。


No Problem!!



・・・私は単に今週末、大分と北九州を1往復半しただけですw
Posted at 2009/08/02 19:20:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族サービス | 旅行/地域
2009年07月20日 イイね!

今日は(今日も?)w

今日は(今日も?)w今日は家族サービスでアフリカンサファリに。
(実は先週のオフ会前日にも、チビ達と3人で行ってたというw)

最近家族で移動の時はフリが多く、今回もフリで。

で、ガソリンを見ると残約1/3。

私「サファリくらい往復するど~?」

って行って、帰りにいつものスタンドでこの値。





予想残走行可能距離 14km!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフブォォ!!






サファリから別府に降りてきた時点で貧乏ランプ点灯。
別大国道から大分市内に入った辺りで燃料計残1目盛り、及び予想残走行可能距離19km。
さらに大分市内は渋滞で、エアコンカット!

かろうじてたどり着いたw



やはりココは漢として、
残走行可能距離0kmを目指すべきだったか!?
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
Posted at 2009/07/20 21:35:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族サービス | 暮らし/家族
2009年06月27日 イイね!

ラベンダー祭り

今日は家族サービスで、県民の森で開催されている「ラベンダー祭り」へ。
ラベンダーの刈入れ体験などがあり、結構楽しそう。

位置がよく分からなかったので、ネットで検索し最短ルートで出た地図がコレ。

 
「S」がスタート地点、「G」が目的地点。
県道41号線を通るルート。

これから行ってみようかなって思う人に忠告。

このルートはオフロード系のバイクや車で林道をカッ飛ぶタイプの人にしかお勧めできません!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


道幅約2.5m前後、一応コンクリだけど枯れ葉が積もって轍が出来てる。
片や崖、片や山の斜面。

デインジャーw

因みに今日はフリだったので・・・
嫁の無言の圧力が。

嫁『ブツケルナヨ!?』
((((;゚Д゚))))

お約束で迷った上にそんな道だったので・・・・













ガスッ!


Σ( ̄□ ̄;)



フリの無限リップヒット!!

嫁「ひょええええぇぇぇぇぇぇえええええ!!!」

嫁「広いところに出てから確認しよう・・・」

2時間近く掛かってようやく抜け出し、確認すると・・・

リップ下面に数本の軽い擦り傷。
( ̄▽ ̄;)ホッ

次回は素直に57号線を回っていこうw











ラベンダー祭りの後、道の駅あさじでお昼ご飯。


嫁「このうどんがいい」

 

天ぷらデカ過ぎだろ!!!!
うどん何処だよ!?
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


やるな道の駅w







その後帰って、近くのスーパーにて。

 

ボッタクリじゃね?
Posted at 2009/06/27 23:29:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | 家族サービス | 旅行/地域
2009年05月31日 イイね!

三井グリーンランド日記 2日目

んで2日目。

今日はホテルの目の前にある『ウルトラマンランド』へ。

先に個人的感想。

ココ、高いだろ!?
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


もう少しなんかあっても・・・( ̄▽ ̄;)

みんカラネタ的にはこの辺。

 

ベースはCF6アコードワゴン。

もひとつ

 

最終型プレリュード。

何気にホンダ車が多いけど、スポンサーだったっけ?w

さらにこんなのも

 

左から『ジャンボーグA(エース)』『ミラーマン』『ファイヤーマン』




・・・古っ!!!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


ミラーマンを見た嫁が一言

嫁「オッサンくさっ!!」

ヒドイw


その後ショウが始まり・・・

 

待ちぼうけシテルおねえさんと変な宇宙人。
初っ端以外ウルトラマン出てこないんですけどw

なんかよく分からないうちに終了w

最後の5分くらい、ウルトラマン出てきたwww
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


最後にグッズショップに行ってみると

 

こんなのや

 

こんなのがw

その後帰路へ。

高速を走ってると、後ろからものすごい勢いで現行エスティマが。
130km/h位は出てた様な?

その後ろからさらにものすごい勢いで白いゼロクラウンが。

赤いライト回しながら?

面パトじゃん!!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフブォォ!!


大分道は80km/h制限。
さっきのエスティマ、130km/hなら免停だけど140km/hだったら免取じゃあ・・・
( ̄▽ ̄;)

あ、私は安全運転なんで捕まりませんよ?


夕方17:00前に帰宅。

ちと疲れた~
Posted at 2009/05/31 22:35:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族サービス | 旅行/地域
2009年05月31日 イイね!

三井グリーンランド日記 1日目

今回は2部作で。
しかも長いですw

この土日で家族サービスのため、熊本県の三井グリーンランドへ。

高速1000円なので、高速を鳥栖周りで。
ナビに案内させると、八女で降ろされた。
光吉で乗ったのが7:00、八女で降りたのが8:30。

・・・おや?w
(分かる人だけ分かってくださいw)

ただし八女からグリーンランドまでが混んでて1時間!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


到着後ホテルに荷物を預けて(ホテルは隣接するオフィシャルホテル)園内で遊んでると・・・
 
 

どの辺が『浪漫』なんだか分からないけど、射的場。
で、『うまい棒』2本ゲット!w

その後ゴーカートに乗ると・・・

 

従業員さん、そのリアウイング、立てすぎじゃね?w
もはやエアブレーキ!wwww

またウロウロしてると・・・

チビ1「仮面ライダー龍騎が居る!!」

はて?確かに仮面ライダーショウはやってるけど、こんなステージでも無いところには居ないはず・・・・

















 

『ファイナルフォームライド』した『仮面ライダー龍騎』が落としていったか?
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


でその後、パットゴルフを。

 

私の前に嫁が打ってて、嫁がカップ付近にいた時私が打ったボールが嫁の足下にコロコロ・・・









蹴り!





私「(#゚Д゚)ゴルァ!!、今俺のタマ蹴ったろ!?」

嫁「ん?気のせいだろ?( ̄Д ̄)」







最後に嫁が空を飛んできた。

 









閉園時間になったのでホテルに戻り、夕食を手配してなかったのでストでプラり。

ウロウロしたけどなんか見あたらず、結局ココまで来て














ジョイフォー!!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフブォォ!!







帰ってきて風呂に入ってチビ達寝かしつけたら・・・





チビ達より先に嫁が寝てたw






本日の勤務。
私元々休み。
嫁、夜勤明け!

そりゃ寝るわなw
24時間以上起きてるわけだし・・・

1日目終了~
Posted at 2009/05/31 22:34:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族サービス | 旅行/地域

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 外れました?エンジン冷えてないです?」
何シテル?   09/19 15:43
貧乏父さんなので気ままにのんびり弄っています。 酒は呑めません( ̄▽ ̄;) 二十数年ぶりにお絵描きを復活させました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカー音がけたたましく、消音しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 18:17:46
カングー:カーナビ:バックカメラ:取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 09:33:34
Radio Code 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 09:28:46

愛車一覧

ケータハム セブン160 セブン (ケータハム セブン160)
2016年6月3日に納車されました 購入を許可してくれた嫁に感謝です 現在仕様:  純 ...
ルノー カングー かえるんぐー (ルノー カングー)
クルール ヴェール シャンペトルです 流石にスポーツカー3台では家族の移動に支障があった ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
ストリームからの乗換です 「今マニュアルに乗る」というキャッチコピーのAGSですw セブ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
3番目の車です。 諸事情により、車検前に降りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation