• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.A.L.のブログ一覧

2008年10月02日 イイね!

あ、あぶね~

あ、あぶね~ウチの熱帯魚水槽は自作のオーバーフロー式水槽です。
(写真は完成時の物)

仕組みとしては上が水槽、下が濾過槽。
濾過槽からポンプで水槽に水を揚げ、水槽から溢れた(オーバーフロー)した水が、オーバーフロー配管から濾過槽に落ちてきます。

で通常はオーバーフロー配管の方が大きいので、揚がった分だけ落ちてくるんですが・・・

今日、揚水ポンプがゴボゴボいってたんで「濾過槽の水が減ったかな?(この方式だと、水分蒸発で水位が下がるのは濾過槽)」と思い、水を足そうとしてふと水槽の水位を見ると・・・

水槽オーバーフローまで後1mm!!!!
Σ( ̄□ ̄;)

要は最近掃除をさぼってたので、オーバーフロー配管の吸込み口が詰まり気味になり、

揚水量>オーバーフロー量

になっちゃってたと。

慌ててオーバーフロー配管を掃除して、事なきを得ました(笑)

後1週間位気付かなかったらリビングが水浸しでした
((((;゚Д゚))))



・・・嫁に殺されるトコだった(・_・;)
Posted at 2008/10/02 13:22:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 趣味
2008年06月10日 イイね!

水槽を・・・

水槽を・・・今日は朝から熱帯魚の水槽を夏仕様に変更した。

といっても冷却ファン回して蛍光灯をアップしただけだけど(笑)

ふと水温計見たら29度もあるし・・・( ▽|||)

あわてて仕様変更(爆)

魚さんスイマセンm(_ _)m
Posted at 2008/06/10 08:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 趣味

プロフィール

「@ふぁるこん@CN22S 外れました?エンジン冷えてないです?」
何シテル?   09/19 15:43
貧乏父さんなので気ままにのんびり弄っています。 酒は呑めません( ̄▽ ̄;) 二十数年ぶりにお絵描きを復活させました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカー音がけたたましく、消音しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 18:17:46
カングー:カーナビ:バックカメラ:取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 09:33:34
Radio Code 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 09:28:46

愛車一覧

ケータハム セブン160 セブン (ケータハム セブン160)
2016年6月3日に納車されました 購入を許可してくれた嫁に感謝です 現在仕様:  純 ...
ルノー カングー かえるんぐー (ルノー カングー)
クルール ヴェール シャンペトルです 流石にスポーツカー3台では家族の移動に支障があった ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
ストリームからの乗換です 「今マニュアルに乗る」というキャッチコピーのAGSですw セブ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
3番目の車です。 諸事情により、車検前に降りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation